イギリスで暮らしている、または暮らしていたにゃんこの日常生活、獣医さん情報、フード情報など、イギリスでの猫との生活に関わることならなんでも♪
今回は先回ご紹介した下記の記事に寄せられた中国国内のコメントを翻訳してご紹介します。この事件は5月7日に道端で洗車スタンドを開いた男性に、以前その場で洗車スタンドを開いていた「大河子」と呼ばれる男性が、商売させないと脅し、法執行局と結託して、洗車するとき
昨日、天宁区はPCR検査やったというのに『どうなる⁈小学校卒業に向けての手続き&上海が頼りのサイゼリヤ』今日も朝から私の住む天宁区はPCR検査です。昨日もマン…
ご無沙汰しております。 ちょっと更新をサボっていました。 別に隔離施設に連行されていたわけではありません。 単調な日々が続いていただけです。笑 しかし、まだまだ長引きそうですね。ロックダウン。 日本でも6月1日以降徐々に解除という報道がされていますが、 実際の通知には、『6月1日至6月中下旬』、とあり、 私のいる黄浦区は6月後半との情報もあります。 黄坊)となると、、あと1ヶ月?? そうだねぇ、、 既に3月中旬のアパート封鎖から2ヶ月経っていて、 さらに1カ月になると夢の100日が見えてきます。泣 ま、もう変な期待もしませんし、 なるようになるだけ。 通知や規制の内容を読み解いても何にもなりま…
ネットで注文したソーセージと豆腐が届いたので、実食。 まず、ソーセージ。値段から想定された通り、屋台の(台湾)ソーセージと同じ味だった。電子レンジとエアフラ…
大連では、現在、感染者は出ていませんが、定期的にPCR検査が実施されています。 感染拡大防止、徹底してる… 私も今日、行ってきました。 今回は、混雑防止のため、性別で検査日を分けたようです。 火曜日 男性 木曜日 女性 土曜日 男女OK 社員食堂で夕食。 米线(米の麺)セッ...
こんにちは。 15時現在の開封市、気温25℃ 湿度46%です。 さてさて、 先日、夫の運転する電動車の後ろに乗って、開封城壁沿いを移動中に、後方から鳥の鳴き声が聞こえてきました。 この声は インコちゃんの様な気がする・・・・機嫌良く しゃべってる様です。 どこにいるのかな? と振り振り返ると、 後ろには3台の電動車がいました。 真ん中の男性にご注目。 3羽のインコちゃん達と、ツーリングしているようです~カッコええ\(^o^)/ インコとツーリングしている男性と並走しています。 もう慣れっこなのか、インコちゃん達は スピードが出ていてもとても落ち着いて電動車に乗っているようでした。羽が風にそよい…
壱姫、6歳4ヶ月弐太郎、3歳6ヶ月先日姫の学習机を組み立てたのですが中身も整理します机本体と一緒にじいじが買ってくれていた引き出し用のトレーとかを使って今まで姫が遊びに使うペンや色鉛筆、ハサミなどはキッチン横の収納棚に大人用の文具と一緒に置いていました子どもが使う分は机にまとめようと思いますでこうなりました今後小学校の教科書とか必要な学用品が増えることになるので本棚とかは今あるものだけを収納しましたちなみに中段は折り紙です作品も含んでいるのでがったがたに見えますこのあと机が整ってさらにうれしくなった姫今までダイニングテーブルでしていた折り紙やお絵描きも全部自分の机でするようになりましたダイニングテーブルに背を向ける形で机に座る位置関係なのですがその背中を見ながらワタシはテーブルでPC作業などをするのでなんだか姫...学習机の中の整頓
優雅気質:チャン・チュンニン(張鈞甯、張鈞寧)がファッション誌「ELLE(世界時装之苑)」の表紙に登場!!
