こんばんは!赤鬼です今日の大阪は曇り昨日はブログ更新しないまま寝落ちしていました〜今日は長男が「ジムに通いたい」ということで未成年はWeb入会ができず店舗に直…
トルコの倉庫型スーパー「Metro」で冷凍のサバと仔牛のスネ肉(オッソブーコ)を購入
先日、イスタンブールにあるコストコ的、倉庫型スーパー「Metro」を再訪してきました。 Metro Market 前回はたこ焼き用に冷凍のタコを購入したのですが、今回は残念ながら見つけることができませんでした。 saoriinistanbul.hatenablog.com そこで今回は、「冷凍のサバのフィレ(Uskumru fileto)」を購入することに。 冷凍の魚介コーナー 1パックに800グラムの冷凍サバが入って260リラ(約960円)でした。 冷凍のサバ(Uskumru) 冷凍サバについて調べてみると、使い勝手がとても良さそう。味噌煮や南蛮漬けなどの料理に挑戦してみたいと思います。 l…
どうなることやらとドキドキで始まった体験入学も今日で最終日!今朝、最後の登校日「あっという間だったね〜」「短すぎた、もっと行きたかったな〜」と惜しみながら登校🥲先日、100均で買ったお手紙グッズ↓こんな可愛い便箋やシールがいつでも手軽に安く買えるなんてやっぱり日本は素晴らしいです✨これを使って、昨日は特に仲の良かったお友達3人と担任の先生へお手紙を書いていました。最初の数日は楽しかった学校での出来事を話...
【トルコ生活】イスタンブールらしい景色といえば?久しぶりのスレイマニエ
ベイザとはなかなか会えておらず、この前やっとタイミングが合い、会うことができました。ベイザが働いているスレイマニエの財団で待ち合わせして、周辺をうろうろしまし…
翌日、クルーズ船はバルト三国 ラトビアの首都、リガに寄港しました。 北欧にからきし疎い私、リガがバルト三国の中で最大の都市であり、かつその美しさから 「バ…
3X年前、姐姐に「台湾遊び着て」と言われ、飛んだいちさん(姉) 何にもプランを聞いてない状態で飛んだいちさん 姐姐のお家に泊まったりホテルに泊まったり…
【フィンランド・ヘルシンキ旅】古着を探しにセカンドハンド店巡り〜「UFF Second Hand」「OPSHOP HELSINKI」「Fida」
旅先で古着屋さんに行くのは好きですか?私は大好きです。日本とは違ったタイプの洋服が並んでいるのでワクワクします。 特に北欧はセカンドハンドの文化が生活に根付いている印象があって、ノルウェー・オスロでもポップな色使いの古着をいくつか購入しました。 フィンランドもやっぱりセカンドハンドのお店があちこちにありました。いくつか訪問しましたが、特に気に入った(買い物をした)店舗を紹介します。 「UFF Second Hand」 「OPSHOP HELSINKI」 「Fida」 「UFF Second Hand」 UFF Second Hand 1軒目はヘルシンキ市内に多くの店舗を構える「UFF Seco…
こんばんは!赤鬼です今日の東京は雨のち曇り降ったり止んだりしていましたが霧雨や小雨程度そして夜22時半に大阪の実家に帰宅しましたら今日は東京最終日東京について…
毎年、このくらいの季節からスイカを食べ始めます。スーパーや道端のトラックでゴロゴロ🍉売り出されます。毎年、「今年は何玉食べるか、数えよう!」と言って食べ始める…
ネットショップEVRENよりお知らせです。 EVREN 手作りアートとトルコ雑貨 現在、ミンネにて販売しておりますが、諸事情により、8月末までお休み…
無人市で紀伊勝浦のマグロを買った お昼はマグロののっけ丼
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
お袋は思った以上に耳が遠かった
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
屋台村に行ってみた 八戸
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
伝説の酒蔵で試飲した 八戸
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
あのかわいくて おいしいヨーグルト... 続き
スカルノハッタ空港T3で手軽に荷物を預けるなら「.BOX」!便利なクロークサービス紹介
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
友人Aさんによる旅ログーpart2ー
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)