今日は、午前8時前に大事な用事があった。 燃えるゴミ出し! 部屋の片付けして大量に出たゴミ。 ゴミステーションは20mぐらいの距離だけど、そこまで両手にゴミ袋を持って何往復もした。 疲れたぁ。 結局、
有酸素運動の強度を上げないと体重は落ちていかないような気がしてきた。
2025-4-1 上海 4月に入りました。以下に3月の体重遷移を乗せますが、こうして1っヶ月だけ見てみると。。。。。 三月の体重遷移このグラフではほとんど何も変わってない感じがします。一番変化がわかるのが、体脂肪率ですが。。。それもあまり変わりませんね。ここまで来ると油断してると体脂肪なんかはすぐに上昇してしまいます。 それもこれも筋肉量が少ないからなんでしょうかね。最近思ったのが、平日ほとんど食べるものが変わらないのに、体重が減る人減らない日があります。これはどういうことなんでしょうか?睡眠?ストレス? もしかして有酸素の強度?とかだったりしますかね? いつの間にかランニングマシンで走らずに…
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日もお疲れ様でした♪~ということで、名探偵コナンのふるさと北栄町(ほくえいちょう)にある青空の下で光り輝くビタミンカラーの菜の花…
2025年4月1日(火) 新年度スタートですね! 次女が新入社員!って事であいにくの天候ですが、会社に出社していきました!! それにしても寒いな! 午前中はメールチェ…
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
月曜日、深圳は雨、気温は 12度。 深圳としては真冬の様に寒い一日。 先週 26度もあったのにコレだもんなぁ…。 風邪ひかない様にしなきゃ。 朝 6時に自然起床。 相変わらず無駄に早起きしてしまう老人性早起き症。 ノンビリと準備して 8時過ぎに家を出て会社の送迎バスにて約 40分のバス通勤。 仕事上のトピックは特に無し。 相変わらず中途半端?な立ち位置ではあるが、もう開き直る事にした。 既に10年近く続いている PJなので、ワタクシが声高に「改善すべきだ!」と叫んでも、担当している其々が『自分のやり方』を確立してしまっているのだよ。 もちろん無理して改革出来なくは無いのだが大きなリスクが伴うの…
今日から4月。びっくりするほどさむい。長女をベビーカーに乗せて、私のおばあちゃんがまだ元気だった頃は車椅子おして遊びに来ていた場所🌷その長女も大きくなってもう…
只今 9℃の 南通市4月 スタートはいいお天気 今朝は6.4km走る 今週は イレギュラーで昨日月曜から出張 南通ではなく逆方向の浙江省は桐郷まで 同行する予定の仕入れ先の担当者から す
2025年4月のカレンダー挿絵「福建馄饨王」〜at 茅台路 上海
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.4.1今日から4月ですね 浦東の桜🌸今月のロン…
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日から新年度、気持ちも新たに頑張ろう♪~ということで、引っ越し荷物を搬出しました。そういえば、以前、中華人民共和国に荷物を送った…
TAMIKOです。 いつも通りに出勤して行った主人から突然のランチの誘い! と言いたいところですが、居留許可証更新書類の記述に一箇所書き直しが必要だから、お昼ランチしよ、⭕️時に会社の下きて、 とのこと。えー、め
私のお気に入りの靴「panzy」年齢重ねて①軽くて②履きやすくて③お値段手頃この三拍子揃っている靴だ上海にも店舗があって購入してた「panzy」ekimoなん…
先輩が開催している行事のための今年10月の会場の予約、 今日は第一,第二優先ともに成功。 これで78勝12敗1分け。 今日は体調がいまいちなので家…
今日は朝から母を整形外科に送っていったあとに、自分も眼科へ。 最近、急激に近くのものが見えなくなったので、なにか病気になってないかの検査。 結局、眼底出血等もなく、ただの老眼が進んだという結論。 _
おはようございます。3月最後の日ですね。2025年の1/4が終了です。既に春休みに入っている息っ子なので、朝のドタバタ音と共に息っ子をせっつく怒号の様に飛び交う茂吉氏の声が無く、私も静かに8時半過ぎまで寝る事ができた。(笑)土日のように朝早くから起きてテ
29日は父の92歳の誕生日でした🎊 が、会食と風邪ですっかり忘れてしまいました😅 そして31日の今日は母の88歳の誕生日🎊(去年早めに米寿のお祝いしたけど)。 朝電話したら、両親共に元気のようでよかったです。 母は4月に92歳の職場&高校の先輩お友達と温泉に泊まりで行...
