1件〜100件
お越しいただきましてありがとうございます😊先日友人宅での集まり久しぶり料理が上手なシンガポール人の友人が天ぷらを揚げて冷たいおそばお蕎麦はダイソーの蕎麦を意…
図:ドピンク系のバラ (バラ科) 優雅な趣きをたたえたバラ。 花びら一枚一枚にニュアンスがあって とても芸術的。 <ニュアンス> 微妙な変化の現われのこと。 パッとみの色はドキツめ。 ビビッドなピンクというわけでもなく 赤でもなく、ダークピンクでもなく。。 ド派手なピンクに、 微量な加減で黒がまざったバラ、 という感じ。 このような色・形のチョコレートのバラとか こういうビジュアルのバラがのったケーキなんかは、 韓国スイーツにありそう。 <はてなブログの皆様へ> お盆あけまで ブログめぐりをお休みします。 ブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為で…
【高知市ひろめ市場入口にあるラーメン屋「神」ひろめ市場店で土佐のかつおラーメン】2回目...
この投稿をInstagramで見る 大川原 明(@akira.traveler777)がシェアした投稿
■正式名称サンマリノ共和国■国旗■国歌共和国国家■首都サンマリノ市■最大都市セラヴァッレ■面積約61.2k㎡■人口約32,404人■宗教キリスト教(ローマカトリック)■公用語イタリア語■通貨ユーロ (EUR)■観光グアイタ, De La Fr
2022年になってから、いままで聞いたこともない『線状降水帯』などという一度では覚えられないような名称の雨雲が電車のように列をなして次々にやってくるようになった。このため洪水の発生しやすい地域では、毎日のように洪水が発生する。日本列島周囲は亜熱帯になったようだ。夏場は耐えられないような蒸し暑さだが、冬になると一転して猛烈な寒波に襲われることもあるそうだ。洪水対策と寒波対策に追われることになる。...
南海トラフ地震が来たらどうなるのか南海トラフ地震後の日本はどうなるのか南海トラフ地震後に生き残る地域で、生き残った後、どんな生活が待っているのか日本で最も大地震のリスクが高い場所はどこ?日本で最も大地震のリスクが低い安全な場所はどこ?読者の疑
新しい情報ページは随時追加・削除。右上の 『 目次 』に注目!期間限定で特別に情報提供中。情報提供期間中に記事で書けない情報を、コメントで如何に多く引き出せるかが、未来の鍵。「 虫 」の知らせ情報を「 無視 」して自滅。「 奇跡 」の情報を読破せず
新しい情報ページは随時追加・削除。右上の目次に注目!記事リクエストやコメントしていただいた人に対する質疑応答に専念するため、一般公開を停止することがあります。「 虫 」の知らせ情報を「 無視 」して自滅。「 奇跡 」の情報を読破せず「 鬼籍 」入り。
旧統一教会系(現-家庭連合)と接点を持つ国会議員106人?地方議員にも多い?日韓海底トンネル構想
旧統一教会系(現-家庭連合)と接点を持つ国会議員106人?地方議員にも多い?日韓海底トンネル構想では地方議員の団体に・・・政治とカルト、政治と宗教の関係
【ヤフオク・メルカリ・ラクマ】自宅でネット販売する場合のご利用方法
✅ ネットオークション場合、不特定多数の人と取引を行うためトラブルが怖い。 ✅ 商品発送の際に自宅住所を晒すのに抵抗がある。 ✅ 事業として行っているため、…
岡山市にある岡山県護国神社を参拝!靖国神社、全国各地の護国神社参拝!先の大戦-激戦地-海外慰霊も
20代前半に憂国に目覚め、靖国神社は今まで60回以上参拝、全国各地の護国神社も参拝。ビルマやフィリピン、パラオ(ペリリュー島など)、タイ北部、マレーシアやシン…
【衝撃結果】高配当株の配当金で生活をするには?月々いくら積み立てをしていくべきか?資本はいくら必要か?