华流 チャイナ日和 (又名:华流的一天) 厳選!中国情報!生活に中華スパイスを♪ 中華圏の面白・びっくりネタ、エンタメ、アイドル、C-POPなどをお届けしてますぅ☆
米議員、ビザ申請者に中国共産党との関係開示を義務付ける「共産党ビザ透明化法」を推進
共和党議員は米国連邦議会に、すべてのビザ申請者に中国共産党との関係を開示することを義務付ける新法案を提出しました。米国内の中国共産党員の数をより正確に推定し、中国共産党による米国ビザ制度の継続的な乱用を防止する目的です。
パパは今、一人、実家のある街に帰国しています。 理由は親の介護です。 気が付いたらいつまでもほっておけない年齢に母親がなっていました。 父はとうの昔に他界して…
3月末に健康診断を広州市内のクリニックで受けることができた。これも会社の福利の一つということありがたく受診させてもらった。費用は4,000元近くかかったらしい。 広州のクリニックでの結果==>ピロリ菌感染の可能性有り。深 …
【日記】2022年5月18日(水) 、卒研生の口頭試問終了、秋学期の担当講義調査開始、もっと時間がほしい
卒研生の口頭試問終了、秋学期の担当講義調査開始、もっと時間がほしい
壱姫、6歳4ヶ月弐太郎、3歳8ヶ月とある4月の木曜日の話の続きです朝から吐いたものの発熱もないままとりあえず安静にしていて時間の経過とともに元気になった姫午後にちっちーも出たのですがゆるくもなく、普通でしたうーんますますわからんなぜ朝吐いたのか一度午後に「おでこ、いたい」と頭痛を訴えたことがあったのですが少しうとうとしたら治っていましたこうして症状の原因に心当たりがないまま夕方に小児科へもうおやつも食べたし吐き気も朝だけだったしすっかり姫、元気になり普通に歩けるし病院への途中お友達に会ったので元気に「びょういん、いってくるね!」と挨拶するほどでした診察してもらい「胃腸炎…でも下痢もないんですよね?」と先生も不思議そうでしたとりあえず、と胃腸炎のていで整腸剤を処方してもらうことになり赤ちゃん用ではあったものの「発...脱水症状でした(後編)
日露戦争の舞台になった旅順最南部の秘密のスポットへ行ってみる
2010年大連で生活していた時のお話。 大連市からは30-40キロほどで週末ちょっとバイクで流しに行くには最適
只今 19℃の上海 昨日は 午前中は家の中にいるには勿体ないほどのいいお天気でしたが今日はお天気悪しです 昨日もPCR検査はなしで抗原検査のみ SNSを見ると友人や知人の中でも通行証をゲットし小区
3月の福島沖地震地震保険の申請をして、保険会社の審査が入りました。家の外壁、煉瓦の剥がれ落下破損があり、また、基礎部コンクリートのひび割れも。一部損壊に認定。…
今週から一部の外食、 ショッピングモールが再開され、 少しずつ賑わいを戻しつつある蘇州。 それでも流通はまだまだで。 日本からのEMSがやっと届きました。 約1ヶ月!! もはや国際スピード郵便?! …じゃないですなあ(^_^;) 次男が学校の寮に戻り。 この日はおひとり様の...
江蘇(江苏)(jiang1 su1/ジアンス)省の省都は、南京(nan2 jing1/ナンジン)です。もっとも、南京は、安徽(an1 hui1/アンフイ)省に近いため、よく安徽省の省都だ!とか「徽京」(hui1 jing1/フイジン)などと言われ、からかわれています。長江(长江)(chang2 jiang1/チャンジアン)
これが淘宝で買えるって、どうなのよ。PCR検査をする亭。淘宝で核酸检测亭で検索したら驚くほど出てきた。ただ、写真が開かないところもあり、問題ありとバレたか。【…
■魚種>>046: パイクパーチ( Sander lucioperca )
中国名は梭鲈。ルアーマンにはザンダーという呼び名のほうが馴染み深いかも知れない。ユーラシア大陸全域に分布しており、中国ではウイグル自治区のイリ川水系とイリテシ河水系に在来種として分布している。なかなか悪そうな面構えを裏切らず、肉食性のフィッシュイーターで共食いもする悪食だが、ルアーで狙うにはボトムで展開する地味な釣り方になる。近年ウイグル自治区以外の地域でも生息確認されており、国内外来種として2022年版放流禁止水性生物リストに記載されている。。 種別:在来種難易度:★★最大サイズ:50cm〜 パイクパーチ、ザンダー
