1件〜100件
おこんばんわ~。今日も、あっついあっつい!カッパ地方から。ひつじ飼いでごぜ~ますwこう、乾燥してて。日差しが焼けつくように強くて。さらに、35度とか言われた日にゃあwまじで。表に出ると丸コゲになって。背中あたりから煙がでてるんじゃね?ってな錯覚に陥ったりしやす(爆)だが、しかし!!そんな、毎日なのに。市役所、何を血迷ったか。うちの団地の前の道路工事を、始めやがった!!(笑)もうもうと、砂煙を上げながら車道に敷き詰めてあるレンガ、をひっぱがしてはダンプの荷台に放り込むブルドーザー。がらがらがらがら!!どしゃん!!どしゃん!!!ってwもうね~。うるせ~わ。埃はたつわ。窓は、開けられね~わ。35度で。クーラーのない室内で窓は開けられなくて。扇風機だけ、とかwこれを地獄と言わずして何と言う!!どういう罰ゲームだ!...今日は、こんな日だったw
国際結婚についてーTOPオブTOPマザコン猛者 Find Myを食らう
ダンナ、、、 さすらいのANGLAR 『さすらいの ANGLER と カワイイ♡道具たち』ウチのダンナ、自称 Angler。 ⇑ トルコ北西に位置するÇ…
シリアとの関係改善の状況とその背景、シリア反政府勢力のトルコに対する反発、6月の工業生産指数、選挙人名簿に関する戸籍・国籍総局及び高等選挙委員会からの発表
今日(12日)は新しい話題としては、大きく2つありました。AAが取り上げている「選挙人名簿問題」と、映像メディアが取り上げている「シリアとの関係改善問題」です。そのほかAAでは、6月の工業生産指数、エルドー
シリアとの関係改善の状況とその背景、シリア反政府勢力のトルコに対する反発、6月の工業生産指数、選挙人名簿に関する戸籍・国籍総局及び高等選挙委員会からの発表
今日(12日)は新しい話題としては、大きく2つありました。AAが取り上げている「選挙人名簿問題」と、映像メディアが取り上げている「シリアとの関係改善問題」です。そのほかAAでは、6月の工業生産指数、エルドーアン大統領の農協に関する発言、今年1~6月のトルコに対す
今日は結構語ります(笑)トルコ🇹🇷に来て4年が過ぎました来た当時は娘5年生、息子3年生でした子ども達はトルコ語全くわからず読み書きはもちろん、話すことも出…
私の実家、お酒がたくさんあるんです😳(いきなり)ウィスキーから日本酒まで、貰い物ばかり。父は基本お酒は毎日飲むのですが、ビールを1缶飲む程度なので、開封していない立派な瓶に入ったお酒が何本も、何年も。。。(日本酒は未開封のものが10本以上。頂いて包装紙さえも開けていないお酒もあるくらいで、並べて写真を撮りたかったのですが、遅い時間なのでやめときました…。)トルコではお酒はめちゃくちゃ高いし、そんなにい...
一目惚れした様ですグランドバザールへの近道を案内して頂き鉄格子から覗いたら、まさかの地下宮殿❣️❣️ビックリです旧市街、雰囲気有りますねOsmanさん、お世話…
日本に一時帰国中、父のけん玉で時々、遊んでいた次女シライが…お母さん、き◯玉で遊ぼ その瞬間、吹き出しそうになりました。 次女は、き◯玉、き◯玉と楽しそう。…
こんにちは! 2021年の就活時期はコロナ感染防止の観点から、住んでいる学生寮が閉鎖になったため、拠点を移して生活しています😓 当時はまさかトルコから帰国してコロナの影響がここまで大きくなるとは予想していませんでした。私がWEB面接元年に感じたことをまとめてみました。 toyokeizai.net 今回は「コロナの影響×就職活動」という観点から自分がどのように対応しながら生活しているのか発信してみたいと思います!
