再び旅行話はちょっと置いておき…土日のランチ。 6/28ランチは冷やしうどんと揚げ&生春巻。豆もやしのナムルもどきやレタス、ブロッコリーも用意して野菜多め…
パーキングで受け渡したブツ 3月の日本旅行から戻って来て以来、すっかりアンパンマンLOVEになっている孫、レディ。 あの顔のどこにそんな魅力を感じるのか…
私がいつもYouTubeでお世話になってる眼科医の平松先生ですが、毎日動画をアップしてくれてるもんで、もちろん前にも話したことを繰り返すと言うこともあるんです…
普段はトップスを買うことが多くて滅多にユニクロで試着しないのですがちょっとジーンズを履いてみたくて試着室にけっこう混んでて、ちょっと待たされてから案内されて…あれ?何だろう、この違和感ここ ドアの下の空間が塞がれている何かあったのかな最近 日本でも盗撮が
こんにちは先週今週は週5で子供達がサマーキャンプなのでひたすらNetflix最近は最終通牒というのをみています結婚したい&結婚したくない組み合わせ6組が、三週…
😱トランプより強烈な歴代大統領がいた って話【共通点を探る】
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月30日、月曜日。サムネイル写真はアメリカの20ドル紙幣。デビットカードやクレカ・スマホ決済がメジャーであまり現金を持ち歩かない昨今だけどアメリカでは20ドル札はよく使われる。逆に50ドル・100ドル札は、偽札が多く出回っていることもあって小さなお店とかでは使えないこともあるんですよ。さて、話を20ドル札に戻して、この20ドル紙幣に印刷されている...
初めての方は 自己紹介 ロータスの車は もう10年以上乗ってる古い車になります。 先月 助手席の前から爆音の変な音と振動があって 修理をしました。 …
良い油として、最強格のエキストラバージンオリーブオイル、そしてやや注意は必要ではあるものの、前回見ていたブラックシード(クミン)オイルなんかが挙がっており、一方良くないものとして、ココナッツオイルや種子油全般が挙げられていましたけど、今回取り上げるのはアボカド!(↓) health.clevelandclinic.org まぁ記事タイトルの時点で明言されているから「どうなんでしょうか?」と問う意味もないですけど、このアボカドも、クリーブランド・クリニックによる健康記事で、ひたすら褒めちぎられてるヤツですよねぇ~。 僕は正直、まぁペッと吐いて捨てる程ではないですけど、見た目以上に重いと言いますか…
Kin’s Restaurant:ベトナム料理と中華料理のお店
こんにちは、toriloverです。 今月はあまり日記が書けていませんでしたので今慌てて書いているところです! ベトナム中華のお店を発見 場所とか 外観とか内観とか メニュー いただいたもの まとめ ベトナム中華のお店を発見 今日は久々にいろんな国の影響をうけた中華料理シリーズを書こうかなと思います。 今回は、ベトナム中華のお店っぽいのを発見したのでそのお店の話を書こうと思います! ベトナム中華って言葉があるのかは分かりませんが、ベトナムに古くから住む中国系住民(華僑)がもたらした中華料理が、ベトナムの食材や食文化と融合して独自に発展した料理ジャンル?みたいなイメージです。 ベトナムは、言葉も…
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介年に一回くらいのパターンで「お知らせ…
省エネと災害時の事を考えて、終の住処には太陽光パネルと蓄電池を付けました。そして、楽しみなのが売電収入。ところが、東電のウェブ検針票を見ても売電収入の情報がありません。そんな時、太陽光発電した電力を売電している事になっているのに、売電収入が入らないと言うニュースをたまたま観ました。 なるほどと思いました。確かに、一条工務店から書類が送られて来て、太陽光発電の申請の委任の手続きを先月行ったばかりでした。こんなに売ってる事になってるのに…。 人手不足で、遅い人だと申請が通るのに3ヶ月位掛かるとか。再生エネルギーを推進してるのに人手不足とか、太陽光パネルに固定資産税を掛けるとか…。 各省庁で見事に足…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
【軽バンキャンプ30】舞子高原キャンプ場で、新幕スノーピーク ランドネスト シェルター初張り❗️
冬はスキー場の舞子高原キャンプ場で、新幕のスノーピーク ランドネスト シェルターでキャンプをして来ました。
エスカルゴって名前は聞こえが良いのだけど、カタツムリなんだよね。 (カタツムリ、ごめんな) どうしてあんなものを食べようと思ったのか。 最初に「食べてみようかな?」って思った人の心情がわからない。 こう書くと、では最初に牡蠣を食べた人はどうなのか?納豆は? ドリアンは?ブルーチーズは?と、きりがないので本題に入る。 先日Walmartでツナ缶を探している時に見つけたんですよ。 エスカルゴの缶詰。 グルメなチャレンジャー、ハニバニが食べてみたい!っていうので買ってみた。 ちなみにディズニーワールドのイタリアンレストランで食べたエスカルゴは美味だったので、エスカルゴがどんなものかは確認済み。 その…
昭和の推理小説は趣があった。今のようにスマホもなければGPS機能もない。監視カメラはほとんどなく、ドライブレコーダーもない。また交通手段も今とは違う。新幹線の開業は1964年だから昭和39年。最初の東京オリンピックの年。それまでは新幹線の代わりに夜行列車や特急列車
ガハハ。今日からコストコはエグゼクティブメンバーは9時からお買い物が出来る。もちろん行ってきたよ。ワクワクしすぎて靴履かずに出かけるところでした。靴下履き替え…
初めての方は 自己紹介 私のお誕生日は 6月18日なんですがその日より 数日前の事・・・ 仕事終わって そのままわんこのお散歩に行って そのまま休憩して…
相変わらず仕事がはかどらないのは、この子のせいです。 今日で6月も終わり。 早い!早すぎる。 どんどん残された時間が少なくなるではありませんか。 コロナ禍で大病をし、2か月間入院して生死をさまよった友人はそれ以来憑りつかれたかのように世界中を飛び回っております。 行きたいと...
