こんばんは!赤鬼です今日のカッパドキアは晴れのち雨ひと雨降って止みましたが今も降っています砂糖祭1日目は昨日作ったバクラヴァを持って義妹宅へ義家族とのブランチ…
3月19日にイマムオール大イスタンブル(前)市長の大学卒業資格はく奪後にトルコで起こった状況に関するまとめ
今日(3月30日)は、前回、1日で怒涛(?)の3回投稿から1週間が経過しました。今回は、19日の状況から今日までの状況を紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村トルコワイン
3月19日にイマムオール大イスタンブル(前)市長の大学卒業資格はく奪後にトルコで起こった状況に関するまとめ
今日(3月30日)は、前回、1日で怒涛(?)の3回投稿から1週間が経過しました。今回は、19日の状況から今日までの状況を紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願
アンタルヤに戻ってきてまだ1週間ですが、疲れで寝込む暇がなかったせいか、めちゃ元気です。 ちょうど年度末ということもあり、会計事務所との仕事や個人の確定申告やら急ぎの用事があり、それをなんとか片付けて
1ヶ月の断食期ラマザンが終わり、今日からバイラムのトルコです🇹🇷✨今朝は起きたら義実家へ〜。義兄家族は義兄嫁の実家で朝食後に来訪、義妹は遠方の為帰省なしということで、朝ごはんは義両親と私たちだけです。義母は人がいっぱいで賑やかな方が好きみたいですが、私はこのくらいが静かで有難い。「İyi bayramlar」=イイ バイラムラールと言いながら、コロンヤと飴やチョコを配る娘↓日本のお年玉に代わるトルコの「Bayram harçlı...
うちの車、2年目車検に行ってきました。 時間は2時間半くらいかかるってことで、私は終わるまでずっと待っていました。 ワイパーがイマイチ綺麗にならないと…
こんばんは!赤鬼です 今日のカッパドキアは曇りのち晴れ今日も風が強い日でした 三寒四温も落ち着いてきたのでプランターに植えたルッコラとパクチーの芽が出てきまし…
おこんばんわ、でござりまする~。今日は、いよいよ。ラマザン(断食)の最終日、でござりまする。今日で、やっと断食は終わり!で。明日からは、3日間砂糖祭り、という「断食を今年も、無事にクリアできてよかったね!」のお祝い、がございますだ。1か月間も日の出から、
イスタンブールでは週に一度、何でもない通りに「青空市場(パザル)」が出現します。最近はメジディエキョイ(Mecidiyekoy)のパザルよく足を運んでいます。 メジディエキョイのパザル 新鮮な野菜や果物が手に入ることがパザルに行く1番の目的ではありますが、それに近いくらい重要なミッションはトルコ語を話すことです。 パザルに出店しているトルコの人たちは基本的には英語をあまり話さないので、買い物はトルコ語の練習にもってこいです。 メジディエキョイのパザル 「この野菜は新鮮なの?」とか「どこで採れたの?」とかまだ基本的な質問しかできないのですが、みんな自分の商品をアピールするためにも、カタコトのトル…
【トルコ生活】 ラマザン・バイラムの過ごし方/ 日本の年末年始に似ているような?!
約1ヶ月の ラマザンが終わり、3月30日、31日、4月1日は ラマザン・バイラムです。ラマザン・バイラム(Ramazan Bayramı)は、イスラム教のラマ…
イスタンブール・カドキョイでウズベキスタン料理を堪能。食器やキッチン用品も
先日、「中央アジアのミートパイを食べませんか」と嬉しいお誘いをいただき、イスタンブール・カドキョイのウズベキスタン料理レストランに行ってきました。 お隣の国・アフガニスタンの料理を美味しくいただけたので、ウズベキスタン料理も嫌いなわけはないと分かっていたのですが、予想通り、とっても好きな味でした! テーブルに並ぶウズベキスタン料理とティーポット 色々食べた中でいちばんのお気に入りだったのは、「ウナシュ」と呼ばれる豆と麺のスープ。 ボルシチ風のスープに、素麺のようなつるんとした食感の細い麺が入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。お値段は280リラ(1,140円)でした。 ウナシュ そしてグラ…
こんばんわ~。世間は、相変わらず大混乱、なんですが(汗)実は、29日土曜日でついに、ラマザン(断食)が終了するんすよ~。それで。日、月、火の3日間は。ラマザンバイラム、という無事に、断食終わっておめでとう~!というお祭りがありまして。親戚まわり、したり。
こんばんは!赤鬼です 今日のカッパドキアは曇り風がある日で夜からは強風になっています。 我が家の家の前に土砂を積んだトラクターが止まったので何だろう と思った…
今日、近所の公園へ娘と久しぶりに行きました。その公園の床を見てください😳↓↓敷かれたゴム製のマットが劣化とともに浮いてしまってこんな状態💦これ、危なすぎませんか?どこを歩いても転んでしまいそうなトラップ地獄🗿小さい子供も去ることながら大人でも気をつけないといけないレベルです⚠️トルコの公園ってしっかり管理がされてない状態のところが多くて、遊具が汚かったりゴミが落ちていたり…夜(夜中?)に大人が飲んだビール...
