水曜日、深圳は、曇りのち夜になって雨、気温は 31度。 朝 7時半過ぎに自然起床、ノンビリと準備してシャワーなんか浴びてから午前 9時半に家を出て地下鉄で出社。 仕事は相変わらずである。 周りの皆は忙しそうなのだが、PJ担当リーダーは最近は何故かワタクシには漠然とした目標のみ掲げて具体的な仕事を振ってくれないので、独りだけ地味にヒマである(困) 気を遣っているのか?面倒を増やしたくないのか?はたまたワタクシの能力に失望してるのか?イラン事を勘ぐってしまうわ…。 『手を動かす作業』が欲しい今日この頃w 昼は社食でガパオライス。 相変わらず手前のれんげ(中華スプーン)にピントが合っていて、パッとし…
火曜日、深圳は快晴、気温は 35度で既に真夏日。 朝 8時に自然起床。 ノンビリと準備して 9時半くらいに家を出て地下鉄で通勤。 会社の最寄駅で地下鉄の駅を出たら抜けるような青空で気分が良い。 そして10時半から、しっかりオシゴトして 21時まで。 色々と噛み合わず、落ち込む事が多い今日この頃。 まいっか!できる事を粛々と。 ダメならダメで上等! 21時過ぎにオフィスを出て最終の送迎バスにて帰宅。 バス停から家に向かって歩いていたら綺麗な『1日前の満月』が出ていたので撮ってみた。(満月は明日) コレが通常ノーマルレンズの画角。 そして最大倍率で寄ってみる。 モチロン三脚無しの『手持ち』である。…
月曜日、深圳は快晴、気温は 34度。 朝 6時半に一度目覚め、トイレに行って二度寝。 次に目覚めたのは午前 8時。 計画的寝坊でトテモ良い感じな今日この頃。 ノンビリ準備して午前 9時半に家を出て地下鉄で通勤。 フレックスで午前 10時半からオシゴト。 あっという間に昼になったので社食でワンタン。 今日はマクロモードにして 35mmで撮ってみた。被写界深度はワザとらしくない自然な感じになったが、やはりコントラストがややキツ目である。 う~む…このカメラ、食べ物を撮るのがマジ超難しい(凹) 午後もフツーにオシゴトして、あっという間に 20時半過ぎ。 嗚呼…1日が早い。 地下鉄で帰宅してノンビリ過…
宇部市の扶老会病院で68人のクラスター、88人は県最多
いくらなんでも、5日間に3回はないでしょ。
日本人はあほやから、また同じこと繰り返すで
いもうとちゃん高熱
”舞の海さんが講演会で真実を伝えている‼️ 素晴らしい‼️”
コロナ騒動を振り返る①~キャリー・マリス博士「PCRは感染症の診断に使ってはならない」
コロナの影響か
日本のコロナ感染者は始めから多かった
PCR検査の結果
PCR検査。
多くの困難を乗り越えて~!?(T_T)
コンサドーレ札幌ジェイが新型コロナウィルス陽性反応
トキソプラズマと猫:正しい知識と対策を獣医師が解説【猫は悪者じゃない】
やれやれ陰性だったよ
先週、がっつりと…風邪を引きました。
オリーブオイル専門店 🥗 サラダ・ランチ🌻
【夏の始まり】久しぶりに火を吹いた、我が家の裏庭グリルちゃん
宝くじ当選して上司に『バイバイ‼️』
カナダで発生した火災の煙が、スイスにも影響を及ぼしました
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村を散歩
野生のアスパラガス@アヌシー フランス
ドイツの世界遺産!「Maulbronn」マウルブロンのおススメスポットを紹介します。
トルコで発売中の日清の即席焼きそばを食べてみた
ロサンゼルスは夜間外出禁止令とか出て大変なことに…
あれからこうなった
合っているけど、間違っているはなし
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
バンコクを離れ海辺の町でセカンドライフ
本物の星の砂をみた!
ミャクミャクの事知ってる
6/8 ラマ2通りの事故
6/12 アメリカ直行便を検討
6/4 生肉
タイ語学校2日目 タイ語学校の生徒はおじさんばっかりAgain
タイ芸能界の仕組みとは?タイ沼初心者向け解説
【タイ在住者が帰国時に買って帰る】スーパーお土産30選!実用的&喜ばれるアイテムを厳選
THS初のテレビ出演!KBCニュース@九州朝日放送「Woman Life博」
父の日の贈り物
今日のご飯&JuniorMarkのファンコン開催だって!!
【動画】タイのパタヤのホテルで外国人がバクラにセットアップ被害!
与太郎組曲「二羽のナンヨウショウビン」
後編: 念願の~プラヤーナコーン洞窟(クーハーカルハット宮殿)
バンコクを離れ海辺の町でセカンドライフ
タイ語学校初日
おなじみタイ航空でバンコクへ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)