日本★大阪|韓流❤︎PSY『That That』+TNX 『WAY UP』
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 置いてきぼりになっていた記事とついでに最新の韓流記事を一緒にUP!先月末…「江南スタイル」の世界的ヒットか…
いま世間を騒がせている4630万円の誤送金について思うことがあります。【独自】4630万円誤送金で34回の出金確認 男性「少しずつでも返していきたい」謝罪と返…
蘇州の新型コロナ(といっても感染者の大多数は昆山ですが)はようやく落ち着き、世界遺産の園林や公園、飲食店などの営業が徐々に再開されています。日本も似たような感じでしょうが、今年4月~5月の蘇州は暑くなったと思えば、急に寒くなったりでしたが、今は徐々に初夏の様相になってきました。蘇州市内の園林が再開したという話を聞いて早速、拙政園へ出かけてきました。結構賑わっているのかと思いきや、拙政園、獅子林、蘇州博物館近辺の人影はまばら。。新型コロナが広がり始めた2020年の春節ごろに逆戻りした感じがします。。この日は少し曇り空でしたが空気も良くて、庭園からは遠くの北寺塔までしっかり見えました。拙政園も久しぶりに一般開放されましたがお隣の上海のロックダウンはまだ継続中、省外はもとより蘇州市外からもそう簡単には入ってこられない...蘇州初夏の拙政園と皮市街
中国新聞周刊22-5-12 18:00【ハルビンの洗車スタンドで男性が焼死】最近、ハルピンの洗車スタンドの男性が焼死した事件がネット上で話題になっている。当事者の家族曹さんは中国新聞週刊の取材に対し、5月7日、父親が道端で洗車屋台を出していたところ、近くの「大河子」
以前も記したことをイントロにしたい。21歳の頃に年上の友人と昼ごはんに立ち寄った。そのラーメン屋で私があまり音を立てずに麺を食べていると、その友人はのたまった。「おまえな、男が麺を静かに食ってんじゃねーよ」的なことを。しかし、私にはそんな意識がなかったし、ラーメンの食べ方まであれこれ言われることは心外であった。本日の夕食はそばであったのだが、自分が意外にも音を立てて食べることができるようになったことに驚いた。実は新型コロナウイルスの影響であまり外食をしていなかった期間に麺をすする練習をしていた。であるから、そばやうどんであれば、なんとか普通の一歩手前までは音が出せるようになった。だが、ラーメンに関しては中華色が強いものだけはどうしてもすすれない・・・。つまり、日本的なものであれば、麺をすすっても平気なところまで...麺をすする練習の甲斐もあり
10歳までに遊んできたえる算数脳パズル【小学生おすすめ学習漫画】
「算数」と聞いてなにを思い浮かべますか?U子足し算・割り算とか暗算?シゲンチそれだけじゃなくて日常生活をよりよくする勉強なんだよ 文部科学省の学習指導要領の算数編の算数科目標について、下記のように記載されています。 小学校算数科においては
たまにおかゆを食べます。油くどくなく、日本人にとっては比較的食べやすい中国料理の一つではないでしょうか?おかゆを料理と呼べるかどうかは別として、おかゆ専門店、潮州の砂锅粥などは立派な料理だと思う。 特に20年以上前に中国 …
今、中国では、スイスロールが大きな話題になっています。スイスロールは、中国語では「瑞士巻(瑞士卷)」(rui4 shi4 juan3/ルイシジュエン)と言います。スイスは「瑞士」です。ロールは、巻くなので、スイスロールは、確かに「瑞士巻」です。上海(shang4 hai3/シャンハイ)は
ホーチミン入りして5日目の しまぞうですこんばんは なんか色々目まぐるしくてすでに1年くらい経った気がしてますけどね…! この1週間ほどの間のよかったこと、困…
四川(si4 chuan1/スチュアン)省の広安(广安)(guang3an1/グアンアン)市の管轄に、隣水(邻水)(lin2shui3/リンシュイ)という県があります。広安は、四川省の東部に位置し、その南には、重慶(重庆)(chong2 qing4/チョンチン)があります。隣水は、広安の東側にありますが、重慶
4月の住宅価格動向も発表になった。全国主要70都市中前月比で上昇したのが18都市と先月よりも11都市減り、下落した都市は47都市と9都市増え、横ばいは5都市。…