若いころには皆さん思い描いていたであろう「夢」。それは遊んで一生暮らしていくという男のロマン。妄想は捗ること間違いなしの今回、その夢を実現するための計画を一人で立ててみた。著者「ポンコツ」は頭の良くない、学歴中途半端という逆コナンである。然し、行動力精神的・肉体的タフさは一流並み。学生の頃についたあだ名は「鉄人」
今月で5ヵ月になりました。うちのニャンコちゃん。 うちは激狭アパートなので、キャットタワーを置く場所なんてなく~どうしようか悩んだ結果、吸盤ベッドにしました。…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日も過ごしやすい1日でした。 気温はそれほど上がりませんが、まずまず太陽が顔を出していました。 朝、twitterに載せた写真はこれ。 それから雲が多くなってきて。 ぱらっと雨が降りました。 その30分後には、この青空。 久しぶりに芝刈りです。 最近雨が多かったので、かなり芝が伸びてしまっていて、刈るのも大変そうでした。 基本的にマシンは主人が使います。 今では息子も大きくなって、かなり戦力になるので、ありがたいですね。 スッキリしました! 庭の片隅にバラが咲いています。 これはここに引っ越してから同じ木。 google レンズ曰く、ハイブリットウィクライ…
1917年以来最も宿命的な意義をもつ中央委員会総会が、1937年2月23日に開催された。テロル反対派は、テロルをやめさせるためにはブハーリンの党除名と逮捕を妨げなければならないということを知っていた。これは今なお中央委員会の特権だったのである。ブハーリンが「人民の敵」として...
①Deutschドイツ語→山岳ベース事件Der Bergstützpunkt-Vorfall (Sangaku-Stützpunkt Jiken) ist ein Lynchmordfall gegen einen Kameraden in einem Versteck (...
トロツキーのレーニンあての未発表の書簡を見ると、戦闘の細部にトロツキーがこまかく心を使っていたことがわかる。一つの文面では、しきりに彼は増援を要求している。他の文面では、「死の覚悟をきめた」練達の共産党員たちをヴォルガへ派遣するようにもとめー「軽量の煽動家たちはこちらで不要...
なぜにコンゴ民主共和国に行ったのか?2 上梓に向けて #business #education #アフリカ経済 #コンゴ民主共和国 #アフリカ経済学 #小宮久 #外交 #ABE #外交ルート #免税 #還付 #政府 #政治経済 #日本 #アフリカ
『あなたが働くのは日本の風俗ではありません海外のお店です』何故『日本人対応しとるやろ?』前提なんですか?フルサポート?そんな素人で立ち回れるんですか?仕事ですよ?女の子には多少のトラブルは自己解決を求められます『何故日本と同じと思っている
横浜の地域SNS「ハマっち!SNS」はさまざまな地域活動・市民活動に役立つ仕組みです。独自の役に立つ機能がいろいろあります。ハマっち!でつながって、横浜を一緒に盛り上げていきませんか?
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、あまりの猛暑にボーイフレンドのワンちゃんと高原へドライブすることに。中央高速道路をスイスイ、酷暑の談…
中国 広東省にも絶景スポットがある!水墨画の世界へ!広東省英徳へ。
これは2014年佛山市在住時の出来事。週末日帰りドライブです。 水墨画のような山々がある場所と聞くと想像するの
お越しいただきましてありがとうございます😊11日は、珍しく東南アジアのシンガポール34°暑かったですねーだいたい30-31°くらいが多いです…しかし日本は�…
驚くことに、数日前から再び30度を超えるようになったロンドン。あと2日はこれが続くらしい。とは言っても日陰はたいして暑くないし夕方には涼しい風が吹く。今年...
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊8月に入ってWaikikiはなかなか暑い職場まで歩いて20分ほど後道のりは爽やかなカラカウア…
午前中は車で10分温泉保養地として有名なScuolの街をお散歩お土産もの屋さんの品揃えが気合いが入ってて面白かったお昼過ぎ今回一緒に来る予定だったパトリックが…
ロシア側の目線で見ると From a Russian perspective
学生「悪魔のような皇帝プーチンは何で現れたんでしょうね?」教授「すっかり悪魔化されたロシア側から見ると、ロシアは過去に周辺の さまざまな国から侵略され、ひどい目に遭って来た歴史を持つ。 これを防ぐには皇帝のような強い権力を持つ指導者が必要で、 民主政権ではたちまち腐敗が起こり外国からの侵略を招くからだ。 エカテリーナ二世以来の強い皇帝プーチンが現れたのはロシアの運 命の選択かも...
