2月に入りいきなり人口が、減少した我が家。みらりんと2人なら、節分なんか、ぶっちだGO!思ってたんだけどね。なんせ異国の方がいらっしゃるので、日本の行事には、…
毎年恒例の大須観音・節分 立春の風物詩だ赤鬼・青鬼の豆まきに花を添えてくれる大須観音では「福は内!」「福は内!」」と叫べども 「鬼は外!」はご法度なんよ 大須観音さんには伊勢神宮から寄贈された「鬼の面」が お宝として奉納されているから・・・福の豆を下で「袋」を広げて受け止める参拝客 楽しいね!大須観音すぐ横には「大須演芸場」もあるんだよ~ 芸どころ「尾張・名古屋」のシンボル的存在でもありますよ こ...
昨年の健康診断の結果が来たーっ。貧血以外を、心配したことなんてなかったのに、まさかの!コレステロール値が、上昇中︎⤴︎ ⤴︎やーべっ💦といっても、正常値より…
パリ旅行4日目-3 オペラ座 ギャラリーラファイエット モノポリ
4月から9月はブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。 コロナ禍でキャンセルになったウィズエアー(Wizzair)の払い戻しポイントの有効期限が切れるので、旅行に行くことにしました。行く先はフランス、パリ。10泊11日のパリ旅行を楽しみます。パリ旅行1日目から続き
あぁ〜 なんてぇ〜すぅてぇきなぁ ひだぁ〜ってね、口ずさんでいたんですよ。普段、歌ったこともないようなMrs. GREEN APPLEの歌。『僕のこと』誰の歌…
お役に立たない記事で失礼します。 全くの個人的備忘録です (^^; ■電気保証返還?? コンドミニアムの郵便受けに、電気代を払っている首都圏電力公社からの手紙…
今年の中国正月は1月22日(日)にあたり、チェンマイの中華街『ワロロット市場』では、1月21日から1月23日までの3日間、中華街祭りが開かれました。このお祭りは、コロナ騒動の影響を受けて、今年もパレードや美人コンテストなどが中止となり、縮小する形で行われ
■オンライン在留届 以前、リタイアメントビザ申請手続きなどで参考にさせて貰ったブログ「出戻り♪サラリーマン流浪記」にオンライン在留届のことが載っていたので、改…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)