先週、日本からお友達が来てくれましたー!コロナの時にネットで知り合った日本人女性でネット上のとある集まりがありまして当時はZoom(スカイプみたいなやつ)など…
試験勉強でストレスが溜まっているそうです。 先日、たまにはリラックスして、少し羽目を外したい的な事をお兄ちゃんが言って来ました。 確かに、GCSEの時からずっ…
欧米人は挨拶で口にキスをする って聞いたことありますよね。そうは言っても私、カップル以外で今まで口にキスしてる人たちを見たことがありませんでした。 トムさん曰…
数カ月前、次女が「来年度は生徒会の副会長になりたい」と言い出しました。実は4年生になった時に担任が「クラスから1名、生徒会のメンバーを決めないといけないんだけ…
BBC News, 21 May 2025 ユヴァル・ラファエルがスイスで開催された今年のソングコンテストでイスラエルの旗を掲げた。 EPA 先週末のユーロヴィジョン・ソング・コンテストでイスラエルが一般投票で成功を収めたことで、結果や投票システムを検証するよう求める声が各国...
先日、イタリア人は自分のお弁当(パニーノ)を他人にどう思われているか?なんて全く気にしていない という記事を書いた。 そして今日、私が所属しているオンライン…
ブログ更新しました♪ ameblo.jp ドイツ子育て記録も是非ご一読ください ディズニーランドが嫌いなドイツ人: 国際結婚ママが経験したドイツの幼稚園・小学校の驚きの子育てエピソード22編 (みどり文庫) 作者:フランクみどり Amazon ランキング参加中ドイツ ランキング参加中ヨーロッパ旅行 ランキング参加中ライフスタイル
「ステーキと焙煎カレーふらんす亭 蕨店」in 2025年2月の一時帰国(東京)
先日の記事でも書きましたように、2025年2月中旬に3泊4日で日本への一時帰国をしました。 食事は外で食べることがほとんどでしたが、日本だとありきたりのチェーン店へ行ってしまってましたね。〓 ですので、一軒だけしか写真を撮ってませんでした... その一軒は、「ステーキと焙煎カレーふらんす亭 蕨店」です。
パタヤ市警察署は、高級プールヴィラで酩酊状態の観光客を狙った一連の窃盗事件に関与した容疑者2名の逮捕を発表。 ヴィラがあるのはソイ・カオ・マコック。パタヤの南部で「足の便」が悪いところなので、自動車を持っているタイ人とか外国人長期滞在が住んでいるエリア。 容疑者はタイ...
タイ東北部の遺跡 เมืองพุทไธจาน ムアンプタチャイ
これは古代集落の跡だそうです、今は農耕地になっているようです。 最大直径 580 メートルの円形土塁があり、全部で3層になっているとのこと 中央部は 270 x 470 メートルの矩形広場があるようです。 「非常に深い溝」があるとされますが、衛星写真を見るとどれが溝...
過去に2台乗ってきたSL55AMG何故2台も?あの頃は叔父貴がオートリースのビジネスをやっていて中古車相場の6割から7割程度の金額で買うことができたから 故…
OVSのLes Copainsコラボ・ジレXハーフパンツのアイボリーセットアップショーウィンドー☆
vetrina di OVS con un setup avorio di gilet e pantaloni a mezza gamba di collaborazione con Les CopainsOVSのLes Copainsコラボ・ジレXハーフパンツのアイボリーセットアップショーウィンドー4月22日OVSとLes Copainsのコラボアイテムのショーウィンドーです☆今のところ、ホワイトやアイボリーとわりとナチュラルカラーのアウトフィットが多く見られるようですね(*´ω`*)それは、季節柄ということもあるのかな(◔‿...