学校の職員組合から福利厚生の一環として某チェーン店スーパーのプリペイドカードをもらった。 それで、妻と一緒にバスで20分ほどのところにあるスーパーへお買い物…
我が家のミニ家庭菜園一雨ごとに成長大収穫春菊、ほうれん草サンチュとレタス畑のキャベツの収穫ももう少しだね。去年食べてホクホクの美味しいかぼちゃの種をまいて、も…
壱姫、6歳4ヶ月弐太郎、3歳6ヶ月先日姫と弐太郎に500mlサイズの水筒をそれぞれ買いました弐太郎の水筒にはシリコンの底カバーがそもそも付いていたのですが姫のにはカバーがなかったのですということで作りますまずフエルト生地で内部を作って表になる布を内側から縫い付けて表面も縫い合わせてゴムを通して結果こうなりました前に別の水筒でカバーを作ろうとしたときに「かわいいえがみえなくなるのはいや!」と言われたので下部分だけを作ったのですが今回も作り始めるタイミングでそう言われましたこの底部分だけならしっかり絵が見えるので姫に「できたよ」と見せるとOKが出ました夏は夏で前に買った1Lの水筒を使う予定ですがそれまでの間このピンクが活躍してくれることでしょう.......................................水筒の底カバー
朝陽区のうちの近くにコロナ感染者が出て、4月24日に通州区のダンナのアトリエにやってきた。今一番不自由なのは食事。ダンナは出前を頼んだことが一度もない。私や娘…
どうなる⁈小学校卒業に向けての手続き&上海が頼りのサイゼリヤ
今日も朝から私の住む天宁区はPCR検査です。昨日もマンションの入り口では大音量で明日は朝からPCR検査しますの放送。朝は朝で大音量でPCR検査しに来て!との放…
2022年5月18日(水) 10日ぶりの晴れ空!との事です。午前中は在宅だったので、昼飯を食べてから出社なのです。 適当に倉庫をあさって・・・・
元駐ウクライナ中国大使の高玉生は、ロシアとウクライナとの戦争がいつ、どのように終わるかは、もはやロシアが決めることではない、それどころか、ロシアは「すでに戦争に負けた」のだと発言しました。 高玉生元大使は、ロシアがいくつかの重要な国際組織から追放され、旧ソ連国家に脱ロシアの新しい波が押し寄せるだろうと予言しました。
ひっさしぶりに荻窪パンプへ行ってきました。隙あらば通っていた頃がなつかしい これから少しずつジムトレ機会を増やしていけそうなんで心のリハビリを兼ねて同期と行っ…
解放されたーーー!と喜ぶその裏で。北京のコロナ状況(2022年5月18日)
昨日、微信の朋友圈で「上海,社会面清零了」と書いている人がいて、おお!それは喜ばしきこと!と思った。社会面とは “社会面动态清零”包含两层意思:一方面,“动态…
宝安から南山の病院まで地下鉄で移動してみた。移動目的は南山区にある病院に行くため。あまり深セン地下鉄には乗車する機会がないが、非常に便利であった。車で移動する場合、渋滞などがあった場合、不便。地下鉄ならば、お金、時間があ …
【日記】2022年5月17日(火) 、歯科クリニックのフォローアップ、中国で中国語を学ぶ利点、「已打疫苗」Tシャツ
歯科クリニックのフォローアップ、中国で中国語を学ぶ利点、「已打疫苗」Tシャツ
インドネシアへの再会を求めての旅④大都会ジャカルタで更に色んな人と再会を
首都ジャカルタですが一言で表すと「大都会」です。人口ボーナスがある国は素晴らしいですね。市内中心部はかなり整備
只今 20℃の上海 今日もお天気は良好 昨日は 抗原検査のみ 微信のモーメンツや グルチャを見ると昨日あたり、午前中は小区の外に出られましたーー とかの投稿がパラパラ挙がり出しました が
既に厳しいはずなのだが、公式に中国人の出国制限が強化された。パスポートの新規発行が更に制限される模様。 中国はゼロコロナ政策を機に、中国は中国だけで生きていけ…
かキッチンカウンターのリフォーム、IIカウンター、真っ二つこちらの下をどうやって使いやすい収納にしようかな?配管があって、中々難しいです。まずは、半分無くなり…
前回の続きです。 https://shiromao.muragon.com/entry/136.html 火鍋をお腹いっぱい食べたあと、夏服を買いに行きました♪ ここ十数年の間に中国に来られた方はご存知かと思いますが、今の中国、外資系のチェーン店が入ってる、大型ショッピング...
