さて。冷やして乾杯ラファエラです 不思議な色のロゼ 気温が10度も下がった先週からはたった1週間の差とは思えないほど、今週はまた暑い日が続いて…
失敗した!!と思ったけど買って良かったキッチン道具( ´ ▽ `)ノ@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日、移動中に見た...とあるコンドミニアムのお庭のたわわに実った無花果✨✨ 早くうちの子もこれぐらい大きくなら…
今日は、イタリア半島を南北に縦断するアッペンニーニ山脈の最高峰、コルノ・グランデ(2912m)が間近に迫るセッラ・ディ・コルノ・グランデ(2421m)のあ...
日本は今日が終業式だろうか。 今日もええ天気ふと某SNSのTLで朝顔の鉢植えやら、ランドセルにリコーダーつっこんで必死の形相で家まで帰ろうとしている、担任の先…
サーモンのレモンXオレンジ風味withニンニクXエシャロットXセロリ葉Xケッパー☆
salmone al limone e arancia con aglio, scalogno, foglie di sedano e capperiサーモンのレモンXオレンジ風味withニンニクXエシャロットXセロリ葉Xケッパー7月6日ノルウェー産の淡水養殖のサーモンだそうです。塩コショウしたサーモンの切り身をレモン汁とオレンジ汁とケッパーでマリネして下準備。EXVオリーブオイルで、ニンニク、エシャロット、セロリ葉を炒めてマリネしたサーモンをマリネ汁ごと入れて調理。上に、レモン&a...
2025/7/19チキンカツ涼しい日が続いている…と思っていたのに、甘かった。やっぱり、夏は夏。朝晩はまだ、多少涼しくても、日中は35度ほどで、ほぼ体温。朝晩…
巨大クリームスフォリアテッラ♥パリパリ生地に、たっぷりの軽いホイップクリームがしっかり入って美味
巨大クリームスフォリアテッラパリパリのパイ生地に、たっぷりの軽いホイップクリームがしっかり入っててとても美味しかった(*^^*) Le code d'arag…
夏らしい青空と雲に懐かしさを感じる奥出雲の風景です。 最近、クルマ生活なので、ちょっと家の周りを歩いてみました。 こちらの集落、旧市街では夏祭りの準備に入っ…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 先程、お10時の休憩かな?!外国人の子供ばかり連れたグループが 知人の家の前に座り込み休憩で軽食を食べ始めたんです。。。…
天国の猫からの贈り物2024年9月25日にお空に返したトゥップとめちゃくちゃそっくりな子猫との出会いから何か色々気になっていた私。 ふと、初めて見つけた日とト…
先日スーパーでたまたまある食材を買いましたそれはそのスーパーでは今までに一度も買った事がない食材で、なぜならどうせ美味しくないでしょと思ってたからその食材は何…
猛暑再び!!鮮やかな青い空にモクモクと湧き上がる雲・・・梅雨明け、間違いないですね。 洗濯物がすぐ乾くのはうれしいけれど、暑いのはつらいな~! 通常の洗濯はも…
小さな顔長い脚スレンダーな腕朝モデル体型となる自分の影‘’僕は影って呼ばれるけどネガティブ(ー)ばっかりじゃないんだ‘’影がつぶやく二元性に生きる証とでも言えるのだろうか光に立つと影が現れるし+ー作用によって大小なり生じる変化を体験し、バランスを体得するネガティブ=悪理性はそう植え付けたがるけれど本当に厄介なのはネガティブとポジティブの振り幅ではないだろうか浮き沈みが大きくネガティブにもポジティブにも...
今ちょうど夏休みで、一時帰国して日本で絵本を買って帰ろうと考えておられる方も多いと思いますので、おすすめ絵本を少しずつピックアップしていこうと思います。カテゴリ「絵本・本」には、すでに紹介したものがあ
さて。今夜の予定ラファエラです 音楽に包まれる カンポ広場に舞台が組まれていた。 そう言えば夏のコンサートだなぁ、と思い出し今年はどんな演奏会…
岩壁に築かれた元修道院跡とお館の部屋すてき食事もおいしいうれしい宿
今日は朝、ファーラ・サン・マルティーノの村を出て、グラン・サッソへと向かいました。今夜どこに泊まるのがいいか、あれこれ迷い、マイエッラ山の北方にある庵や...