図:下から見上げたヤシの木 立秋をすぎ、 秋への移り変わりの時期となりました。 お盆をすぎたら 暑さの加減や、海の様子など 変わってくるでしょう。 といいつつも。。 私は暑い方が好きでして、 仕事じゃない日は うだるような暑い日はさらなり。 (※特に最高という意。) 気温が高い日に ①日帰り温泉に行き ⇒ ②高温サウナに入り、 ③滝のごとくな汗を流し、 ④水風呂でキンキンに冷やすの繰り返し。 家にいるときはエアコンを使わず、 気温に関係なく温かい食事&飲み物を好み、 シャワー・着替え・洗濯をこよなく愛し 寝るときもエアコンなし! (^O^)/ あとどれぐらい この気温を楽しめるだろうか。(笑)…
moba_tter / D_time『2022年08月11日のつぶやき』Every day Site Wor…|https://t.co/qfZpICHdAB at 08/12 00:41 moba_tter / D_time『2022年08月11日のつぶやき』Coooool ?? Twitter…|https://t.co/5SJgYVm3vK at 08/12 00:19 moba_tter / D_time『2022年08月11日のつぶやき』(o*゜∇゜)o〜♪Angel's e…|https://t.co/rFbYzqwFTm at 08/12 0..
■正式名称オランダ王国(ネーデルランド王国)■国旗■国歌ヴィルヘルムス・ファン・ナッソウエ■首都憲法上の首都:アムステルダム事実上の首都:デン・ハーグ■最大都市アムステルダム■面積約41,526k㎡■人口約16,485,787人■宗教キリスト
どっちがスケベ? Which one is lascivious?
女子学生「男って、どうしてスケベなんでしょうね?」男子学生「いや、女だって飛び切りスケベな人物が江戸時代に居たぞ。 尾張藩三代藩主・徳川綱誠(つななり)は、正室の他に側室を 13人を抱え、40人の子供をつくった絶倫大名だが、この綱誠 の側室「お福」は主人に勝るとも劣らない淫乱ぶりで歴史に 名を残している。 主人没後35歳で落飾して「本寿院」と号するが、藩主の母で ...
どんなバイク嫌いの人でも、バイク好きになる理由(ワケ)とは?
行く先々で、駐輪されているバイクを パシャパシャ取っています。 \ドンだけバイクの写真とるねん¥/ どうしてもかわいいから撮ってしまう、バイク。 そんな自分のバイクを撮影しながら、 ふと、 「 ネコ好き、イ
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は風が強く、、肌寒い1日でした。 風があるから雲の動きも早く。 気がつくと雨雲が真上に来ていたり。。 油断できない天気でした。 だんだん雲が多くなってきてたのがわかると思います。 そして、今夜は満月。 これが19時前のお月さま。 とっても明るいです。 これが20時過ぎのお月さま。 1時間程度でかなり動いているのがわかります。 今朝、学校に持っていくカバンを天日干しにするように息子に言ったんです。 今ちょうど2週間のバカンス中ですからね。 そうしたら。 カバンの中には色々なグシャグチャの紙がたくさん。。 この辺の性格は、、誰に似たのか(涙。 そんな紙に紛れ…
[Amazon限定ブランド] Restock サントリー天然水 シュリンクパック(エコクリア包装) 2L ×9本Amazon(アマゾン)1,180円 日本…
『ピースボート』船の旅で世界一周したい ピースボートには乗船したことはないけれど、世界各地を旅してきたLeleleです。 今回は、自力で世界各地を旅してきた目線から、ピースボートで世界一周をする魅力とデメリットを考察してみました。 ピースボートで世界一周旅行。写真はボリビアのウユニ塩湖です。 『ピースボート』船の旅で世界一周したい 年に約3回の出航 ピースボートでの世界一周旅行をする魅力とデメリット ピースボートの魅力 ボランティアをすると、旅行代金が実質0円に?! クルーズで世界を廻れる 日本語で世界一周できる 航路がすでに決まっている 飛行機や宿泊先の手配をしなくていい 旅先に関わらず設備…
さて。ハイキングというより山登りになりましたその続き。。モーモーさん達が幸せそうに過ごしてる間を通り抜け美しくも(私には)絶望感もあるこの風景。。ここをバシバ…
夏のボランティア始まりました。 ガーデン内は フルーツがいっぱい、 緑もお花もいっぱい! こちらのカメと金魚の動画でリラックスしてね。 ガーデンのkame 風がないと涼しくないのです。 たか〜い場所にアジサイを発見。 近くで見れないけど濃いピンク。 今日もゴミいっぱいのハウ...
