見てくれてありがとうこのブログは生粋の道産子(年女)が相方・お嬢・坊っちゃんと期間限定だったドイツ生活そして現在の生活をノンフィクション満載でお届けしてお…
先日 友達と待ち合わせ 急に寒くなって 何を着ていこうか 手持ちの服を さらったけれど どれもこれも なんか 寒そう コーディネートというか 見た目を放棄すれば ないことも ないけれど こんな格好で でかけたら 気分が初っ端から ブルーになる どうしよう と しばし考え ひらめいた 着物! にすればいいんじゃない? 特に 寒い日に着物は おすすめ 帯を結ぶので腰は冷えないし 正絹にすれば ほっこりあたたか (ガラ空きになる腕は 長袖下着や肘丈手袋でカバー) 重ね着前提の 衣服なので もこもこでも 気にならない 長時間になっても 帯がコルセットがわりになって 支えてくれる そして何より コーディ…
今日は末っ子坊やは咳が出ていたのでお家居残り。 娘の歯医者があったので朝のおやつ食べ終わる頃にお迎え。そのまま出かけた。歯医者行く前にご褒美選び。笑終わったあ…
人間不信や対人恐怖。人と関わるのが怖いです。~ココロノマルシェのご相談
子供の頃のいじめや、 警察でのセカンドレイプなどの経験から、 今も人間不信や対人恐怖に悩んでいる。 どうやった
3月の人気記事トップ10・・・ドイツ, マルタ, エジプト, キューバ, 日本
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。4月に入りましたね!日本では新学期ドイツも桜満開になり生命の芽吹きとともに色んなことが新しく動き始める時…
陽ざしに誘われる季節 A season invited by the sunlight
今週のヘルシンキは、日中の気温が10度前後まで上がり、すっかり春らしい陽気です。日も徐々に長くなり、朝の目覚めも気持ちよくなってきました。朝の支度をして、ふと時計を見ると、まだ8時前!青空に誘われて散歩に出かけたくなりますが、これから勉強です(笑)。 This week in H...
今週のお題「これで冬を乗り越えました」 ダウンのボレロ(羽織物?) です 底冷えのきつい京都で 夜寒いのは 掛け布団から出てしまいがちな 肩 どんなに肩を包むように 羽毛布団をかけたとしても 寝返りをうったら 冷たい空気が入り込んで 目が醒める だけど ボレロがあったら 首元ぬくぬくで 京都の寒さにも 打ち勝てる ただ 本来は ジャケットのように 着る物なのだろうけれど 私は前後ろ反対にして 腕だけ通し 袖なし 超短丈の かいまき布団? みたいにして 使ってる だって、上に寝転がってしまうと 寝返り打つ時 引っ張られるんだもん
今日も忙しくしていた。末っ子坊やが本日も2時間だけ登園。お漏らしもなし!帰りは帰りたくなくて大ごとしている。笑午前中はまた仕事をしたのでお昼はレストランのテイ…
/片付けなんて楽しくない!!!\ もしあなたがそう思っているなら・・・ 次の5つを行動に移してみて♪ 片付けが楽しくなること間違いなし❗️ 〜・…
The children I met on my journeys Talked with sparkling eyes Of their dreams for ...
... the future by Naruhito, Reiwa 7 The children I met on my journeys Talked with sparkling eyes Of their dreams for the future by Naruhito, Reiwa 7 by @mizuosemla
何一つ幸せを実感できず、自己嫌悪と自己不信です。~ココロノマルシェのご相談
自分を幸せにしたくて色々頑張ってるのに 何一つ幸せを実感できない、 何もかも上手くいかない、 そんな自分の人生
スイスは暮らしやすい国なのか? スイスは暮らしやすい国なのか?とたまに聞かれることがあります。外国人にとっては色々とハードルもありますが、住居環境や治安、自然、公共交通機関など、生活インフラが高レベルで整っていることを考 …
地唄『山姥』が 先日のお稽古で上がり 次回からは 曲合わせ 今回の 大人の『山姥』 子供の『山姥』習ってるし 曲知ってるから 楽かな なんて 実は たかをくくってた ところがどっこい わちゃわちゃ動く こどもの『山姥』より 静かな分 動きの繊細さが求められ そして 「繊細さ」ってのが 苦手な私 美しく見える角度 とか あるんですよね、多分 なんですけど 私の場合 慣れない動きに ギクシャクしてて 美しさとは 程遠い 大人の『山姥』では 体の向きや 進む方向の正確さが 求められる その上 お腹と胸の向く方向が 違ったりするから 絶妙なバランスが必要だし 動きが だんだんと 男っぽく(=鬼の本性が…
今朝焼いたパン。 今日はこの写真しか撮ってない😅💦朝から忙しくしていた。というのも、先週木曜日にもらっていたスライドチェック3つ分を供するつもりでいたのだけど…
驚きの効果・・・足が温まって 血色がよくなり、感情面にも【ご感想:デトックス講座】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。夏時間へと切り替ったドイツ時計の針を1時間進めて日本との時差が-7時間になりました。 さて ディープ …
こんにちは!2023年8月に親子(母&子2人)でハンガリー🇭🇺に移住した、まじゃるはなです先日、日本の抹茶生産が追いついていないと言うニュースを読みました。他…
香港100万ドルの夜景を楽しむ ピークトラムでビクトリア・ピーク(山頂)へ 香港
4月1日。レスリーチャンを想う。
キャセイパシフィック航空のA350型機「CX8100 特別便」ビクトリア湾低空飛行!
美味しい香港
夜にも珍しい食べ物
【速報】香港 横断歩道違反罰金2000HK 日本人観光客も気をつけよう!
イーロンマスクの娘(元息子)日本に移住、父イーロンへの怒りをぶちまけたインタビュー
【緊急】香港航空会社 4月7日より機内で充電器使用禁止!
【CX147機内食・搭乗記】機内食で香港の味を存分に味わう
蓮塘口岸(香園圍口岸)へのアクセス方法 深センと香港の新しいイミグレーションを実際に通ってみた 香港・深圳
香港M&Sのミントティー&ジャスミンティー3種を飲み比べ!おすすめ土産はどれ?
香港 焼鳥 幸匠焼 ランチセット!海運大廈
香港 天膳(Tenzen Japanese Restaurant)銅鑼灣 ランチ定食!
旅の記録令和7年3月9日(日)~3月14日(金)まで No3 3月10日(月)
[2025年最新]香港で買えるフェイスパック比較!SASA vs Watsons vs manningsの5種類をレビュー
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)