1件〜100件
アンニョンハセヨ ご訪問ありがとうございます。釜山からお届けしています。 #コーヒーと会う市販のお菓子 投稿ネタであった私の大好きな韓国のお菓子がヒラメ…
アンニョンハセヨ ご訪問ありがとうございます。釜山からお届けしています。 日本はもうすぐお盆ですね。 韓国も8/15は光復節で祝日なので、今週末は3連休です…
貧民窟を歩いているとおばあさんが家の中から残飯やら野菜かすやらを持って出てきます。何をするのか見ていると排水溝に直接捨てる。 生ゴミとして回収を待つのではなく、直接排水。どおりで詰まって悪臭が漂うわけです。 所変わってアパートの中の台所。調理が終わって後片付けの主婦がゴミを処理します。 もちろん三角コーナーや排水口用の水切りネットなどというものはございません。野菜の残骸やら面倒くさいからと一度にたくさん切った千切りのにんにく、はたまたすりおろしニンニクも直接排水口に流します。油も直接排水だから配管が詰まって逆流したり、流れが悪くなったり。。。 韓国のアパートにはネズミトラップが無いので匂いが上…
2022年8月4日(木)みーちゃん、8歳になりました!誕生日当日は夕方にバースデーフォトの撮影だったので、前日にケーキでお祝いしました。誕生日プレゼントは、アッパからはリクエスト通り服とカバン。女子だねー。笑私にも服とカバンをリクエストしてるけど、まだです…汗今度、一緒に買いに行く予定だから、もうちょっと待っててねー!韓国の歌手KCMとDKをこよなく愛するみーちゃん。最近は、WSG워너비も大好きです。韓国のテレビ番組「놀면뭐하니」ね。MSG워너비に引き続き、ずっと見てました。そして、絶賛反抗期中。まぁーめんどくさいこと。汗大変だけど、元気に大きくなってくれてありがたいです。剣道を初めて、食べる量がさらに増え、体重がりーくんに迫りつつあります。笑ピアノに剣道を頑張るみーちゃん。さぁー、どんな女の子になるのか...8歳になりました!!
2022.7.31(日)実は、6月に大好きだったおばあちゃんが亡くなりました。コロナ前はしょっちゅう遊びに行っていたので、子どもたちもひいおばあちゃんのことが大好きでした。一応、県外ということでコロナが流行りだしてからは全然遊びに行くこともなく、全く会えていませんでした。そんな中のおばあちゃんの入院。さらに会えなくなりました。久しぶりの再会はお葬式でした。だいぶ痩せて、前に会った時とは別人のようで、子どもたちもすぐには分からなかったようでした。コロナがなかったら、全く違ったんだろうな…。49日も無事に終わったけど、正直まだ全然実感がなくて…。おばあちゃんとは韓国旅行も2人で行ったことあるし、いっぱいかわいがってもらいました。おばあちゃんに会いたいな…。49日の法要のあと、帰りに七夕まつりに寄り道しました。...49日と七夕まつり
アンニョンハセヨ ご訪問ありがとうございます。釜山からお届けしています。 BTSの釜山公演は10月中頃になるとニュースでやってた。 ライブ期間中は釜山に人が…
韓国の野菜は豚の餌なのだろうか?~韓国人がバカにする南米高地国の野菜と変わらない~
先日、インターネットスーパーで食材を買いました。鴨のローストを作ろうと鴨肉を購入しました。一般的に韓国の鴨肉はスライスされて売られています。韓国人は鴨を鍋料理にしか使わないので鴨のローストという概念はございません。 塊の鴨肉に加えて送料を無料にするために各種野菜も購入。 しかし、商品が全て揃ってから発送という韓国スタイルのため若干配達が遅れました。商品が届いて中を開けてみると、レタスが赤くなっている。。これは食えないだろうとクレームを入れましたが無視。流石です。途上国です。 さて、こればかりではなく韓国の野菜はあまり鮮度がよろしくない。みなさんが考えるレタスって緑色でしょう?水気があって葉が一…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)