こんばんは!赤鬼です 今日のカッパドキアも晴れ風がほどよくあったせいか少しだけ涼しく感じました。 そして、昨夜は月光浴をしたせいかめちゃくちゃ眠くて眠くて身体…
好評につき5日間延長8/18までのご注文対象です#トルコ雑貨#トルコ土産#トルコ旅行...
View this post on Instagram A post shared by Novaromaist トルコ…
おこんばんわ~。週末は、35度くらいまで上がる予報の、カッパ地方。今日とかだって。かなり、暑かったけどな??バザール行ったんすけど。日射病??みたいになって帰ってきたら頭痛くてそのまま、ソファに転がって昼寝しやした。この、頭痛くなるの。去年とかは、なかったような気がする??とにかく。今年はあっついのがムダに、長続きしてる。この辺が。頭痛の原因なのかも、しれんw今日は、長男と話したのだけど。「あのさ~。お母さん、質問があるんだけど?」とな。「何で、本棚の上とか、ほこりがたまるわけ?」え?いや、それは。あんたが掃除しないからでしょ?「だって、うちの本棚には、ほこりないじゃん?」いや、それはw一応、時々、お母さんが掃除してるからでしょ?大体、夏はず~っと窓とか、開けっ放しにしてるんだから。どうしても。風が吹くと...長男と次男と、姑の近況。
いつも楽しみに読ませていただいている大好きなブロガーさんが先ほどUPされたブログの中の、”半分にカットされたピンクのVWビートル” を見て、 突然! 思い…
先日見つけた面白い車ピンクのフォルクスワーゲン(ビートル)かと思ったらたしかにそうではあるんですが。。。真二つに切られた車のディスプレイでした結構大胆。。。も…
フェティエのcity centerへ。 これ、行ってみたいなあ、、、夕方4時のフェティエ。まだまだ暑い、、、人、誰もいない手話の看板そのまま街中にいくと手首が…
こんにちは! 今回久しぶりにブログを更新することにしました! 約2年間全くブログの更新ができておりませんでしたが、その間には沢山の新しい出来事がありました。 例えば、、、 ・コロナ感染症拡大の最中で行なった就職活動 ・在宅勤務型の長期営業インターンシップ参加(バイト代わる) ・大学を卒業して21卒として企業へ就職 などなど盛り沢山なのです! さらには来月転職をして札幌に移住する計画があるなど、このブログを通して読者の方々へお伝えしたいと考えている内容も数多くあります😅 そもそも僕がブログを開設したきっかけは、2019年に大学を1年間休学して行なった「トルコ共和国留学」まで遡ります。 当時はちょ…
羽生結弦さん、、 『羽生結弦選手から羽生結弦さんへ』 羽生結弦選手の記者会見から一夜が過ぎました。まだ、心の整理がついていません。 長々書くのも何な…
6月の経常収支、先週の外貨準備高、エルドーアン大統領の2つの過信と日本語記事(読売新聞)、新カピュチレーションとトルコ経済が直面している困難な状況
今日(11日)は新しい話題はほとんどありませんでした。しかし、今日は6月の経常収支、先週の外貨準備高、CDSが過去3か月間で最低の数字となったという記事などが出ていました。強いて新しい話題と言えば、エルドー
世間はお盆の真っ最中。どこへ行っても混んでいそうなので、ちょっと穴場の動物園へ行ってきました。動物たちもこの暑さにめちゃくちゃぐったり💦ほとんど動かないとか日陰に避難して休んでいるとかカピパラは水浴びの場所にいて微動だにしていませんでした。動物園。夏の猛暑の時期に行くところではないと、前回悟ったはずなのにまた行ってしまった…🗿フツーに園の中を歩いていたトカゲ?が一番元気そうだったかも?!そしてここに...