無いから作る柚子胡椒擬き @ヴェネツィアでは食べられない副産物で夏デザート
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨年、あまり作らなかった柚子胡椒擬き... 友達にあげたりして案の定、足りなくなり で、夏になればなったで食…
〜イタリアで気づいた、心を整える感謝のかたち〜 こんにちは🌿 今日は「ありがとう」という、たった5文字の言葉が、 私の“生き方”を変えてしまった話を綴ろうと思います。 🌱「ありがとう」を言うのが、なぜか苦しか
MARELLAのリラXホワイトorベージュコーディネート2点のショーウィンドー☆
vetrina di MARELLA con due abbinamenti lilla e bianco o beigeMARELLAのリラXホワイトorベージュコーディネート2点のショーウィンドー6月17日夏に爽やかですっきりした色合いとデザインのアウトフィット2点です☆ヾ( ͝° ͜ʖ͡°)ノ♪上下ホワイトコーディネートもこんな風に綺麗なカラーの羽織りものを合わせると着やすいくて差し色としても良いですね☆(^∇^)ノ♪ベージュの方のジレのセットアップはノ...
昨日朝から大騒ぎしている 旦那の車が盗まれた事件 昨日の間に車両保険でお世話になっている村の銀行と村の警察に行って盗難届を提出して、あとは見つかる見込みなどま…
tram a Milanoトラム@ミラノ7月トラムが通るとつい撮りたくなります~(つˆДˆ)つ。☆↓ポチッと、文字に応援クリックしてくださったら嬉しいです☆o((*^▽^*))o...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日も暑い1日でした。バタバタとやってりゃなんだか一日が終わってしまいます。8月にいくつかの作り手さんは1ヶ月ほどの...
飛行機見学♥️息子の為にフィウミチーノ空港へ超近くで見れて、すごく喜んでくれ嬉しい(^.^)
飛行機見学息子の為にフィウミチーノ空港へ超近くで見れて、すごく喜んでくれ嬉しい(^.^) L'Aeroporto di Roma Fiumicino Per …
2025/7/18どんどん、進んでいく。毎朝8時にやってきては、夕方の5時まで、たった2人の作業員がどんどん仕事を進めていく。今までに見たことのないスピードに…
春は何日ありましたか?
やっぱり完売 笑
季節を先取り🌸春待ちピンクの購入品と読書記録
【新作ワンピを春のお出かけに!】しまむらで見つけた2000円台ワンピ
【価格以上!】ただのスウェットじゃない!しまむらのお洒落春アイテム
アップルグリーンXブラックコーディネート2点Xマスタードバッグのショーウィンドー☆
PescettoのレッドXホワイトコーディネートのショーウィンドー☆
Luisa SpagnoliのホワイトXモスグリーンXブラックコーディネート3点のショーウィンドー☆
PINKOのコーディネート2点のショーウィンドー:レッドパンツスーツXホワイトシャツ/オフホワイトワンピースXジャケット☆
macrimoのベージュトレンチコートorブラウンジャケットコーディネート2点のショーウィンドー☆
チェックのコートXシャンパンゴールドトップスXレッドパンツコーディネートのショーウィンドー ☆
サーモンピンクXベージュorブラウンXホワイトコーディネート2点のショーウィンドー☆
お揃いモチーフのパープルワンピースXクリームイエロートップスのショーウィンドー☆
OVSのスポーティーカジュアルコーディネートのショーウィンドー☆
シャイニーファンタジーモチーフのロングワンピースXバッグのショーウィンドー☆
帰国して翌日からおでかけ母がノリタケの森の展示会場でお友達の個展があるということで行ってきた。 文化と出会い、森に憩う。 ノリタケの森www.noritake…
朝の涼しいうちに料理をするという、夏のイタリアの家事スタイルをそのまま奥出雲でも実践中です。 そして、ひと通り終わってからPCに向かいます。それもイタリアの夏…
皆様こんにちは。さて、母の三回忌前夜祭?は、知る人ぞ知る皆生温泉の絶品寿司屋さんなるみ寿司Login • InstagramWelcome back to I…
梅雨明け間近の鎌倉。 夏空に入道雲、天気雨や涼風もあって過ごしやすい日が続いていま
フィレンツェの高級住宅街に滞在してみませんか?宿泊期間は1カ月より。これまでのフィレンツェ情報・子育て・語学・教育の記録を、見やすく再構成した新しいサイト...
