韓国に関連することなんでもおっけです。 トラックバックして友達の輪を広げよー
◆12月15日(土)15 :30〜17:00西村秀人が秘蔵映像・音源とトークでお届けするラテンアメリカ音楽文化入門~ラテンアメリカ音楽の歴史と現在~講師 : 名古屋大学大学院准教授 西村秀人会場 : NHKカルチャー名古屋・栄教室 21階21⑥教室ラテンアメリカの名曲をたずねて①~中米・カリブ海編※お申込み、体験受講も受付中です。(7Fにて当日開講前まで可能)名古屋市東区東桜1-13-3 NHK放送センタービル7階場所:https://www....
毎日がブエノスディアス!
昨日の記事をアップした後(内容はこちら。「新100ドル札導入で大騒ぎ」)、実際にどうなっているのか知りたくて、買い物ついでにショッピングモールの中にある銀行に…
紅朱鷺の口橋(旧 黒鳥の尻尾)
年末!大掃除!今年の汚れは今年のうちに!と我が家でも大掃除に明け暮れている、今日この頃。日本では粗大ゴミを捨てるのに収集日を予約したり処分料金を支払ったりしなければいけませんが、ブラジルではそのような類の手続きは不要で、廃棄物リサイクル業者(Ecoponto)に持っていけばOKです。
Todos os dias é um novo dia!
Hola! Tomikoです。 注意:この写真は息子ではありません。 私の外観、よく日本人には見えないと言われます。 日本ではしょっちゅう英語で話しかけられていました。 そんな私のルーツについて。 今日は少し書きたいと思います。
Jungla de Cemento
アメブロさんによると、今日は100円玉の日だそうだが、ここ、トリニダード・トバゴ(以降T.T)では、一昨日の月曜日から国中が新100ドル札導入で大騒ぎ。(関連…
紅朱鷺の口橋(旧 黒鳥の尻尾)
アルゼンチン:新自由主義からペロニズムへの回帰(12月10日)
アルゼンチンのマウリシオ・マクリ前大統領から、アルベルト・フェルナンデス新大統領へ。祝う気持ちはないように思われる。 12月10日、マウリシオ・マクリは次期大…
ラテンアメリカの政治経済
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧
韓国に関連することなんでもおっけです。 トラックバックして友達の輪を広げよー
パリ大好きなひとの 投稿お待ちしてます!
クリスチャン☆キリスト教の信仰を告白して・・ 異教徒の国日本で暮らす日々を語ってください!
ハンデキャップのある方!思い切って海外旅行をしませんか?日本語が話せるケアギバースタッフがそろています。 セブ島でダイビングはいかがですか。 海外介護のサポーターJIS
それぞれの「我がディエゴ」「我がマラドーナ」を書いたときにトラコミュくださいませ。 アルゼンチンでは、普通 ディエゴ、ディエギートと呼び掛けます。
先進国きっての資源国&高金利国として注目を集め、 世界的な金融危機からもいち早く脱出しつつあるオーストラリアの通貨、 豪ドル。 豪州をとりまく経済や環境状況、今後のゆくえなどを含め、 豪ドル(オーストラリアドル)に関連する記事や情報ならどんなことでも、 お気軽にトラックバックお願いします。
バンコクで撮った、イケてる写真で、いっぱいにしましょう! これぞっていう写真、かっこいい写真、バンコクらしい写真!
フランスのことは何でも。いろいろなフランス情報を共有しましょう
インド旅行のこと色々!
海外在住ならではの副業やお小遣い稼ぎに関するエピソード、日本在住でもできる海外の副業やお小遣い稼ぎの情報を交換しましょう〜。 ポイントサイトやリードメール、オークションやアルバイト情報、フリーランスの翻訳やライター・・・何でも Welcome!