7月ももう中旬。時の流れの速さをしみじみと感じます。一時恐ろしく寒い時もありましたが、先週から日中は暖かいと思える日が続いています。雨が降らないので、山には雪が無く、スキー場も閉鎖に近い状態のようです。このまま春が来て、乾燥の夏になったら、また何処かが燃えてしまうと泣きたくなります。 今住んでいる家は通信事情が悪く、ネットを見ない日が続いています。最初は時間を持て余し、何だか世の中から取り残されてしまう気がしていました。でも考えてみると十年前は家に電話もなかったけど、本当に必要な情報は色んな方法でちゃんと入っていたし、知らないでいた事で人生が悪くなってしまったとも思えません。人によって様々です…
桃のショートケーキ
利尻島 2025 姫との思い出つくり♪♪
フランスのお土産 今や定番?高級スーパー(?)モノプリエコバッグ
阪神百貨店で行われている催事、一階”GOOD COFFEE FEST @HANSHIN”
他が美味しくない~結局通販で購入~☆
【コーヒータイム】ボヤージュブレンド2025とリンツのドバイスタイル【VOYAGE BLEND】
コーヒーと…(2025年7月15日)
ケンタッキードリンク全種類100円(税込)(╹◡╹)v
納豆臭のしないコーヒーを
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
パティスリー エールダンジュ(珈琲ゼリー)
バッジがもらえるコーヒー資格を取ろう🥇【コーヒーを学ぶ〜vol.1〜】
【健康】コーヒーの効果!便通よくなるのってなぜ?バターとか牛乳は入れた方がいい?
日本に着いて食べたものが美味しかったぁ スタバのスタッフさんの声掛けに癒やし
コーヒーとパン⑬(2025年7月13日)
ホテルでランチ
万博のスペイン館のレストランでノンアルコールのサングリアと「スペインを代表する19種類のピンチョス&タパスセット」(17自治州と2自治都市のピンチョス&タパスが食べれるコース)で郷土料理を味わってスペイン館の展示も見る【万博・4】
シュヴァインスハクセを求めて
北欧デンマーク旅行記⑭ ~コペンハーゲンのディナーはやっぱりデンマーク料理だ編~
【動画】タイのパタヤのレストランで韓国人グループが乱闘でパニック!
サウスバンクのブラッセリーでディナー
No.2665 展望星屑レストラン ガイアを食べ尽くす
【旅行記】7/5 Guam3日目☆南のほうへドライブ
タイ人に大人気のマーラータン(麻辣湯)専門店がオープン。
禁酒日に大声だして損をした白人客
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
万博の英国館(イギリス館)でバーレイのティー・カップで3段のアフタヌーンティー食べてイギリス人スタッフさんに英語で話しかけられ香港の方とお話してフィッシュ&チップスも食べてイギリス館の展示も見る【万博・3】
北欧デンマーク旅行記⑪ ~オーデンセで素敵なお夕食&クラシックホテル編~
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
「かごの屋」でクリエイトレストランツの優待を使う
【動画】タイのパタヤで外国人がバクラ2人にすられ石で殴られる!
タイのプーケットのチップ事情
今年の夏、3つ旅行を予約した夫。
プーケットにいます。
【動画】タイのプーケットのパトンビーチは外国人犯罪者だらけで目茶苦茶?
写真盛りだくさんのマリンパーク方面ファンダイビング
【危険】タイのプーケットのカロンビーチで日本人が溺死!
【危険】タイのプーケットの空港近くや観光地に爆弾を仕掛け逮捕!
6/26 プーケットで爆弾テロの計画
【危険】大麻再禁止でタイに溢れる約1.8万軒の大麻屋の多くが閉店か?
【危険】タイのプーケットの高級ヴィラで外国人が200万B以上を盗む!
【タイのホテル】プーケットの快適!便利な超おすすめホテルHotel Clover Patong Phuket【PR】
【2024タイ観光情報】プーケットは海だけじゃない!タイの歴史が学べる豪華なショーと素敵なカフェを紹介!
夏休み旅行計画!リゾートマニアが教えるおススメ【海外穴場リゾートホテル5選】!!