『海外で一番怖いのは現地の人や店やエージェントではありません!なにも知らないあなたです』普通予備知識自分で調べて頭に入れてから行きますよね?自分で調べないで他の子に聞いたりエージェントに聞いたりしてますが仕事上のことはともかく『生活とかそう
こんにちは、海外遊牧民のイルカです。さて今日は、こんなご質問にお答えしたいと思います。私は派遣社員をやっています。貯金もあまりできていません。こんな私でもサイドFIREできるでしょうか?自分ができると思っていることは必ず叶います。諦めないで
中国 華南エリアの真珠、広西チワン族自治区の北海で極上ビーチを堪能
これは2014年佛山市在住時の出来事です。休日は常に中国各地を飛び回っています。 今回行った場所は北海という場
2019年に亡くなった音楽家・齋藤徹さんの評伝『齋藤徹の芸術コントラバスが描く運動体』(カンパニー社)を上梓しました。表紙には小林裕児さんの「トラとすれちがう奇術師」、裏表紙にはザイ・クーニンさんの「Mistinthetruepath」。齊藤聡『齋藤徹の芸術コントラバスが描く運動体』‐カンパニー社(companysha.com)齊藤聡著「齋藤徹の芸術コントラバスが描く運動体」刊行–JazzTokyo齊藤聡/齋藤徹の芸術コントラバスが描く運動体(BOOK)-p.minor|CD・レコード・本のオンラインショップ(p-minor.com)齋藤徹の芸術コントラバスが描く運動体|齊藤聡|本|通販|Amazon書籍齊藤聡(著書)/齋藤徹の芸術コントラバスが描く運動体(catfish-records.jp)●齋藤徹森...齊藤聡『齋藤徹の芸術コントラバスが描く運動体』
代島治彦さんの三里塚二部作に続く『きみが死んだあとで』(2021年)、見逃していたがアマプラにあった。1967年、佐藤首相の南ベトナム訪問を阻止しようとして学生たちが機動隊と衝突し、山﨑博昭という18歳の若者が殺された。言うまでもなく日本の対米従属、とくにベトナム戦争への介入に対する異議申し立てだった。数多くの証言者たちのひとりとして、死者と高校の同級生だった詩人の佐々木幹郎さんが登場する。理知的に話していたが、自分自身がヘルメットの上に置いた両手を機動隊の棒で殴られ潰されたときの体験を語る段になって、突然目がらんらんとして恍惚の表情、「山﨑、おまえもあのとき、死んでなるものかという気持ちだったはずだ」と生への欲望を漲らせる。驚愕した、なんという映像を撮ったのか。そして駿台予備校講師の山本義隆さん。かれは...代島治彦『きみが死んだあとで』
こんにちは。 アメリカ在住Coryです。 初めてハンモックを買いました。せっかく庭があるので、それならハンモックでもと言う事でAmazonで注文。自分で組み立てて初ライドです。 乗った感想は、思ったよりゆらゆらしない。。2人用のハンモックだったからか、どことなく大きな布にすっぽり包まっているという表現の方が合っている感じです。 悩んだ挙句、思いついて横むきに座ってみたら、揺れました!気持ちいい! 空港から飛び立った✈️が上空に見えて、遠くにごおーっと言うジェット音が聞こえます。 庭の木もいい影を作ってくれて、海風が通り抜けていきます。 自然を感じて生活する有り難さを感じながら、待ちに待った漫画…
お越しいただきましてありがとうございます今年2022年のハングリーゴーストマンスは7月29日に(旧暦7月1日)地獄の門が開き8月26日迄となります旧暦7月 ハ…
Dean and Deluca x パミストラミサンドイッチ
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊今日の朝ごはんはリッツカールトンのDean さまで、パミストラミサンドイッチ。正直な話、今ま…
図:モンステラ (サトイモ科) なんか、 ちょっと生意気な感じもあり、 勝気で好奇心旺盛で、 なんとなくおしゃまな感じもありーのの かわいらしいモンステ。 どうでもいいことですが、 数年前に天国に旅立ったうちのワン(犬)は、 こういうかわいらしさもありました! で、前にも書いたことがあるかもしれませんが モンステは、花が咲き ⇒ 実がつきます。 私はモンステの、 花も実も見たことがありません。 情報によると、モンステの実は ①「バナナ+梨+パイナップル」をMIXして ②「スパイシーな香りがある果物みたいな感じ」 なのだそうです。 どこで売ってるんだろうね? (・∀・) 【花言葉】嬉しい便り・壮…
本日母にはホテルで優雅に休日サウナ付きをしててもらってダーと二人でトレッキングと書いて修行と読むってやつに行って参りましたこの手前の山を越えて裏側にまわるコー…
moba_tter / D_time『2022年08月10日のつぶやき』Every day Site Wor…|https://t.co/bIZfnyuQZR at 08/11 00:42 moba_tter / D_time『2022年08月10日のつぶやき』Coooool ?? Twitter…|https://t.co/cqV8zaBNUI at 08/11 00:19 moba_tter / D_time『2022年08月10日のつぶやき』(o*゜∇゜)o〜♪Angel's e…|https://t.co/BusehmUTLr at 08/11 0..