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊ハワイに来たら必ず立ち寄る人も多いDFSワイキキ、いま、最大60%オフのセールが開催されていまし…
get one's money's worth:元を取る 上の娘が1歳半くらいの時に、家の中で乗って走れる、タイヤのついた玩具を買いました。(写真参照)名前はタイガーです。そのまま。笑 最近は、下の娘がタイガーを乗る様になり、朝起きると、姉妹でタイガーの取り合いが始まります。あまりにも二人が好きなので、もう一つ買おうかとも話し合ったのですが、玩具をシェアする練習が必要ということで、そのままにしています🐯 子供二人がここまでタイガーで遊んでくれるので、「これは元を取ったな」と思いました。それをダーリンに伝えようとしたんですが、はて、英語では何て言えばいいだ?となり、しどろもどろに、collect value? cost? だねと言ったら、あ〜それは、 We got our money's worth. 僕たちは元を取ったね。 って言うんだよと教えてくれました。 getの後ろは主語に合わせて、my/our/his/her/theirに変化します。意味的には、「(誰かが)払ったお金の価値分をゲットする」
各地で拾った石板のかけらがやっとそろいました👏 石板探しって、ちょっとドラクエ7みたい🤣 上にいる女の子は、どうみてもクローネに読んでもらった絵本のはちどりひめ、、だよね?🤔 酒場で新しい防具を作る参考書が売っていました♪ 7月分の活動費をもらいました💴 アイテムも少し使いましたが、全体的に活動は少なめ・・・💦 またもやダンジョンで参考書発見👀 たくさんあって取りもれそう・・・🤣 8月の活動費をもらいました💴 錬成を頑張ったので評価されました💡 とりあえず、メインの課題の周りは達成😊 新しい参考書をgetしました♪ また、レイファーのキャライベントを進めて秘伝激辛メモをもらいました🌶 9月の活…
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
週末の練習は、13マイル(=21km)。オースティンならではの、アップダウンの繰り返しで、最後の方は、ちょっとバテました、が、止まらずに走り続けることが大切(…
今日中に 復職について 返事をしなくちゃならない プレッシャーとストレスで ザワザワとソワソワの間くらいの イヤな感覚に押しつぶされそう。 早朝から頓服の…
最近よく話題に登るチャットGPT。 私もどんなものか試してみた。 簡単な自己紹介。私の場合は、 「趣味は読書と運動です。ただフルタイムで働いているので、本はほとんどウォーキングをしながらAudibleで聞いています。ジムでは、器具のトレーニングのほかに、筋トレのクラスをとっ...
お〜!カマ焼き。カマ焼き。ドーンと豪快に焼かれたカマ。香ばしい香りがたまりませんね〜。表面はパリッと、中はふっくらジューシーで、ごはんにもお酒にも合うやつ。こちらのお店は…ハンティントン・ビーチにある、Fisherman's Table Yamasaki。会社の同僚とのちょっとした飲み会でお寿司屋さんを探していたのですが、アーバインって、カジュアルとビジネスのちょうど中間くらいの雰囲気で使いやすいお寿司屋さんって、意外と少...