英国は ただいま 中学と高校のセンター試験の真っ最中。5月と6月に集中します。GCSEと呼ばれる 中学卒業レベル国家統一センター試験の監督をしました。科目は、…
車の免許証を紛失しました。どこで失くしたのか思い出せず、誰かに不正利用されたらどうしようと不安が募るばかり。ショックでしばらく塞ぎ込んでいました。そして今日、カレッジのフードバンクに行ったら、受付のスタッフに「あなたの免許証を事務所で預かってますよ」
速効性に驚き・・・明らかに体調が良くなり 気力も湧いてきた【ご感想 アロマ講座】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) ですメディカル アロマ講座を受講された◎◎様より いただいた ご感想をご紹介いたします。 ◉ メディ…
モチベーションを上げる方法 アロハ🌺 ハワイ在住24年ライトワーカー養成コーチ/ヒーラーのMalinaです。 自分で自分を幸せにできる人そして自分の周…
英国人は 浮世絵がお好きで北斎のビックウェーブの知名度はかなり高い。今夏 大英博物館歌川広重 浮世絵 特別展行ってきました。大混雑。展示の仕方が、大変センスが…
安定のジェラートな時間♥️エキストラコーン(笑)ローマ在住 ジェラテリア巡り♥️パティスリー好き
安定のジェラートな時間エキストラコーン(笑) Il mio tempo preferito con il gelato buono e cono dobbio…
もう5月も下旬ですね..;; 5月になってから、新緑の季節になって。。 私のお庭も 緑もお花もたくさん増えました..🍀🍀 今年は やさしいピンク色のゼラニウムちゃんが お気に入りになって、お庭に迎えました♡♡ 。。 心配していた首の所のしこりのような腫れものは 先日やっ...
先日旧市街で見かけたのは前からあったかなぁ。有名な建築家の名前がついた通り。近くにはガダーニュ館(歴史博物館とマリオネット博物館最近カフェにしか行っていな...
リージェントパークの西端に南北に長〜い 延々と続く 素敵な庭園があります先週来た時は、あっちもこっちも 黒い土がむき出しになって新しいお花を植える準備中でした…
ニュージーランド、グルメも文化も奥深い!現地で驚いた名物まとめ
チョコレート、ワイン、映画…意外と知らないNZの魅力、チェックしてみませんか? ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドといえば自然とラグビーだけじゃないんです。 実は、留学中だからこそ出会える美味し …
小学生のうちに“生きた英語”を!ニュージーランド長期留学という選択
小学生から海外ってアリ?今注目されている“単身留学”ご訪問ありがとうございます。今や小学校から英語の授業が始まり、英会話教室に通う子も少なくありません。でも、せっかくなら“使える英語”を早くから身につけてほしいと思いませんか? 最近では、共働きで忙しいご家庭や、より実践的な英語環境を求める親御さんの間で「小学生のうちから海外留学させる」という選択が増えてきています。特に注目されているのが、ニュージーランドです。 なぜニュージーランド?温かい人と、暮らし
トードマンクンを食す:Ma La Kor Som Tum
いわんやミシュラン・ホテル評価69
マントラ サムイ リゾート(2017年4月宿泊) *旧ブログから転載 タイのサムイ島、丘中腹の絶景ホテル
タイ旅行前に知っておきたい!「++」と「NET」料金表示の意味と注意点
シーコンスクエアに万里の長城がそびえ立つ!!!
チャーシュー子、お前ってやつは
うつ病回復期の記録−31(雨季のプーケットで・・)
うつ病回復期の記録-30(雨季のプーケットで・・)
うつ病回復期の記録−53(ヤオヤイ島へ行く)
エラワン廟だけじゃない! チットロムのパワースポット5選
タイ語<例文13件>タイで電車や地下鉄を利用するときのフレーズ★音声・復習テスト付き
タイ語【タクシー】希望の場所で止める、料金を払う★例文14選
イカ墨味のインスタント スパゲティー
バンコクの NIPPON HAKU に行ってみた
デュシ タニ ホテル バンコク(2018年9月) *旧ブログから転載 建て直し前
スラン山麓の農場の井戸近くに自生している”雑木”に緑の小さな果実がなっていました。葉っぱの形状が面白いので切り倒さないでいました。今では約4メートルほどの高さになっています。実がなるのは今年初めてだと思います。気になっていたので上の写真でグーグル検索をし
こんにちわんこ。ママリンたら複雑な気持ちになっちゃってるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年11月・6歳の時のタルちゃんです。きのふ届いたワラビ(→12年ぶりのアレ)を早速食べました。タケノコ、椎茸、人参、さつま揚げを投入して一番好きな炒め煮にしたらおおおお、おいしーーーーー。亡き母の味には全然及ばないけれどこれだけで🍚三杯はいけそうでした。(←かろうじて我慢した←えらい、自分!)そしたらね、昔はワ...
おはようございます〜❗️🥰🌃🥰🌉 昨日はめっちゃ暑かったですよねぇ〜❗️ Tシャツ一枚で十分でした、、、 だからお昼ご飯は飲める『冷やし素麺』にしました、、、また1年が巡ってきよりました、、、 (レシピ詳細は’24/07/11のブログ参照願います。) 夜はハマってい...
