昨日5月14日よりレーの空港に民間機(エアインディア便、インディゴ便)の離発着がありました。今日5月15日には、680人の観光客がレー空港に到着したと統計が発表されています。※なお、スパイスジェットの運航再開は5月22日の予定とのこと。インド旅行業協会(IATO)からも昨日14日「Travel Updates: India is Safe for Travel - Situation absolutely normal.」(インドは平常に戻った)と発表がありました。(英文ですが以下発表...
餅米おにぎりでタイ風ターリー♪アッサム餅米を使って。もうターリーぢゃなくて、タイ料理で良いじゃんと、もう1人の自分がゆうてる~😂。まあまあまあ、自分よ、ここはインド。インド野菜とインドで買えるものだけでこうなることが大切なんよ。さて作ったのはタイの東北、イ
「富山の寒ブリ」は有名です。シーズンの最後で頂きました。「白えび」は富山だけで獲れる海産物。その解説は「富山湾は岸近くから一気に水深約1,000Mまで深くなり…
WBA世界Sフライ級チャンピオンWBA世界Sフライ級6位フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)井岡一翔(志成)17勝(9KO)31勝(16KO)3敗1分2024年7月の王座統一戦ではマルチネス選手が3-0の判定で勝っている。写真右側:白とブルー色のトランクスがマルチネス選手。写真左側:グレー色のトランクスが井岡選手。1ラウンド:マルチネス選手が前進して左ジャブからワンツー、左フックを振る。井岡選手は左ジャブを突くがマルチネス選手がガードを固めて前進して左右フック。井岡選手は左ボディ、マルチネス選手が強引に前に出て左右フックを強振、右アッパー。井岡選手は左ボディからロープに詰めて右フック。(マルチネス選手:10-9:井岡選手)2ラウンド:マルチネス選手が前進して左ジャブ、左フック、右フック。井岡選手は左...WBA世界S・フライ級タイトルマッチ
3月下旬からスーパーに並び始めたマンゴー🥭当初は小ぶりの物でも1番安いもので1ダース1800ルピー(約3,080円)していました日本だとインド産マンゴー1個6…
茄子とトマトのパスタ久々王道イタリアン。昔、夫の会社のコックさんに、インド料理を教わったのを思い返し、トマトソースを、硬いインドトマトだけで作ってみました。カリーグレービーだけでなく、イタリア風にしても案外イケます。イタリア味(ガーリック・オリーブ油・塩
中国人同僚C子さん宅に11月から2月まで上海からご両親がいらして滞在してました。その際、仲間内(6-7名)でお母様の家庭の中国料理が食べたい!という声があがり…
富山宿泊2日の夕食も宿が薦める「寿司屋」にて。寿司にワインという選択肢もありますが、やはり日本酒。地酒でお薦めという大吟醸の冷酒を注文。私自身、晩酌はしません…
おジュレー最近夫とのやり取りの中で、「お前中学生かよw」と思ったことが2つあったので記録しておきますどちらも弁当絡みなのですが、1つ目夫は毎日お昼用のお弁当を持って職場に行っているのですが、その中身は、前の日の晩ごはんの余りのカレーです。(余りというか、翌日のお昼分を見越した量を作っている)で、冷えたカレーなんかおいしくないでしょう、と思って、保温になる弁当箱を買って、そこにカレーと温かいご飯を入れ...
《Slice of Spice》今年は内観が大事とのことなので
Namasteです!すっかり春らしさも過ぎて夏に差し掛かった今日この頃。朝出るときはまだ涼しくて上着を着るかどうか毎日迷
ランチ時に攻めている東京ビル「TOKIA」、B1Fは残りわずかになって来たけど、全部は無理かな。魚好きな私には外せない店だったのだが、立ち飲みの店だったので雰囲気からして入りにくかった。たまたまか、行列のない店はここだけしかなかったので入店。住所:東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIAB1F電話:03-6810-0276最寄駅:JR山手線等東京駅<食したメニュー>勝浦定食1300円。略して勝定(カツテイ)。「カツテイ1丁!」って言われてカツなんか頼んでないよ。って思ったけど。<店内の雰囲気>立ちのみカウンター30席とテーブル席30席。さすがにランチ時はテーブル席のみで、スタッフは全員男性で掛け声も居酒屋そのもの。そのせいか・・・私以外は男性のソロ客ばかりだった。<感想と評価>以前はいろいろな魚メ...丸の内の居酒屋「おお島」
昨日は、残ってくれたお手伝いさんと、モダンバザールて生活雑貨の買い物に行きました。お手伝いさんとお買い物私はいつもお手伝いさんの希望に合わせて掃除道具を準備します。それは、お手伝いさんに私が使ってもらいたいものではなく、お手伝いさんが使いたい、使い慣れた
グルメな先輩駐在妻がムンバイで1番美味しいピザと称するお店Si Nonna's - The Original Sourdough Pizza - R City…
久しぶりに都心の外出でお仕事でした。天気がいいから、スタバの外でソイラテをランチ代わりにいただきました。 駅のあたりでモバイルオーダーして徒歩7-8分。便利で…
こんな時ですが、満を持してベーカリー製造部門のスタッフさんを増員することに大決定。今現在は当然ながらラダックを訪れる観光客は激減していて、これから今までのようにたくさんのお客様が来てくださるか見通しは本当に不明ですが、地元のお客様がたくさん来てくださること、また状況が落ち着いて不安なく旅行できるようになったら観光客の方々もラダックを訪れてくださると信じ、ハハカフェは元気に営業を続けたいと思います。...
