【頭上からお湯!オーバーヘッドシャワー】贅沢なのに経済的!『真上から』がポイントです!
サワデーカップ! タイ在住32年になります、シニアライフビギナーです。 昨日、我が家のオーバーヘッドシャワーの
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは曇りのち晴れ・・・朝方に小雨がぱらつきましたが、洗濯日和のお天気に。 午後の最高気温は32度。 午前はアユタヤの工業団地へ向かい、ランチは久しぶりに工業団地に近い日本料理店「黒田」さんで、お値打ちな日替わりランチを。 鶏肉たっぷ...
【嬉しいご報告】プアンマーライ通信講座・出来上がりのお写真が送られてきました
Flower KOKOFlowe Salon 花教室 東京都北区フラワーアレンジメント教室&ショップ こんにちはFlower KOKO は…
皆さんこんにちは😊今日はLIFESについての記事を書いていこうと思います。 わたしは今AIRIさんさんからLifes鑑定士としてのあり方を学び直していて …
タイは昨日から四連休の所が多いようですね。カレンダー関係ない生活をしていると外に出てお休みだったのか?と気付く事が多々あります(笑)三女に荷物を送らなきゃいけ…
マクアヤーオとは長茄子の品種のこと。タイには小さくて丸い物などいろいろな品種の茄子がありますが、炒め物にする場合には長茄子を使うのが一般的。茄子の炒め物は基本的に家庭料理ですが、おかず屋台でも時々見かけます。日本の茄子炒めと同じように作り方は様々。
昨日(10日)、参議院選挙期日前投票の立会いに行ってきました。※過去2回、期日前投票の立会に従事しています・2021.Oct(衆議院選):https://am…
👇チャンネル登録はこちら👇Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, Swi…
いや~今日はこれから、パタヤ方面にツーリングを兼ねて・・2年振りとなる、第9回心の洗濯ツアーに行って来ます。(^^;....この時期のツーリングは、雨との戦いでもあるんですが・・今の所、曇り予報となっていて安心ですが油断禁物です。雨降ると、視界悪くなるし、滑りやすくもなるしと・・ライダーにとっては、一番の厄介者なのかもです。(;>ω<)/ひぃ~今回は、新しい宿泊場所らしいので迷子にならないよう・・一泊二日の予定...
生地が自慢!サトーン地区の隠れ家カジュアルイタリアン「TUTTO MATTO」
TUTTO MATTOはサトーン通り・ソイ11にあるイタリアンレストラン。小ぢんまりした可愛らしいお店で、カジュアルな雰囲気です。一人でも気軽に利用しやすい雰囲気があり、価格も安い!ピザの生地がかなりハイクオリティでコストパフォーマンスが高いと感じるお店です。
タイ人は嫉妬深い?その恋愛観には文化的な背景や心理が隠れています。本記事ではリアルなエピソードやタイ語表現を交え、タイ人との恋愛でよくある“嫉妬”の正体を深掘り。恋人との関係をうまく築くヒントが満載です!
日本人リピーター多数!心がほぐれる、真心こもったガパオライス
サワディーカー!LABタイ語学校です。タイには数えきれないほどのガパオ屋さんがありますが、味も雰囲気も本当に「ここは違う」と感じるお店にはなかなか出会えません。今回ご紹介するのは、筆者自身が何度も足を運び、心からおすすめしたい「Gapow Tapae(ガパオ・タペー)」。料理はもちろん、オーナーの人柄やお店の空気感まで、すべてが素晴らしい。「お客さんの笑顔のためにやっているんです」その一言に、心がじんと温かくなりました。このお店を、
【66歳の私が過去の自分に伝えたいこと】2年前の投稿をアップデートしました!
タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 2年ほど前、【60代の私が過去の自分に
【一条・二台目のカーポートを検討します】EV用200V充電設備は二ヵ所に設置!
2023年、終の棲家にと、一条工務店のグランスマート平屋を新築しました、シニアライフビギナーです。 まだタイで
産み分けを希望する方が必ずぶつかる大きな不安の壁があります。私たちは2009年から産み分けを希望するご夫婦をサポートし、1,500件以上のケースに携わって…
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 タイは仏教の祝日「三宝節」・・・禁酒日に。 ※三宝節・・お釈迦様が初めて説法を行い、最初の弟子が出来た日であり、仏・法・僧の三宝が揃った日とされている。(ウェブ転載) 今朝は、ジョギングコースを変え、BTSエカマイ駅隣のお寺、ワット・...
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
なんと3年ぶりの参加、出店でした。ボイスホビー・クラブ(日系カルチャーセンター)さん主催の「ものづくりフェスティバル」はやっぱり楽しいですね。お陰様で今回は無事に完売することができました。それにしても子供さんの参加が多くてビックリでした。 メインはジャン
福岡備忘録あっとゆう間に出産となり出産前に行きたかった所へ産後落ち着いてから連れて行ってもらいました。赤子は旦那さんにみてもらい🤭お店の前特に看板もなく普通の…
今日の昼は中本のカップ麺にしようかと思っていたのだが床屋に行かなきゃならないことを思い出し、ついでに家系ラーメン。 中国人おばさんは会計時に相変わらず「ごゆっくりどーぞ」と料理を持ってくるときと同じあいさつ。ほんとは「またどうぞ」とか「また...