■正式名称グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(the United Kingdom ofGreat Britain and Northern Ireland)■国旗通称:ユニオン・ジャック■国歌神よ女王陛下を守り給え(女王陛下万歳)■首都ロンドン■最大都市ロンドン■面積
こんにちはセンシュアルウーマン八田典子です ネイルチェンジ久しぶりのレッドネイルにリングをしているかのようにマルチカラーのビジューがオシャレでしょ 今月は大き…
病気ではない😅 フィリピン帰りの自分の足。 先日、国際協力NGOの活動で赴任していたフィリピン(セブ)から帰国した。 最終日も、いつもと同じように、スラムを歩き回り、家庭訪問や生活調査やインタビューをしながら、地域に根差した草の根の支援活動のためのフィールドワークを行った。 スラムの子どもたちの足や、虫刺され(おそらく蚊だけではなく、何か得体のしれないものも)や怪我の跡で傷だらけだ。 だから毎日、スラムを歩き回り、人々の生活に寄り添いながら支援活動を行えば、もちろん自分自身の足もこうなる。 そんなこんなで最終日もスラムで活動し、夜、家(ホームステイ)に帰って、あまりの疲労にダウンし、少しうたた…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日も良い天気になりました。 それでも夕方にはしっかり気温は落ちます。 油断していたら、風が強くて震えるなんてこともあります。。 木漏れ日がキラキラしていたので、思わず。 これはTwitterに載せた写真。 この木はフランボワイアン。 花が咲くのはまだ先ですね。 夕方には遠くの方に虹が見えました。 このときにはしっかり雲が多くなってきましたね。 そして日が落ちたら。 月がこれまた明るいです。 今日は少し離れたショッピングセンターの中にある事務所に、インターネットの支払いへ。 カード払いなので、それこそホームページからできるはずなのに、どうも上手くいかなかった…
旅路 (1974) IL VIAGGIO THE VOYAGE
高校の頃に観た小劇場映画の印象が未だ忘れられない。それだけ印象が強かったのだろう。ヨーロッパのイメージは、ソフィア・ローレン と リチャード・バートン が...
アパート室内の温度が半端ない! やっぱタンクトップが必要だよねと まで足を延ばしました。 地下鉄で行こうとしたのですが、外でエクササイズ出来ない暑さなのでやっぱウオーキングは必要と20ブロックを汗と涙で歩くことに。ひどい暑さ! 日本と同じですが、こちらは雨が降りませんね! ...
アメリカも35度越えの中、食料を調達! 綺麗なピンクになった新生姜が美味しそうなガリに! 歩道もサウナのように暑くて遠くまで行けない! どうしてもガスを使って調理するのが暑過ぎて、 何か見つからないかといつもの へ。 なんとサバがありました。 イワシ=$13.99 サバ=...
到着したばかりは、物凄く暑かったアンカラですが、今週から気温が落ち着いてきています。相変わらず、日差しは強いですが、日陰に入ると涼しいので、汗をあまりかかな…
『入国拒否は我々のせいというより女の子自身に問題あることが多いです』我々のせいじゃないんですイミグレ通過はこれは我々どうこうじゃなく自力で通過するものです基本的に普通に普通の子が普通にしていれば普通に通過できるんですが『普通じゃない子ば
毎年欠かさず行っていたOM YOGA SHOW London、、、、、今年は開催されます。 10月14日(金)10月15日(土)10月16日(日)の3日間! …
中国→ベトナムへ。広東省から陸路でGO!ベトナム北部編②いざ!世界遺産のハロン湾
これは2014年佛山市在住時の出来事。ベトナム入国後モンカイの町を少し散策したところでモンカイバスターミナルへ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと小金井公園にやって来ました。緑が鬱蒼とした武蔵野の林、都内屈指の広大な公…
このブログは最後の瞬間に「人生楽しかった!」と叫んで終わりたい方へ書いています 実は密かにHPもあるんですけどw Yoshimimama 海外出産と世界…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)