6月の経常収支、先週の外貨準備高、エルドーアン大統領の2つの過信と日本語記事(読売新聞)、新カピュチレーションとトルコ経済が直面している困難な状況
今日(11日)は新しい話題はほとんどありませんでした。しかし、今日は6月の経常収支、先週の外貨準備高、CDSが過去3か月間で最低の数字となったという記事などが出ていました。強いて新しい話題と言えば、エルドーアン大統領が「農協における精肉の販売価格を、牛肉などは30
日本でのことをもう少し書きたいとは思っていますが、今回はトルコに戻ってきてからの三姉妹について書きます。 家に帰って来て、すぐにウスラック(←野良ですけど、…
コンヤに行く前に、知り合いが、此処へ行きなさいと丁寧に教えてくれた紙を手にTiritçı kebabのレストランが、日曜日はお休みでした😢気を取り直して違う…
こんばんは!赤鬼です今日のカッパドキアも晴れ今日はちびっとだけ暑さがましだったかな。今日は浪人生のときの予備校仲間たちとのzoom飲み会がありました日本時間で…
昨日は何もせずに義理兄宅でぐったり、、、フェティエの記録は、おいおい書いてきます!トルコウーバーでサブウェイ発見。やはり空港よりは安い感じ。30cm2本セット…
おこんばんわ~。ここんとこ、毎日どんどん!がんがん!ってw工事の音で目がさめやす。何か、周りの団地ほぼ、全部。しかも。次々と。断熱材工事?っていうの??あの、壁の外から何か、1枚上乗せして冬の暖房効果を高めるってやつ??いっや~。そろそろ、こういう日本語まったくわからなくなってる感じ(汗)とにかく。なんか、そういう外壁工事をしてらっしゃってまして。それが。丁度。真向かいの団地、の番で。また、この工事のおっさんたちがさw朝の7時、ともなるとどんどん、がんがん始まってくれるんだよね??さすがに、毎日7時に強制的に起こされるもんでwきれた、と~ちゃんが。窓から「まだ、朝の7時だぞ!もうちょっと時間に、気を使ったらどうだ!」ってw怒鳴ったことがありやしてwそれ以降は、少し静かになったもののwそれでも。やっぱり7時...あっついケド、スタンダードな1日でした。
子どもの時はガリガリに痩せていて甘いもの大好きなのにどんなに食べても私は太らない、と調子に乗ってたら高校生になってから急に10キロくらい太ってしまい(そういう…
手先の器用な旦那さん。昨日はずっと壊れていて修理もせず何年も放置し続けていたキッチンの照明を5分で直し、今日は接触が悪く押しても鳴らない玄関のインターホンを修理。中身を開けて原因となる部分を掃除しながら直していきます蓋を閉めて再び設置すると、久しぶりに聞こえたインターホンの「ピンポーン!!」という音👏父も感謝していたし旦那さんも役に立てたのが嬉しそうで、私も誇らしかったです(←横で見ていただけの人)...
6月の失業率、エルドーアン大統領のバッシャール・アサド大統領との関係改善の可能性(シリアにおける軍事行動の可能性)、政党支持率と野党候補が大統領選挙に勝つ可能性
今日(10日)は、いくつか新しい話題がありました。ひとつは多くの解説者・新聞記者がしてきしているシリアとの関係改善の可能性に関する話題でした。これ以外では、テレビニュースで紹介されていた新しい世論調査に
6月の失業率、エルドーアン大統領のバッシャール・アサド大統領との関係改善の可能性(シリアにおける軍事行動の可能性)、政党支持率と野党候補が大統領選挙に勝つ可能性
今日(10日)は、いくつか新しい話題がありました。ひとつは多くの解説者・新聞記者がしてきしているシリアとの関係改善の可能性に関する話題でした。これ以外では、テレビニュースで紹介されていた新しい世論調査に関する話題と、AAで記事にもなっていた6月の失業率に関する
21時20分、機内で席を確保。 三姉妹を座らせ、私も座る準備。 シートは3席ずつでしたので、今回は長女が離れた席になりました。 嬉しそうな次女と三女。 配ら…
こんばんは!赤鬼です今日のカッパドキアも晴れ夏真っ盛りなので息子たちと近所のプールへ行ってきました来週がめっちゃ暑くなる予報なのでそのときに行くのが本当はいい…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)