神保町カレーたまに無性に食べたくなる神保町カレー。別添えの蒸し芋とルー別盛りの欧風カレーが特徴。です。芋はそのまま塩だけで食べたくなるので一個はそうする。…
「駆け引き漢字」は大阪の関連の言葉を中国語に変換していきます。通天閣、大阪城、海遊館などが中国語の発音になります。また、街角案内、食べる、お買い物について、2府5県で、合計100ちょっとの単語を紹介します。よろしくお願いします。
■魚種>>045: マングローブジャック( Lutjanus argentimaculatus )
中国名は紫红笛鲷もしくは红友鱼。アフリカ沿岸から日本南部までとその分布はひろく、汽水域を起点に幼魚期は淡水域に入り、老成魚は海水域へ移動するといった感じの魚だ。今回は一応淡水魚のリストとしてるので一瞬迷ったのだが、過去に純淡水域でも釣っているので記載する事とした。肉食性でストラクチャーまわりに潜み、小魚や甲殻類、水性昆虫、多毛類と何でも捕食し、ルアーでは中層からボトムにかけての反応がよい。中国では海南島や南部の沿岸部などで生息が確認されている。 種別:在来種難易度:★★最大サイズ:70cm〜 マングローブジャック
5〜6年ぶりに中洲にあるらかたやというラーメン屋さんにきました。当時は250円だったかな?いまは290円と激安です。24時間営業です。朝食べにきたらホストとか…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 ちょっと前に書いた記事の復旧も出来ないし明日はお出掛けの用事があって、まとめるには時間かかりそうなので、手…
上海市民が「インターナショナル(労働歌)」を流し警察の職務質問受ける
上校微評22-5-7 12:55驚愕!上海市民が「インターナショナル」を流したとして警察の取り調べを受けたとネット上で話題になっている。この動きは不可解である。この労働者階級の戦闘歌は禁止されていない。教師も以前インターナショナルは「歌うだけでなく、説明し、それに
昨日、車が汚れてるので出張洗車サービスでワックス掛けしてもらいました。 駐車場でできるので仕事行ってる間にやってくれ便利です。 (内装は触ってほしくないので自分でやってます) フロントガラスの撥水コート付きで120元(約2300円) ちょっと高いですが便利です。 おぉ~きれ...
上海市の新華書店金山朱涇店が5月14日市内で初めての実店舗営業を再開したそうです。 上海市内の新華書店で初の実店舗での営業再開(CGTN Japanese) …
今日は週一のPCR検査。すっかり生活の一部になっている。 ネットでソーセージを注文した。1.5kgで50元。 ちー様のブログでドイツ風ソーセージが紹介されて…
こんにちは中国広東省で(予想外の)6年目昨年からヨガを学び始めてヨガを日常生活にもいかしていきたいな残りの中国生活(期間不明)も楽しんでいきたいなと思っている…
この日は、行ったことが無い公園に遊びに行こうと、伊勢原総合公園に行きました。遊具が沢山有りました。長い滑り台フワフワドームも有りました。小学生と未就学児とで、…
中国鄭州市のアウトレットモールにて豚骨麻辣湯(麻辣烫)を食べました
こんにちは。 14時半現在の開封市、気温32℃ 湿度15%です。良い天気で、夏かなあと思うような気候です。 さてさて、 今日は鄭州市のアウトレットモールと麻辣湯について書きたいと思います。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月17日(火)気がつけば、もうこんな時間。今朝、起き掛けに脱力する出来事がありました。父の手術日当日(5…
清冷美艶:ニー・ニー(倪妮)がファッション誌「時尚(COSMOPOLITAN)」の表紙に登場!!
华流 チャイナ日和 (又名:华流的一天) 厳選!中国情報!生活に中華スパイスを♪ 中華圏の面白・びっくりネタ、エンタメ、アイドル、C-POPなどをお届けしてますぅ☆
「~たことがあります」は経験、経歴を表します。中国語の「V过」のように完成を表すことはできません。また比較的最近のことにも使えません。最近の経験は「~ている」が使えます。ただ「たことがあります」には動詞以外にも接続可能という特徴があります。
中国当局が鎖国政策へ、国民の出国を制限 感染拡大への対策 パスポート発行業務の停止は否定
中国国家移民管理局は、最近流れた「パスポート発行業務の停止」は明確に否定したものの、パスポートの発行を厳格化しており、必要かつ緊急の場合を除いて国民が国外に出ないように勧告しました。
日本を代表するプロ経営者であり、マクドナルドやベネッセなどでその経営手腕を発揮してきた原田泳幸氏(はらだえいこう)が、熊本県にある健康食品メーカー「株式会社えがお」の社長に就任するというニュースがありました。この「えがお」という会社は、通販専門で健康食品を製造販売している企業のようです。
【日記】2022年5月16日(月) 、歯科医で抜歯、かろうじてクリアーした血圧規定、顎や唇がしびれない麻酔
歯科医で抜歯、かろうじてクリアーした血圧規定、顎や唇がしびれない麻酔
インドネシアへの再会を求めての旅③いざ世界遺産を求めジョグジャカルタへ。
朝6時発という過密スケジュールですが頑張って空港へ行きます。飛行機で1時間ほど。スケジュールが詰まっているので
上海は徐々にロックダウンが解除されるという。ただ私の知り合いは相変わらず隔離状態なのだが。。。 昨日16日からスーパーマーケット、薬局などが営業再開、6月1日…
【中国茶の旅〜浙江省绍兴市嵊州市】2年前の5月に家族と行ったお茶畑もうこの時期は...