全12話のアニメシリーズ、「Gundam GQuuuuuuX(ガンダムジークアクス)」を見ました。ブログをサボってパロディマンガを落書きしてXに載せたりしてました。いくつか溜まったのでここに置いてきます。アニメを視聴してから描いてるので見てない方にはなんのことだかわからない
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。w…
が欲しいなって思ってたら、こんな素敵な履き物をいただきました。💃🏻🌸水に濡れてもすぐ乾く。この間、会いにきてくれた結婚12年のカップルさんからのプレゼント。ま…
一緒にいるだけで楽しい 夏休みに一時帰国する予定です。 息子の大親友が日本に本帰国したのがもうすでに4年前ですが、いまだにものすごく仲良くて、ふたりであれこれ予定を話し合っているようです(便利な時代です)。
おはようございます。 これを書いているのは6月29日の日曜日。今日はみかんさんの旅立ちからちょうど半年となります。 みかんさ~ん、またままの夢に出てきてね みかんさんの大好きだった鰹節(猫用で塩分ゼロ)をお供えしました。喜んでくれるかな。プログお友達のケイエスさんが教えてくれたんです。沢山思ってあげると、虹の橋を渡った子にお花がたくさん降りそそぐのだそう。 あ、お花だ って見上げるみかんさんの姿が目に浮かんで、とってもほっこり。 今日ホールフーズさんの駐車場で よじ登るオニイサンを発見 これはレクリエーションでやっているわけではなく、この看板?を独立記念日用の国旗に取り換えるためだそうです。落…
ボストンローガン空港で、ロサンゼルスへの直行便に乗り込んでからのお話の続きです。定刻に搭乗開始で飛行機に乗り込み、席に落ち着いてほどなくすると飲み物のサービス…
出張といえば いつもフロリダだけど、今回はカンファレンスでお初の場所😆せっかくの日曜日だというのに朝5時起床🥱 午前7時半発のフライト✈️が、早起きは三文の徳…
両親が遊びに来てた時にやたらと気に入っていた大谷バーガーことIN-N-OUTバーガーですが、実は我が家のめっちゃ近所に建設中。 両親滞在中は建設中のお店の前を…
私なりに頑張った〜! えっとね・・・ 夫と義妹がバトル中😮💨 例の義母の家を知らない人に貸した件で・・・ 私はクソ忙しいので、非常に関わりたく無いんだ…
ボーボーが、、ツルッツル。女性の化粧も防水がある時代。毛のほうが汚いし落ちる。約二年ぶりにVIO以外をかましました。第二の人生になったようだ笑...
上の肉が フィレミニオン 1個が6オンス、170グラム。 アメリカに来てもう半生記を過ぎたが、結婚した相方が、ファーマーズ ドーター(農家の娘)だったの…
食用の油を見ていくシリーズを続けていますが、前回の種子油は、加工され過ぎていて良くないし、加工食品にも使われがちなため注意…というややネガティブな取り上げ方になっていました。 しかし、そのシード・オイルに、「ブラック」がついたBlack Seed Oilなるものもまた別の記事で取り上げられており(↓)… health.clevelandclinic.org …タイトルを見る限り、こちらは結構ヘルシーめなものなのかな、と思えますが、どうなのでしょうか。 今回も早速health essentials記事の方に参りましょう。 ブラックシードオイルの効能: 本当なの?(Black Seed Oil B…
Netflix でアニメ「チ。-地球の運動について-」を見終わりました。 実は随分前に一度見ていたのですが、処刑シーンがあって暗いなぁ〜と思ってストップしていたのです。 しかし、この作品は海外でも評価が高く、友人の勧めもあったのでイッキに見てしまい、今は目が痛い。 物語の舞...
濱(はま)うさぎは横浜のローカル和菓子屋さんです、可愛いうさぎをモチーフにしました和菓子が人気で横浜市内で店舗展開されていますが横浜以外では川崎に2店舗あります。画像にありますのは豆大福です、和菓子の定番のお饅頭やお団子等の他に苺大福や蕨餅等の季節の和菓子や創作菓子があります。こちらは横浜みなと通りです、ミルク風味の白餡の創作菓子は横浜のお土産に良いですね。うさぎのみみです、チーズケーキ風味の創作菓子です。とても可愛いうさぎの形をしています、我が家の浜っ子の誰かさんの大のお気に入りです。ちなみに、濱うさぎのお店と同じ名前の「はまうさぎ」はりんご餡の1番人気創作菓子です。クリックをどうぞ!(別窓で開くようにしてあります)人気ブログランキングにほんブログ村濱うさぎ
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介私は麺類でダントツに好きなのはラーメン🍜…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
7月4日のアメリカ独立記念日を来週に控え、6月末の週末から各地でイベントが開催されている。イベント好きのダンナ・ワガオと私は早速屋外のイベントに行ってきた。フードトラックが出て、ホットドック🌭やコーンドック、チキン、アイスクリームなどいろいろ買えたり、子供た
私が自分を肯定できるようになったのは アメリカに来たから・・・ ではなく Rさんに出会えたから これは揺るがない事実です もちろんアメリカに来なければRさんに…
エグリプト イベントクエスト 海辺でさすらうしおニギリでニギリメン
エグリプトの続き。イベントクエストの海辺でさすらうしおニギリを攻略しました!!⇒エグリプト 偉大なる世界樹ガチャでラプンツェル 星4 ニギリメン×2パーティースキルはマヒと死の宣告です。通常の中級、上級、超級、超上級はクリアできました!!そ
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
2025年第26週目 筋トレメモ
59歳の男性もこんな体つきになれる⁉️
ネット通販で乾燥椎茸を購入
アントワープまで遠征
暖炉で作る美味しいもの
引越し先について考える
最近はスタエフの方を頑張ってます
コロナを甘くみていた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)