1件〜100件
◆問題がある映画館へ◆ セネガルライフを充実させるための一つに、映画館で映画鑑賞をすることがある。と言うわけで、ダカールに戻った最初の週末は、映画を見に行くことにした。 面白そうな映画をネットで調べると、カナル・オリンピアでジュラシックワールドが
【ベッシー・ヘッド】一年以上かけた5回目(?)の全文翻訳しなおしが終わりました。
本日は、翻訳出版するために奔走しております作家ベッシー・ヘッドの日本語未訳小説を翻訳し終えました。全文翻訳しなおしをしたのは、たぶん5回目か6回目くらいだと思います。正確にはわかりません。翻訳し始めた時から、20年経っているかいないかだと思います。今回、全
台風が来るぞ〜🌀雨が強くなる前に、ゆうんぽ。みらりん、こんな日に友達と東京ドームのローラースケート場に行きやがった中学生は、アホらしい…ひまりん、パン屋のバ…
グランピングは、やっばBBQよねー。食材だけ持っていけばよくて、BBQコンロも、炭も台所用品も、全部揃っている場所でした。御宿のスーパーでお買い物〜🛒𓈒�…
ボツワナのCPI(消費者物価指数)と物価データ(デフレータ)
今回はボツワナのCPIおよびデフレータについて整理します。 なお、ここでは国内での物価の成長率について取り上げます。 物価水準の国際比較については、以下の記事などを参照ください。 目次 1 ボツワナの基本情報2 CPI(消費者
セネガルに戻ってからの初めてのお食事はもちろんこれ(2022年8月13日)
◆一月ぶりのセネガル◆ 7月はセネガルも暑い。しかし、日本よりは涼しい。ベランダに出ると、そよ風が躰を通り抜けた。 一月ぶりのセネガルである。アパートのベランダに立つと、目の前に見慣れた風景が広がっていた。 セネガルに戻ってから、初めての週末
房総半島に行ったのは、グランピングのためでした〜🚙💨ツリークラブ 【グランピング場】ツリークラブ|関東のコテージ・貸別荘・グランピング場なら、うやまリゾー…
今回はマラウイの国富(National wealth)についてです。 なお、国富(National wealth)とはストックを表し、これに対応するフローがGDPと見ることができます。 ここでは、World Bank Grou
コートジボワールコーディネーター:コートジボワールでのテレビ取材や撮影コーディネート:海外ロケコーディネート
コートジボワールコーディネーター:テレビ番組の取材や撮影, ロケのコーディネーション:コートジボワールでのロケーションコーディネート:報道 / ニュース、 ドキュメンタリー、バラエティー番組、 CM、テレビドラマ やスポーツ番組などの為の取材、映像制作全面に関する幅広いプロダクションサービスを提供しています。
海外ロケコーディネート:海外ロケ・コーディネーション:テレビ取材や撮影コーディネーター
海外ロケ・コーディネーション:海外ロケコーディネート:海外ロケーション・コーディネーター:撮影コーディネーター:ENG撮影取材のロケーションコーディネート:ヨーロッパとアフリカ全土のロケーションコーディネーター
◆フランス語で英語!?◆ 入国審査前には長蛇の列があり、スタッフが円滑に進むようにさばいていた。 適当に並んだ列は、自動ゲート出なくて、オーソドックスな審査側となってしまい、いささか残念であった。 スタッフの誘導が効率的なのか、長蛇の列の割に
今回はコートジボワールのODA(政府開発援助)と貧困について簡単に整理します。 なお、ODAは援助する側とされる側がありますが、ここについてはODAは援助される側にフォーカスします。 目次 1 コートジボワールの基本情報2 G
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)