AMRO カンボジアに年次協議ミッションを派遣 成長率予測を引下げ
5月8日、ASEAN+3マクロ経済調査事務局(ASEAN+3MacroeconomicResearchOffice:AMRO)は、2025年4月21日~30日にカンボジアで実施した年次協議の結果速報を発表しました。AMROは、この地域の経済・金融の監視・分析を行うとともに、ASEAN10か国と日本、中国、韓国による外貨融通の取り決め「チェンマイ・イニシアティブ(CMIM)」の実施を支援するために設立された国際機関です。カンボジアのGDP成長率については、2023年5.0%、2024年6.0%から、2025年4.9%、2026年4.7%へと減速すると見ています。今年4月発表の地域経済見通しでは、2025年5.8%、2026年6.2%と見ていましたので大幅に引き下げたこととなります。米国の関税が予想外に高く、...AMROカンボジアに年次協議ミッションを派遣成長率予測を引下げ
大物入りました。 昨日午後に水揚げされた地マグロは20キロ級です。 このサイズでは私のオートバイでは運びきれないのでお店まで届けてもらいました。 只…
ついにジジ抜糸の日 ジジとpappaは予約時間少し前に病院に到着して 受付を済ませて待合室で待機 ジジ、ブルブル そりゃそうだ 前回同様、5年ぶりに再開した先…
colomba con crema al gusto di limone di Bauliレモンクリーム入りコロンバ By. Bauli5月16日こちらは、パスクワ(イースター、復活祭)の前にコロンバとワインをお届けしたお宅で交換でいただいたコロンバです(≧▽≦)別袋でついているパウダーシュガーをかけて袋ごとシャカシャカ振ります。生地は、まあ普通かなという感じですが、レモンクリームは爽やかなほんのりレモンなタイプでこれは美味しいです。時々、あれ?リ...
残念!今回見逃してしまったセビリアのカテドラル。。。でも、、、
今回のアンダルシア旅行のプランですが、実は1月にほとんどの計画を立て、チケットがすぐに完売してしまう人気の観光場所は、2月中にチケットを購入していました(...
『Grand hotel et de Milanで休憩···』
人間、やっぱり食べないと体力が落ちますな。。。朝ほぼ食べられず、昼もリゾットを少しだけ食べたのみなので、もう全然体力ない。せっかくのMilano🇮🇹なのにある意味最悪だわ、ホント。と言う事で、奥さん👩のMTG場所のホテルである、GrandHoteletdeMilan🏨にていきなり休憩☕。もうホントに情けないがダメですわ、マジで。。。食べたあとすぐにここに来たのに、1時間も過ごしてしまったよ。奥さん👩のMTGがちょうど切れ目でバイバイ(^_^)/~~って。『GrandhoteletdeMilanで休憩···』
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月20日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
●八百長戦争の目的と現在までの成果(推測) ①スラブ民族の削減 ⇨ 達成 ②旧兵器の破壊・入れ替え ⇨ 達成 ③新兵器の披露・試験・導入・運用 ⇨ 達成 ④欧州の軍備増強 ⇨ 達成 ⑤蛮族の大量侵入・定着・増殖 ⇨ 進行中 ⑥蛮族の施設・企業・製品・食品の増加 ⇨ 進行中 ...
2025年近況報告 ホームジム&倉庫の建設 ダーチャシーズン開始 土地購入…
皆様、ご無沙汰しております。最後に更新したのはいつだったか…それすらわからないぐらいブログを放置していました。5月2日に末っ子が1歳を、そして11日に双子が3歳を迎えました。末っ子、あっという間に1歳です。職場復帰まで残り2年(笑)さてさて、近況報告を。1. ホームジム&倉庫の建設今年の目標は、ホームジム&倉庫建設なんですが、基礎工事が先週終わりました。↑アレクセイがここまでやったコンクリート打設はアレクセイ...
シロツノユウジョハチドリ、クロツノユウジョハチドリ、シロエンビハチドリ 喉の緑が黒く潰れてしまいます!
White-crested Coquette(シロツノユウジョハチドリ)喉の緑が写りました!Black-crested Coquette(クロツノユウジョハチドリ)本来の喉の色は、緑だと分かります。タイトル通りで、緑色の喉が黒く潰れてしまいます。左右に頭を動かしている時などに、一瞬だけエメラルドグリーンの輝きを放ちます。ちなみに英名のcoquetteには、「あだっぽい女、男たらし」のような意味があります。ですからユウジョ=遊女という和名が付けられて...