【プーケットのホテル】アクセス抜群!美味しい食事!ホスピタリティ最高のおすすめホテルを紹介!【The Kee Resort & Spa】PR
勝ち負けで泣いてた娘が、泣かずに走りきった日
【赴任準備】結婚後すぐのパスポート氏名変更 申請時に戸籍がない場合の体験談
Singaporeの人気校は国への貢献ポイントが必要.離島留学比較
無性にうどんが食べたい
大人の社交空間!スカルノハッタ空港「ソフィアラウンジ」で過ごす優雅なひととき
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [3]
ミャンマー国境地帯の緑の山々に日本を懐かしむ
De Cecco のパスタの里ファーラ・サン・マルティーノは清流湧き出る岩壁のふもと
これは暴走か天才か!?アメリカ南部の衝撃ジャンク飯「フライドピクルス」
ウィンブルドン大会、ファイナルのこと
5歳がゲームを隠れてやってた朝。ダメって思わせてたのは親のせいかも?
日本帰国でこれ買って④/健康美容グッズ編
週末旅:オランダのユニークな橋たち
買置きエノキダケの保存方法
久しぶりにヤクルトを買ってみた
7/16 タイの物価高
90日レポートを提出してみた
鳥撮り物語#85「それでもナンヨウショウビン」
【危険】タイのパタヤで障害者の外国人がセットアップに遭う!
ワンラン市場でカノムタンテーク!!!:Auntie Tim's Tung Thong
ミャンマー国境地帯の緑の山々に日本を懐かしむ
日清食品 カップヌードル トムヤムクン味
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
2024年08月-0012 パタヤ第三夜 ソイ6ロリっ子再び(08月11日)
甘いものは身体に悪いのか?
趣味はリモコン蒐集
バンコクの他校でお手伝い
Joey Phuwasitに会いにアマタナコンへ
ベトナムのダラットとニャチャンをぶらぶら④
ベトナムのダラットとニャチャンをぶらぶら③
1歳児の躾って難しい
嫌がらせか詐欺か & 女子会 & 外交官
【赴任準備】結婚後すぐのパスポート氏名変更 申請時に戸籍がない場合の体験談
予定ぎっしりの一時帰国、それでも“余白”を大切に
家族のお弁当
これは暴走か天才か!?アメリカ南部の衝撃ジャンク飯「フライドピクルス」
ワシントンD.C.近郊で盆踊り♪
’25夏 3年経ったアメリカ生活
駆けつけお祝い
トレジョ最高!簡単惣菜で家飲みがこんなに楽しいなんて
病院なんて行かないと思ってたけど… アメリカ駐在中に怪我して気づいた医療保険のこと
ミドルネームに憧れがちな私。
【逆歳の差国際結婚】と言う設定の渋滞。
季節の変わり目に“整える”
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
鶏が先か卵が先か問題
音浴博物館.山中に佇む廃校-アンティークと歴代のレコード&ジュークボックス-長崎
地獄のロンドン
【オープンしたて】フィリピンマカティにオープンしたFUJIYAMA55で二郎系ラーメンを食べてきました【ラーメンレポート】
1歳児の躾って難しい
嫌がらせか詐欺か & 女子会 & 外交官
Singaporeの人気校は国への貢献ポイントが必要.離島留学比較
無性にうどんが食べたい
海外からも人気の離島留学:鹿児島県屋久島”五感を使って直観力を磨く”
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [3]
鹿児島県トカラ列島の諏訪之瀬島:渡り鳥と花が特徴の離島留学
暑いですね。
網膜剥離術後の経過②
卒業式は2回.シンガポール軍隊と徴兵制
チョコチップビスケットに塩?
【雑記】自然と生活が近かったころ
ビーガンベジタリアン送別会
今日は虹の日「Rainbow - After The Storm(United States)」
お直ししました
病院なんて行かないと思ってたけど… アメリカ駐在中に怪我して気づいた医療保険のこと
今年度のファイナルゲーム
今日は海の日「The Orphans(United States)」
頑張ってみた
コロナ・デル・マービーチ
イタリアのおみやげ
懐かしのライブ<STRYPER / L.A. 2005>
今日はゼリーの日「Al's Untouchables(United States)」
休日はゆったりとしたこんな曲と共に
このとうもろこしは病みつきになる
私の好きな時代のあれ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)