ラチャテウィー駅から徒歩10分、隠れ家カフェでモンブラン@「The Baking Bureau」
バンコク・ラチャテウィー駅近くの「The Baking Bureau」へ。ショーケースに並ぶ美しいケーキたち。甘さ控えめのモンブランと、まったりカフェ時間を楽しんできました。
【アトリエレッスン】定期的なブラッシュアップレッスンはとても大切!!夏のリース制作
Flower KOKOFlowe Salon 花教室 東京都北区フラワーアレンジメント教室&ショップ こんにちはFlower KOKO は…
こんにちは!バンコク在住🇹🇭ASAKOです「自信も作る裁縫講座」の講師をしています チェンナイ旅行🇮🇳2025年7月3日(木)🇹🇭22:10…
いや~今日から2日間は、仏陀の関係で連休突入ですか?会社によっては、4連休になる会社も多いかもしれません。(^^;....たまごは、10日(木)、11日(金)は三宝節、入安居の両日‥お酒の販売が出来ないのでお休みとさせて頂きます。営業は、12日(土)からとなります。(^^)/\(^^)だんけつさて、先日紹介した新人のソラちゃんですが・・その他にも、戻って来た新人がこちらです。(;¬_¬)じ~っエビちゃんいや~大学に行くと言っ...
【動画】タイのパタヤが大雨でそこら中が冠水!
大阪で自転車バッテリーを盗みベトナム人逮捕(Vietnamese arrested for stealing bicycle battery in Osaka)
【危険】タイのショッピングモールの駐車券機で感電し入退院を繰り返す!
【AI武士が語る。】『線状降水帯 ― 過去から学ぶ10の知恵』【52巻】
【動画】タイの国境メーサイでまた冠水!雨季はしょっちゅう!
【動画】中国の北京で30度以上の暑さから卵大の雹で甚大な被害!
排泄作用
ノアの箱舟は日本製だった説、信じる?信じない?
【洪水対策】あなたと大切な人を守る!誰でもできる洪水への備え方
2/10・毎日乾燥してるDaylesfordですが。
インドネシア・マカッサルで猛威を振るう今季の雨季!記録的豪雨と洪水被害の現状
20250112 ドイツ最新ニュース速報(1月12日)~政治家人気ランキングなど
線状降水帯とは?長時間にわたる激しい大雨に注意
20250110 ドイツ最新ニュース速報(1月10日)~インフルエンザ流行など
11-3月渡航注意:マレーシア・タイ・ブルネイで破壊的な大洪水。春休み、年末年始の海外旅行検討と台風シーズン情報
記憶と共に歩む、ロンドンの青いTシャツが教えてくれたこと ~イギリスと日本の認知症啓発、その違いとは?~
介護福祉士の土橋壮之(つちはしまさゆき)です。「ツッチー」や「ツッチー […]
日本でもトランプ関税が話題になってるけど東南アジア各国はもっと高い関税をかけられるんだぜ。日本は25%なのに対してタイは36%、ラオス・ミャンマーに至っては40%。 東南アジアを経由させている中国に打撃を与えるのが目的なんだろうけどいい迷惑...
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは「曇り」。午後の最高気温は33度。 明日は禁酒日(三宝節・祝日)の為、今日は一杯飲んで帰りたいですね・・・ 今日のランチは、バンコクから北へ車で45分・・・ナワナコン工業団地内にある日本料理「しのぶ」さんで、担々麺と、餃子を。(...
行って参りました。在外選挙投票です。第27回参議院通常選挙は日本だと7月20日が投票日ですが、ここ在タイ日本大使館での在外投票は7月4日から14日までになります。 これまで何度か在外選挙投票に行ってきましたが、今回はたまたまただったのか投票に来られている方が多か
海外駐在はキャリアの空白期間?今こそUdemyで“武装”せよ
海外駐在はキャリアの空白期間?今こそUdemyで“武装”せよ海外赴任は多くの人にとってキャリアのチャンス。しかし実際には―― 業務がルーチン化してスキルが伸びない 国内と比べて学ぶ機会が限られている 将来のキャリアに不安を感じ始めたそんな「...
【節約レシピ】鯖缶とししとうのペペロンチーノ|時短・簡単 |パスタのレシピ
【レシピ】鶏むね肉で作る白衣のサックリ唐揚げ|節約レシピ|目指せ「鳥久」の衣!
【節約レシピ】辛くない!塩麻婆豆腐|簡単・安い・ボリューム満点
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
ささみ照り焼き 山椒を添えて
スピード晩ごはん 豚バラ小松菜卵炒め
イカと青梗菜の中華炒めの、1切れのヒレカツを分け合う
野菜たっぷりあんかけと物忘れが激しい話
たまった冷凍ごはんでチャーハン
ステーキ晩ごはんと冷凍庫の扉が開かなくて焦った話
カレーの残りでカレーうどんと野菜大量購入
久しぶりのゴロゴロ牛肉カレーライス
◎今日のお弁当◎
生のタコの炊いたん&北海道生秋鮭とアボカドのホイル焼き!料理上手なおばあを目指し孫が作る
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)