古い写真を見直しているところです。 これは2019年10月、けっこうまとまった雹が降ったときの写真です。 これ以降は、雹はたまに降るものの、これほど積もったのはうちの辺ではないような…。 ボゴタ周辺はアンデス山中なので、つまり山の天気であるため、細かい範囲で天気がめまぐるしく変わります。同じ市内でも雹が降ったり降らなかったりするのは日常茶飯事。 たぶんこのときだったと思うんですが、犬が「わーい、雪だ」と思って(といっても雪を見たことはない)この上でまったりしている写真があったのですが、見つかりません。
さて…先週は幽体離脱してました…えっ?体調不良の為更新できませんでした楽しみにしてないと思いますが…wさて…でぁオープニングトーク最近?いゃ最近でもないが…涙…
Moi!今日は曇りがちで最高気温も10度でした。明日からまた少し気温が上がってくるようでホッとしています。さて、先日久々に友人夫婦とセイナヨキで一番広くておしゃれなカフェ、Valkoinen Puuに行ってきました。特に日曜日は中心街のカフェは殆ど閉まっているのですが、Valkoinen Puuはオープンしているので貴重なのです。モダンな映画館の角を奥に入ると見えてきます。店内は天井も高く広々としている上に2階席もあります。人が...
次男のクラスメートの送別会@Don Blanc 注文から焼き係まですべてやってくれた韓国からの留学生二人♡ありがとう。 さすが、手慣れてるわ。 普段はお店の人がやってくれるところを、勝手にトングとはさみを持ってきてどんどん焼き始めておりました。 今日は一応卒業式なので、朝...
丸岡いずみさんご自身のうつ体験記事から拝借させて頂きました↓ これは父がかけてくれた言葉ですけど「休むことも生きることなんだ」って。 走っている自分、休ん…
子猫ちゃんをレスキューしたすぐ近くで数日前に見たもの↓ わかりにくいかもしれませんが、めちゃリアルに顔です。 歯がついた上顎と下顎。 上顎の部分は眼球があっ…
毎日がラクに、心地よく過ごせるおうちには、 ちょっとしたコツがあるよ♪ 「なんだか落ち着く」「いつも片づいてるね」って言われる家。実は特別な収納グッズやミ…
タロットとイタリアチャネリング ミラクルタロット・チャネラー ローマ在住 ミラヒロミプロフィール 直感を使うとチャネリング力は上がるの?のお話です 直感…
わたし達人間は菌と共存しています。目には見えないけど、体の外側だけじゃなくて、皮膚とかお腹の中にだって菌がいて一緒に暮らしているんです。わたしの冷蔵庫にはサワ…
アンニョンハセヨほんとに天気に振り回されています⁉️通常5月って1年中で一番良い天気で清々しいはずですが雨の日が多くなんと昨夜は蒸し暑く夜遅くまで20℃でした…
赤ちゃんのパスポートを取得するには?必要書類・証明写真の撮り方
赤ちゃん連れで海外に渡航予定の方にとって、出発前に必ず済ませておきたいのが、赤ちゃんの"パスポート取得"。 とはいえ、生後間もない赤ちゃんを連れて外出するのは一苦労・・・。必要書類や申請方法だけでなく、赤ちゃんの証明写真をどうやって撮るかも
5/21(水) 朝5:32 朝焼け/asayake5:59 雲があったので、の、日の出.... ! ! !何気に振り返ったら!・・・・…
ポストをのぞいたら、Superior Court of California からの手紙…いやーな予感したら、アレよ Jury Dutyのお手紙受け取ったら5日以内にregistration しなきゃいけない…って、帰国しててよかったというか、基本的に市民権ないから陪審員の資格ないのだけどいつも思うけど、
20キロの地マグロ入荷
フランスにある、いろんなチーズケーキ
VEラリー艇SawasdeekatにSt. Luciaで再会!そして出国手続き
豚バラの塊ってテンション上がりますよね。角煮、美味しい!
イスタンブール・シシャーネの「Helvetia」でお腹いっぱい大満足ランチ
初夏の香りが漂うチューリッヒ
ドイツでビザ用デジタル証明写真を撮る!
親切うれしく不具合悲しいペルージャ駐車場
Seafood One で昼食
木彫りのプレート
外国に合わせると日本じゃなくなる/よき所をとことん伸ばす方向性で
仏語辞典の今年の新語 Le Robert 2026
今まで知らなかったカハラホテル行きのバス
アニキはつらいよ/その2
じゃぱん 2025** 持ち帰った"紙モノ"など...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)