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日もお疲れ様でした♪~ということで、桜が咲き始めポカポカ陽気な春がやってきたかな?!と思いきや雪が降るとか!!極寒かッ!!でもね…
α7R4ポートレートTAMRON 70-180・肌寒いですが、上海植物園の東京桜はもう満開のようです。
2025-3-29 上海植物園 もう4月になろうというのに上海は相変わらず寒いです。冬に逆戻りみたいな感じですね。 しかしながら、これ以上待つともう桜無くなっちゃいそうなので、週末、桜のポートレート撮影に行ってきました。場所は上海植物園です。寒くてさらに曇り空ですが、結構な人がやってきていました。ダウン来てこればよかったです。 今回のカメラはα7R4、レンズはTAMRON70-180の1型です。一応50mmF1.2も持ってきてますが、結局TAMRON70-180だけで撮影しました。 人が多くて、人の少ない場所を探して撮影をします。 7人ぐらいで撮影していたんですが、途中から関係ない人もついてき…
2025年3月31日(月) 年度末ですね。 これまでは何となく緊張する日でしたが、今年は特に何も感じませんね!! 本日も朝から寒いので、午前中に妻と共に買い物へ!! 魚を購入しました・・・・で
魅惑のマカオへ何年ぶりだろうか・・今回は関空からマカオ航空に乗りました。マカオ航空(Air Macau)は、2024年9月13日に設立30周年を迎えました。中国国際航空の子会社として、アジアを中心とした13都市のネットワークを有しています。中国系ということもあり機内食は大満足~あ!日本発だから双日ロイヤルインフライトケイタリングが作っているかも 基本ロイヤルホストだもん美味しいはずだ!中国珠江河口の三角地帯「珠江デルタ」は経済地域と対外開放の窓口として重要な役割を果たしています。空から見える白黒の世界 デルタの水の濁りは細かい粒子の土を運んでいるためである。 マカオ空港 タイパ島にある小さな空…
先日、多磨霊園に墓参りに行った帰りに昼食場所として入ったのが「かつや」。最近、あちこちで見かけるようになったが入ったのは今回が初めて。利用した店舗は「かつや 小金井前原店」。カウンター席もあったがテーブル席にした。メニューを見ると美味しそうな物が並んでい
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます - today -2025.3.31上海高島屋6階漫画喫…
[ yuri.さんコラボ ] 選べる2丈ギャザースリーブロングトレンチコート [K1353] ゆり ユリ 大人 ハンサム アウター 結婚式 セレモニー お呼ば…
只今 4℃の 上海市 曇り空が続く予報 今朝は5.5km走る 3月は154km走った昨年単月比101% 昨日は朝ラン、ブログの後は新曲の動画編集 今回の 新作は上海シリーズ 上海
TAMIKOです。 3月のスケジュール帳、ぎっしり。書ききれなくて、欄外にまで。 さて、4月、見事に白紙。書き込まれているのは 主人の出張予定だけ笑 4月にやろうと思っていたことが、いざたくさんのフリータイムがあると、なかなか着手できない。
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
春休み終了とあと3ヶ月
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
HELLO KITTY CAFE VANCOUVER
「手がベトベトでも食べたい!」駐在員御用達・カニ料理の破壊力 in SF
SFOが違う空港になっていた件…
あっちガラガラ、こっち行列…TSA Preも油断できない。
パスポートと水上ガソリンスタンド?
カート用のエスカレーター?
冷凍うどん×冷凍コロッケで爆誕!日本のB級ランチ?コロッケうどん
座椅子カバーをオーダーメイド
ヤンペルザンスカールへ
焼く前に記録
言われて気付いた、子供にとっての”本を読む”ということとは?
中国レポートby有吉佐和子(47年前中国に農薬の危険性を訴えた)
有吉佐和子さんは中国に5回も訪問されたのですねしかも64年も前の日中平和条約締結前に・・・1回目1961年30歳で日本文学代表団の一員として中国訪問 2回目1…
上海浦東国際空港のリムジンバス機場一線において2025年4月1日より発車時刻の調整が行われると澎湃網が伝えて
3月26日、超党派の議員連盟「日華議員懇談会」が国会内で開催された。この総会では2025年度の活動方針を策定し、台湾との関係強化に向けた具体的な取り組みが話し…
Shanghai International Lure Fishing Show 2025
本日より開幕した上海国际路亚展2025へ遊びに行ってきた。今年の展示会場は地铁8号线中华艺术宫站3号出口から徒歩5分程度の所に位置する上海世博展览馆1号馆のH2。 コロナ禍後、年々出展メーカー数、客入り共に回復してきており今年はようやくコロナ禍前の水準迄戻った様に見えた。 上記はオフィシャルのアナウンスに拠る出展メーカーリストなのだが、この内日系二大釣具メーカーの一角D社を含む数社が実際には出展していなかったのだが、何か不具合でも有ったのだろうか。 日系二大釣具メーカーの一角が出展を見合わせている影響も有るのか、もう一角のS社ブースは凄まじい人集りで、 毎年この展示会での唯一の楽しみとも言って…
