新年度おめでとうございます! イギリスも夏時間が始まり、明るい時間が増えてきました。 そんな時、家族の誰かが「本当は音楽家になりたい」とか言い出したら、一気に気分がどん底になる方もおられるのではないでしょうか。 「音楽家」って、多くの方にとって、どのように生計を立てているかも謎すぎる存在だと思われます。 本出しました〜 そんな方々にもお手に取ってもらいたい本を出版しました。 下記は日本とイギリスのアマゾン用リンクですが、こちらの題名で検索していただくと、世界各国のアマゾンでもご購入可能です) 日本のアマゾン 「たった一つのスキルで完成! 悶々としている音楽家のための補助金申請」 イギリスのアマゾン 「たった一つのスキルで完成! 悶々としている音楽家のための補助金申請」 音楽家として生きていく上で、結構必須な知識 「芸術」としてのみ音楽を追求していくというのなら、別に知らなくても良いのですが、少しでも音楽で仕事をしていきたいと思うのならば、・教える技術・演奏の仕事をする技術・補助金や税金の知識 [...]
イギリスのスーパーで買えるモチモチパスタ日本人なら誰しも「もちもち」という食感が大好きだと思っているんだけど、イギリスでもちもち食感のパスタを見つけました…
こんにちは、ごまぽんことカヨです。やっと提出期限のある物が2つ終わりましたここからは、万博出演の直接的な準備作業が多くなりそうです。さて、3月30日はイギリス…
7年近く勤めた(6年と11か月、、、)カフェのオーナーのおじいちゃんが83歳で亡くなった。。。コロナ前までは毎日、働いていたぐらいのおじいちゃんだったのに、、、おじいちゃんのお母さんは100歳以上生きた人だったのに、、、このおじいちゃんが私の事を本当にどう思っていたのかはわからない。ただ、私は経験豊富なおじいちゃんの昔話を聞くのが好きだった。。。4月9日の午後1時から火葬場でお別れ会があるようだ、、、イギリスにて初めての火葬場、、、、どんなふうに進められるんだろうか、、、お葬式参加
先週の月曜日X君に便乗してロンドンへ行く機会があったので、友だち2人とランチしました!引越して以来ロンドンに住んでる友達とは、なかなか会えない私。それに友...
サマータイム 2日目。月曜日。今日のお天気の素晴らしいこと!お昼の勉強会の後、ケンウッドの風景式庭園を、ゆっくりぐるっと散策しました。 ↑ 白のマグノリア こ…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク3日目。 この日は個人的に行きたい場所を色々と巡っていく、そんな1日となりました (旅ってそういうもんなのよ\(⌒ ͜ ⌒)/) まずは朝食をついばみに、向かうは旧市街。 ここではわしの大好きぶっかけ飯を頂きます\(⌒ ͜ ⌒)/ ข้าวแกงตาเหน่ง เลขที่ 858 Maha Chai Rd, Wang Burapha Phirom, Phra Nakhon, Bangkok 10200 タイ ご飯の上に好きなおかずを何品か選んでぶっかけてもらう料理カオゲーン(ข้าวแกง)。 選ぶのも楽しいし、お野菜も沢…
紫のブツブツがついた謎の柔らかいかたまり…。実際何がX線に引っかかったのかは分かりませんが、セキュリティのお姉さんは訝しげに見てました。 ………………………………
昨日は母の日ということで・・・ ↓↓↓ サマータイムと母の日 長男が予約してくれた日本食レストランで、ディナーを楽しんできました〜♪ 長女は仕事だったけど・・・ ダンナもいたので3人で行ってきました。 行ったのはココ。 数年振りの・・・ ↓↓↓ Ginza St James(銀座...
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you先日サワードウブレッドを消費したい時に作るサボイ&サワードウ・グラタンのを記事にしましたが色々アレンジして作ってます♪ 主人がタイへホリデーに行く前の食卓 サボイキャベツではなくポインテッドキャベツで作りました☆ ...
夏時間も始まり、お天気も良くなりました。 これから咲きだす花のために雑草取りをしたり、菜園を耕やしたりと庭仕事の時間が増えます。 チューリップも咲きました。 …
英国ロンドンで雑貨販売、セラピー業をしているまりこです。 ”身体を中(うち)から温め心と体を緩(ゆる)めて楽に生きよう”をモットーに活動しています。 ホリマ…
Vs FC Tokyo (away) 29/3/25 J League match 7
FC Tokyo 0 - 3 Kawasaki Frontale Another Tamagawa Classico and it was another fun game for Frontale fans. As I’ve left it a bit since the ...
Kaisla その7「ああ、勘違い」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のKaislaは片方が編めたので、もう片方を編んでいます。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されて
皆さん、こんにちは!本日もご訪問いただき、ありがとうございます 自己紹介はこちらこのブログでは、移住生活を通じて感じた、「自分らしく生きる・働く」た…
昨日も書いたとおり、イギリスの母の日だったわけなんですが… 朝、こけものAをニンジャ教室に送っていく時に車でラジオかけてたら、母の日話題で盛り上がってて、「…
【2024年12月】南イタリアのソレントに着いた日、午後4時という中途半端な時間でしたが、何しろ腹ペコだったの
あなたはあなたのままで素晴らしい、魂の自分を思い出して進化する 自己免疫力活性化マインドマスター よしだ順子です プロフィールはこちら 仏教でいう苦楽と…
今思えば子供のころからいろいろ変わっていたのかもしれない でも特殊能力があったわけでもなくごくごくアタリマエのことをアタリマエと教えられ不器用ながらそれに忠…
女の子からお誘いを受けて、急に身綺麗になる息子、からの母の日スイーツ
女の子からお誘いを受けて、急に身綺麗になる息子、からの母の日スイーツ息子は毎週末、地元のスケボーパークに行ってスケボーをします。PTAママ友繋がりで、偶然、息…
お兄ちゃんがロンドンの街中へ通勤を始めます! パパでさえもした事がない、ロンドンのシティー、Zone1への通勤/出社、正直羨ましいです。😆 出社時間が少しずれ…
ロンドン腐女子新年会2025!Muswell HillのToff’sでフィッシュ&チップス
最近、おかしいぞと思ったこと
イギリスで売ってるチョコレートのはなし
イングリッシュブレックファーストを愛する男。
あたしの好きな食パン
イギリスで焼き鯖寿司を作る
イギリスで日本的キャベツ(ターキッシュキャベツ)が手に入るフィンチュリーのお店
イギリスのコストコに入会
Finchley(フィンチュリー)でおいしいフライドチキンを!TRü Chicken
ひとりご飯 イギリスの TERIYAKI 味のサバ缶
イギリス発ポットヌードルの美味しい食べ方
イギリスにおけるインスタント食品の定義って何?
Scotland (3) – Inverness
【クリスプサンド】君たちはサンドイッチにポテチを挟んで食べたことはあるか?
息子の卒業旅行第二弾⑥イギリス編
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)