この投稿をInstagramで見る MIHO SHIBATA(@meisui.cha)がシェアした投稿
只今 18℃の上海 今朝もピーカン 昨日も お天気がいい中朝から 拡声器の声が響き渡る もうPCR検査も何度目だろうねえ・・・ 拡声器の声も賑やかですが昨日は1日 草刈り機の ブーーン ブーーン
前回の続きです。 https://shiromao.muragon.com/entry/135.html 日曜日は、日中の気温が20度まで上がりました! 前日までが少し寒かったので、暑く感じました。 日曜日のお昼、友人が経営している火鍋屋に行きました‼️ 中央部分に、炭を入...
おかげさまで、 3ヵ月ぶりに次男の学校登校が再開され、 昨日はバタバタと準備し、 夜、寮へと送りました~ 蘇州の中でも取り残されていた、 東部の工業園区もやっと商業施設の再開の 通知が出ました! その他の室内公共施設や人が集まりやすい 場所はまだ解放されていませんが、 PC...
ヒメさんも衣替えシーズン 毎日朝と晩に30分ずつブラッシングをするのですが冬のあいだもふもふしていた毛が抜けるぬける(笑 私も一緒に毛だらけになるのでリモート…
■魚種>>044: マーレイコッド( Maccullochella peelii )
中国名は虫纹鳕鲈もしくは澳洲龙纹斑。オーストラリアの固有種で先住民族アボリジニはグードゥーと呼んでいたらしい、こちらの呼び名のほうが近代にやってきた侵略者であるアングロ・サクソンが勝手に付けた、センスの欠片も感じられない鱈みたいなネーミングよりも俄然しっくりくる。サラトガ、バラマンディと共にオーストラリアにおける淡水域ルアーフィッシングターゲットの三本柱、肉食性で魚類や甲殻類は基よりネズミや水鳥まで食べるので、現地でこの魚用にデザインされたルアーには豪快すぎて笑ってしまう物が多い。中国では山東省の宝山鎮という地域の河川にて数匹釣れた例が有るが、恐らく付近の養殖場から逸脱した個体であろうとされて…
久しぶりの博多です。中洲近くにあるキャナルシティが結構好きでした。ここは福岡最大のデベロッパーが開発していまして、6〜8年ほど前にデベロッパーの当時の社長さん…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
イギリスで暮らしている、または暮らしていたにゃんこの日常生活、獣医さん情報、フード情報など、イギリスでの猫との生活に関わることならなんでも♪
国際結婚・国際恋愛をしている方、結婚・恋愛を通して毎日カルチャーショック!を受けている方、どんどんトラックバックして下さいね!
海外でのわんこ生活、耳寄り情報、お菓子や病院情報、海外ご近所わんこ話などなど、大歓迎。 旅行に行ったり聞いたりした海外のわんこ話などもどしどしTBしてください。
日本ではまだあまり知られていない、スペイン北西部ガリシア地方の情報交換のためのトラコミュです!
アメリカはシカゴに住んでる人、これから住む人、住みたい人も!シカゴで子育て中の人もどうぞ♪ シカゴのローカルな話からお勧めスポットなどの情報話や、今日あったことなどなど… つまり!シカゴでの出来事、関係する事なら何でもOKです☆
韓国人の夫と結婚してもう10年です。日本では体験できなかったことが一杯です。いろんな海外生活のエピソードをご紹介してくだい。
中国桂林に興味がある方、桂林限定のさまざまな出来事を紹介していきます。
海外ニュースを記事にしたら、トラックバックしてください。
プエルトリコに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
自分の好きなチームや選手に関しての間違った認識、現地観戦してみて感じた、日本で流布している常識との食い違いなど、違和感を覚えたことがあったら、教えてください!!