日曜日、参戦は雨、気温はなんと 11度! 三月ももう終わりだと言うのに寒い寒い。 朝 6時半に自然起床。 トイレに行ったらメッチャ寒くて慌ててベッドに戻った。 「ヲイヲイ何でこんなに寒いんだ?」なぞと独り言を呟き、ぬくぬくの布団の中で幸せを噛み締めていたら、いい具合に眠りがやってきて珍しく二度寝成功。 次に目覚めたのは 8時半過ぎ。 ヲシ!よく寝たw 取り敢えず食パンとコーヒーのセットを 85℃から出前したのだが、珍しく欠品が有り、朝から色々と電話で一悶着。 面倒臭いが、中国はいまだに『文句言わないと負け』という文化が根強く残っているため、郷にあれば郷に従う。 再発送すると向こうも手間だし余計…
昨晩のシチューが余っていたので過熱し朝飯にいただく。水分少な目だが美味し。今日は、天気が回復。とは言ってもそんなに暖かくはない。午前中は庭仕事。草取りやったり錆びついたハサミなどを磨いて油をさしてやる。道具は大事に。息っ子は、床で遊び中。なぜかパーカーの
みなさんこんばんは普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます - today -2025.3.30土日は平日夜と同じく水彩画を…
今日は午前9時頃に兄夫婦が来て、母と4人で父の部屋等を整理。 整理というか、服や本や色んなものをどんどん捨てるだけ。 大量の捨てなきゃいけない物が出た。 神戸市指定のゴミ袋がいくつも庭に並んだ。 それ
♨️母の願いをかなえたくて三世代旅。ホテルや旅館情報まとめるの大好きなのでそれはあとでお楽しみで書くとして色々キッズフレンドリーでありがたかった🙏💕これは自分…
今日は娘ちゃん、塾の春期講習の最終日で、お昼前に終わるので、待ち合わせをした。昨日「担々麺が食べたいな」と言っていたので中華料理店へねぎ抜きにしてもらった。…
COSTCOものすごくひさしぶり皮ごと食べられるコットンキャンディグレープの価格はシンガポールのマーケットとおなじだった。日本の物価もあがってる気がして、物価…
只今 11℃の 上海市 曇り空 今朝は8.8km走る 昨日は午前中は 朝飯、ブログの後は 南通のギタリストがこさえてくれた打ち込みのドラムにベーシストがベースを ギタリストがギ
上海浦東国際空港から上海虹橋国際空港へのバス機場一線で運行調整:中国空港関連ニュース
上海市の上海浦東国際空港と上海虹橋国際空港T2(虹橋枢紐・上海虹橋駅)へのリムジンバス機場一線において2025
バンコクでクラフトビールが楽しめるマイクロブルワリー United Peoples Brewery「Craft Beer in Bangkok: A Great Place to Visit」
I visited a microbrewery in bangkok that serve great craft beer.
最近は忙しくて駅ビル内にあるサンマルクカフェに行けてなかった。久々に店の前を通ったら、美味しそうな看板が出ていたので誘惑に負けて店内に・・・(笑)チョコクロとバターデニッシュのセットを注文。ドリンクはクッキー&クリームラテにした。全部揃うとこんな感じ。平日
昨日は、2つのイベントに。1つは週末行われていた外灘の国際面包节(パン祭り)、それからお友達に招待してもらっていた老乡鸡というレストランの試食会。 実は朝から風邪っぽかったので、予定より遅めに出発。一昨日と同様凄く寒い!でもドレスコードというので、ちょっと薄着で。 寒いのに...
出来上がりの品質チェックできあがりの品質はpH試験紙でチェック。良好に発酵できている場合はpHが3.5以下になります。em培養液を作ります材料は・EM-1・水…
BBCジャーナリスト、中国でのコロナ抗議活動中に警察から「殴る蹴る」の暴行を受ける
基本的なこと
上海ロックダウンメモ〜調理器具・調味料・食材捌き〜
上海ロックダウンメモ〜2ヶ月目ふりかえり〜
よかった、やっと連絡ありました
#中国で再びロックダウン増加中 また #内陸では20年に一度の大砂嵐発生
【「すき家」ワンオペ全面廃止と上海ロックダウン解除】
【「すき家」のワンオペと上海ロックダウン解除】
【実用中国語2022】PCR検査の中国語
ロックダウン下の上海に住む家族の話。食料不足が深刻な状況を聞き、備蓄の大切さを思った。
1000字エッセイ:娘の上海事情
延々と続くモグラ叩き
〇ロックダウンの続く上海市でついに暴動が発生
上海ロックダウンメモ〜1ヶ月ふりかえり〜
静安区の配給が少ない事に対する住民の抗議
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ
イード? レバラン? イドゥル・フィトリ?多様な呼び名が語るイスラム文化の魅力
素敵な友人達との会食
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
🩰🇫🇷バレエの先生やりながら通信制大学→フランスの大学(語学)→フランスの大学で学士課程
WK 13-2025 Workout Journal
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)