実家に住んでる時に夏になるとよく食べていた物がありますそれが山形の郷土料理である「だし」父が山形出身なので山形の郷土料理はよく食べます夏になると食べたくなるの…
パッションフルーツココナッツのホワイトチョコムースケーキ❤ココナッツ、パッションフルーツで美味
パッションフルーツココナッツのホワイトチョコムースケーキココナッツ、パッションフルーツコンフィチュール、桃シロップをホワイトチョコレートコーティングベースのさ…
再び暑さが戻って来たフィレンツェ。今回は気温が高いというよりはとにかく湿度が高いのよ。蒸し蒸し汗ダラダラの日々。昨日は特に湿度が高かったんだけど日本からいらし…
日本の皆様、おはようございます。 お変わりなくお過ごしでしょうか?こちらは今週より再び蒸し暑くなりまして、灼熱のガラス工房に勤めるAKIRAの体調が心配ですが…
漢字の勉強は、海外に住む子ども達にとって特に手強い分野ですので、漢字はむずかしい、漢字は大変といった苦手意識を最初に植え付けないように注意し、ゆっくりでも確実に進めていきたいと考えています。アルファベ
さて。空が広いラファエラです 町の壁の外 涼しかった先週とは打って変わって今週はガッツリ夏の暑さ。 歩くだけで汗が出る。 撮影しようにも…
De Cecco のパスタの里ファーラ・サン・マルティーノは清流湧き出る岩壁のふもと
De Ceccoのパスタをご存じですか。我が家でみ時々購入するこのパスタの会社、De Ceccoは創業者の姓に由来しています。イタリア語名をカタカナで表記...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。忙しい1日でした。油断しようものならダーっとお客さんが入ってきちゃう。これって有難いですが、なんせ5人グループとかで...
最近はもっぱらアニメと漫画に娘と一緒に耽っている毎日です。 昨日は娘と 組長娘と世話係 1 (コミックELMO)Amazon(アマゾン) TVアニメ「組長娘…
2025/7/17お気に入りの、イタリアビール普段はワイン派の私も、時々、ビールが飲みたくなる時がある。とりわけ、暑い日の一杯が美味しいと思えるようになっただ…
フィレンツェ定住歴18年目になりますが、結婚後も出産後も、ずっと同じ場所に住んでいました。しかしこの度、初めて引っ越しをしました。そして引っ越しに伴い、日...
時差ボケ、朝到着して夕方眠くなってきたのを極力耐えて夜22時に寝たら翌日朝5時に起きてしまったけどひどい時差ボケに今んとこなってないのでよかった。。長女は二日…
奥出雲の夏はきっと東京に比べると、とても過ごしやすいと思います。 たとえば昨夜から今朝にかけては20度近くまで下がりました。ものすごく寝やすい で、朝から快晴…
イタリア生活 夏の風物詩サグラ忘れもしない、2025年7月4日。 この日は、夕方6時頃に家を出て小高い山中にある村で開催されるサグラに出かける予定だった我が家…
こちらではBOXティッシュを使うのが主流ではないのでそもそもBOXティッシュの種類がめちゃくちゃ少ないという問題があったんですが、問題はそれだけじゃなくて紙質…
モデナ遠征、独りの夜。予選を終えた日、昼食を取っていなかったせいで、午後5時にはお腹がぺこぺこだった。ホテルの近くに、地元料理を出す典型的なトラットリアが...
皆様こんにちは。母の三回忌の前日に、姉一家が米子に到着したのですが、皆バラバラの到着だったので、一番早く米子入りした姪っ子ちゃんを空港に迎えに行って、彼女の観…
昨日はお昼頃からぐっと不快指数が高まった。暑いし何より蒸し蒸しして汗ダラダラだわ。仕事はちょっと中弛みの時期。ぱぱっとお買い上げの方もいればいくら試してもお買…
先日直販所で購入した大粒のトマトと、ちょっと痛んだ所があったトマトの痛んだ部分を取り除いて、フレッシュトマトでソース作り。缶詰のホール缶よりもさわやかで美味し…
なんでー?37.5度ごときで、もう外出もできないほどの重病みたいなこと言ってるのは、うちののっぽ(夫)でございます いくら平熱がやや低めとはいえ、いや、おでこ…
SDAで無事受け取れた小包と不在票もなく保留され郵便局サイトで追跡できなかった理由
ドイツのBad-Wimpfen(バート・ヴィンプフェン)再び
ドイツのスーパーで発見! とんかつソース & 焼そばソース
ドイツの鉄分サプリに注意!
果物が豊富なドイツ生活
ドイツで真夏日、30度を超える
背中の痛みを 精油に助けてもらった【ご感想 アロマ講座】+ 痛みの処置方法
ドイツの世界遺産!「Maulbronn」マウルブロンのおススメスポットを紹介します。
ご無沙汰をしております!
魔法の声かけ?!主人が服を手放した!
やっと来た?!オランダの収納ブーム。ヨーロピアンな収納用品はココでみつかる!
ベルギーの美容院で初ヘアカット! フランス移住後のセルフヘアケア〜頭皮スクラブ&シャンプー
ドイツの中世祭りが開催〜Horber Ritterspiele 2025〜
ヨーロッパの現地スーパーで買えるお気に入りのお菓子 第四弾
フランスでの我が家の洗濯事情②〜洗濯槽のお掃除〜
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
トルコの倉庫型スーパー「Metro」で冷凍のサバと仔牛のスネ肉(オッソブーコ)を購入
2025年Cairns Showに行ってきました
’25 5月 バードウォッチング・春の渡り ⑧ / Songbirds
娘が作るボロネーゼ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)