富山の「居酒屋」は旬の海産物を食べさせてくれます。注文したのは「お造り(刺身の盛り合わせ)」「ホタルイカの天ぷら」「桜鱒巻き」「鯛のしゃぶしゃぶ」。宿のお薦め…
インド大使館に映画を観に行ったので、近隣のインド料理店に行ったら満席で・・・・。みんな考える事は一緒みたい、笑。そこで近くにあったこの店に入ったわけだが、インド大使館の裏手の駐車場に隣接しているとは、写真を撮ってみて判った、爆。右側にインド大使館の観光案内の看板が。住所:東京都千代田区九段南2-2-7北の丸ビル1F電話:03-6268-9585最寄駅:JR総武線等市ヶ谷駅<食したメニュー>五目焼そば定食950円、鶏肉唐揚げ定食950円、レモンサワー440円。<店内の雰囲気>4人×6席、2人×1席。思ったより狭い。中華料理店と言うより中華居酒屋かな。<感想と評価>実は看板にかた焼きそばがあったので入ったんだけど、ランチメニューしかできないとの事で残念だった。仕方なく定食を食べながら飲む事に。レモンサワー。か...市ヶ谷の中国料理店「裕祥食府」
今日オンラインミーティングをやってて最後8件め、ひっくり返りそうになりました。インド人社員の2人のうち一人がジャンムーから参加してました。緑の線がパキスタンと…
正午過ぎに、インド北部で封鎖状態となっていた32の空港について、即日封鎖解除の報道がありました。インド時間5月12日17時の現時点では明日の運行が決まっているのはインディゴ航空の2便のみで、そのうち1便が民間の乗客のため、もう1便は軍関係者のためとのこと。その他の航空会社の運行予定は未定とのことですが、今後夕方から夜にかけて、各航空会社、何らかの動きがあるかと思います。マナリとレーを繋ぐハイウェイについ...
まだまだ先のことだけど、10月に1日休めが4連休になる飛び地休みがあります折角なのでどこか旅行へ行きたい!と思い調べてみると…ムンバイから安い順でこのような結…
【台湾旅行】宿泊ホテル*グリーンワールド南港
GW 軽井沢おもちゃ王国が神遊園地だった
久しぶりの大会出場PartⅡ
【2025年宿泊記】長崎・南風楼は本当に“ビール片手にキッズ見守り”OK?期待以上に楽しめた家族旅レポ🍺👶
【滋賀県】琵琶湖の横のキャンプ場〜マイアミ浜オートキャンプ場〜
「長野県戸倉上山田温泉|子連れ家族向け貸切風呂のある温泉宿「上山田ホテル」に宿泊しました【赤ちゃん歓迎・源泉かけ流し】」
子連れハワイアンズ宿泊記③モノリスタワーで過ごす2日目の楽しみ方ガイド
GW 3歳児と草津温泉②
GW 3歳児と草津温泉
子連れで下呂温泉街を観光♡下呂プリンとさるぼぼ
かぐら営業見合わせで山越え志賀高原!!
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
3家族で下呂温泉へ♡子連れにおすすめ!下呂観光ホテル 湯あそびの宿
JCが本当に行きたい旅行に行ってみた結果
子連れ旅行の持ち物まとめ|年齢別(0〜4歳)に必要なアイテムを徹底紹介
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
オンラインショッピングあるある?
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
フィリピン人ベビーシッターを雇う?お試し期間中の感想【メリット・デメリット】
「昇給なし」の常識 NZで生き残るマネー戦略 | ニュージーランド経済と給与の関係をデータで解説
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
老いたお袋が詐欺電話に怯えています
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
パイレーツ・オブカリビアンの撮影場所!インディアン・リバー
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)