ユリの球根を植えてもなかなか芽が出なくて、ダメになることが多い我が家の庭でも、3月に植えたこちらの色がミックスされた球根は上手くいきそう!5個入りで、全部...
先週の日曜日は、聖日曜日で、ハーレムのフィルハーモニーでマタイ受難曲をしっかり歌ってきた。うちの合唱団は、440のチューニングで演奏する。今年も、エヴァンゲリストは、セイル・キムさん。BCJとも演奏されておられるとっても素敵な声のテノール歌手である。彼の語
無理なく他者を思いやり、友人を作れるようになりたいです。~ココロノマルシェのご相談
相手を思いやることが一方的な搾取に感じられ、 思いやりたいと思えない。 でもそれを抑えて相手を思いやらないと、
アラフィフ専業主婦、”訳”あって、翻訳する。 ~日・蘭・英語の小さな刺激⁉~
今週、家族で日本に旅行するらぶさんの同僚さん(オランダ人)から↑に書かれている内容を、「日本語に」訳してほしいと頼まれました(←らぶさんが)。 なんでもお子さ…
オランダ国立博物館の花見イベントで出店&ワークショップ開催♪
『Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)』 私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、もっと楽しく、もっと身近につな…
ミアの勉強机が、春(イースター)に模様替え。今まではクリスマス模様でした。 『あちこちクリスマスモード』頭の中はクリスマスモード。(オランダ語カフェ)町のマー…
先週の土曜日にNonさんにお誘いいただき、Almereで久し振りに会うことができました予約してくれていたカフェのハイティー。美味しかったですこの日はお天気...
JR大崎駅の五反田寄り改札の正面日祝休みなので意外と来れなかった店 豚肉温玉ぶっかけ 680円ワンコイン500円以内に収めようとすればできる店
オランダ 中学校の「就活・アルバイト研修」授業、無事終了! ~どこで、どんな花を咲かせたい?~
昼の散歩時。黄色いタンポポの花をよく見かけるようになりました。 タンポポといえば、雑草の代表格(爆)=我が家の庭では「敵」扱い(爆)。 ですが道端で群生(ぐん…
4月13日から大阪で開催されている万博。大阪のテレビでは終日万博関連のテレビ番組が放送されていて私を含め私の周りでも「行く!」という人も増えてきていてそれなり…
今年もオランダのお祭り、国王の日(国王のお誕生日)が近付いてきました。毎年、小学校で開かれる『国王の日スポーツ祭』の今年のテーマ曲は、『バイラ バイララー』去…
自信をつけて、彼への嫉妬心や競争心を手放したいです。~ココロノマルシェのご相談
彼は私を溺愛してくれているけど、 私は彼に競争心を持ったり、 彼の心が離れるのでは?と 嫉妬や不安を感じたりす
またしばらくぶりに ブログを書いています..;;;; (でもまた、書けなくなると思いますが すみません;;;;; ) 春になって。。お花がたくさん咲く季節になって 心がとてもうれしくなりました..(*'▽') オランダにも春がやっと来て、 私のお庭のチューリップちゃんも 色...
三田 慶應義塾大学 三田キャンパス 生協食堂ホール Fiesta オイラのブログ4度目の登場
旨辛サーモン丼 562円 味噌汁 37円アジフライ唐揚げ親子丼 500円 豚生姜焼きと豚汁ソースカツ丼 562円鶏パイタンうどん 501円 チキンステ…
20年前に戻った日、50代夫婦の晩ごはんは・・ ~胃袋は30代に戻らないと実感しました 爆~
昨日から、オランダは朝がた曇りときどき雨が降っています。 でもお昼前には晴れ間がのぞき始めるので、そのときは、ムシムシする暑さになる。 一日の中で、「暑い」…
お城のお隣のカフェでランチをとった後、 バス停に向かって歩き出すと、警察が通行止めにし始めていました。 女性警官と私たちの前を行く通行人との会話をチラッと聞くと 「直ぐそこに10分後くらいに来るよ!」と。 「えっ、マジ?!」となった '来る物' とは、恒例のお花パレード。 ...
チューリップフェス2025 🌷 住居交換でアムステルダムに?!
【オランダ③】アムステルダム近郊の風車村“ザーンセスカンス”に行ってみた
【実体験】アムステルダム1日観光モデルコース|チューリップと風車とナイトクルーズを満喫するプラン
【実録】オランダでVISAタッチは使えない? 地下鉄メトロ・バス・トラムにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したアムステルダム&ザーンセスカンス旅行実体験紹介
【オランダ②】“アンネ・フランクの家”に行ってみた
【オランダ①】アムステルダム街歩き&アムステルダム国立美術館に行ってみた
ドイツのケルンからオランダのアムステルダムへ
【実録】オランダ旅行に現金は必要?一度もユーロ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたアムステルダム旅行の実体験紹介
てんやわんやが終わらん!
アムステルダムの花
人気のクッキーは1種類だけ!
ゴッホ美術館で、ゴッホのひまわり🌻ケーキを食べる~Sunflower cake at Van Gogh Museum in Amsterdam
通り過ぎれなかった(笑)ビーガン選択有りのカフェ
「花はどこへ行った」:ゴッホとキーファーの芸術的対話~Kiefer - Sag mir wo die Blumen sind at Van Gogh Museum in Amsterdam
てんやわんやだったが...
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
【芝生再生プロジェクト】庭を侵食していたクローバーを完全に駆逐したぞ!ターフビルダー、すげぇ!!
マルタのホームパーティーで出逢った女性のこの態度は、ルードゥ?文化の違いで
パダン料理屋さんで食事会
ようやく春日和なボドルム🍀と日常のこと
【続報】爆誕フランス滞在許可証の語学レベル引上げ/摩訶不思議な世界へようこそ
【アメリカ現地ガイド】アメリカ現地でアパート等の賃貸物件を借りる時の注意点とは?
【アメリカ移住者が実際に行った】ネイティブな現地アメリカ人と仲良くなるコツや話し方とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに住むメキシコ人(ヒスパニック)とはどんな人達?
里帰り中の我が家の献立
「何もない」が、心を満たす週末!スラウェシ東海岸ケンダリ小旅行
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
美しさに息を呑んだ夕暮れ時の海辺の空
ロシア語でも「リュックサック」世界中に広がれ 異なる国の人と文化を尊重する思い
【2025年4月】トレジョで最近買ったもの6つを正直レビュー!リピする?しない?
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)