今、車の2年目車検に来ています。 2時間〜2時間半かかるそうです 昨日は、次女の保護者会があったので、行ってきました。 開始時間になって、来た保護者…
『【トルコ生活】いまいちばんの心配事』今月、ちんちの耳垢が黒かったのでいつもの獣医師のところへ連れて行きました。1月にクリーム(薬)と抗生剤での治療が終わった…
6月の工業生産予測アンケート結果、エルドーアン大統領のジェムエヴィ訪問とその批判、チェレビー議員のAKP移籍中止?、アックユ原子力発電所問題を巡るエルドーアン大統領とプーチン大統領の関係
6月の工業生産予測アンケート結果、エルドーアン大統領のジェムエヴィ訪問とその批判、アックユ原子力発電所問題を巡るエルドーアン大統領とプーチン大統領の関係
エルドーアン大統領の党員向け演説(物価対策、小麦・大麦の買取価格)、ポピュリズム政策連発による大統領選挙・国会議員選挙の実施時期が近づいているという解説
エルドーアン大統領の党員向け演説(物価対策、小麦・大麦の買取価格)、ポピュリズム政策連発による大統領選挙・国会議員選挙の実施時期が近づいているという解説
北シリアにおける軍事行動に関するアメリカへの通知、5月27日時点の外貨準備高、エルドーアン大統領による暴言問題(続)、クルド票・HDP票が果たす役割
北シリアにおける軍事行動に関するアメリカへの通知、5月27日時点の外貨準備高、エルドーアン大統領による暴言問題(続)、クルド票・HDP票が果たす役割
エルドーアン大統領のサウジアラビア訪問(機上記者懇談)とカヴァラ氏判決に対するトルコ国内の非難とアメリカの反応、スーパーリーグでのトラブゾン・スポーツの優勝とその政治利用
エルドーアン大統領のサウジアラビア訪問(機上記者懇談)とカヴァラ氏判決に対するトルコ国内の非難とアメリカの反応、スーパーリーグでのトラブゾン・スポーツの優勝とその政治利用
「トルコ・リラ暴落説」がささやかれる背景、3月の貿易収支、今年第1四半期の観光収入、PKK構成員のイスタンブル市役所職員?の逮捕・収監、HDP議員に関する不逮捕特権はく奪決議案
「トルコ・リラ暴落説」がささやかれる背景、3月の貿易収支、今年第1四半期の観光収入、PKK構成員であったイスタンブル市役所職員?の逮捕・収監、HDP議員に関する不逮捕特権はく奪(追加)決議案
ゲズィ公園抗議行動に関するエルドーアン大統領の拘りの背景、野党統一大統領候補者問題(クルチダルオールCHP党首と2人の市長の利点と不利な点)、4月の経済信頼感指数、新型コロナウイルス患者発生779日目の状況
ゲズィ公園抗議行動に関するエルドーアン大統領の拘りの背景、野党統一大統領候補者問題(クルチダルオールCHP党首と2人の市長の利点と不利な点)、4月の経済信頼感指
オスマン・カヴァラ氏らに対する判決への野党の反応と6党統一の危機?(ババジャンDEVA党首とクルチダルオールCHP党首の発言)、野党統一大統領候補者問題、エルドーアン大統領のカヴァラ氏判決に関する発言
カヴァラ氏らに対する判決への野党の反応と6党統一の危機?(ババジャンDEVA党首とクルチダルオールCHP党首の発言)、エルドーアン大統領のカヴァラ氏判決に関する発言
オスマン・カヴァラ氏らに対する判決の背景・意味についての解説、クルチダルオール党首とドンメズ・エネルギー大臣との電気があったか論争(続)、患者発生777日目の状況
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
おなじもの食べたのになんと主人だけ食中毒!?
理想に近い進路選択
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
久しぶりの
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)