No2 テニスコートから気持ち良い打球音が聞こえてきました。金網越しに覗くとサーブからリターンとラリーが丁寧に続いています。1ポイントが決まるのに何度もボールがネットを越えて行き交い楽しいゲームになっています。
本日は同じ還暦を迎えた友人とお祝いへワイキキ〜ハレクラニホテルのオーキッズへランチはお手頃価格です流石に赤い🟥ビキニ👙は無理っぽいので俵モチの様な感じになっち…
今日は降水確率は0%だったものの、午後から雲が多くなる予報だった。 朝のワイキキは晴れ。 今日は6組12名をご案内。 初ハワイから30回以上と、幅広いお客さん。 カピオラニ公園を抜け、ダイアモンドヘッドビーチの展望台で車を寄せると、眼下にはほんの2フィートほどの波。 それでもサーファーは数名出ていた。 カハラの高級住宅街を抜けて、カラニアナオレ・ハイウェイに出て、ココマリーナの「レナーズ」でマラサダをピックアップ。 ハロナ・ブローホールで休憩。 マカプウ岬を回って、ビーチの展望台で写真タイム。 東海岸も雲はまばらで、..
ANAエコノミーのハワイ行きでの食事🍽️この後ハーゲンダッツアイスがあります♪こちらは日本への帰りの食事午後1時過ぎの出発だったのでご飯を食べずにいたらなんと食事が出たのがドリンク🥤3時食事が4時過ぎでお腹空いた〜何か食べておけば良かったと思いました!食後はアイス到着の1時間前くらいに軽食があります♪ツナサンドにセロリが美味しい😋私もやってみよう軽食の入った箱が可愛い💕思わず持ち帰ってしまった!こちらは前年のハワイ旅ビジネスクラスのご飯前菜があります♪シャンパン🍾で🥂量が多くて時間がかかるお腹が一杯!これがあったので😅今回我慢しちゃったかもアイスもあります♪コーヒーも到着前はサンドイッチ...ハワイ旅の機内食
皆様、夏休みを満喫しているかと思います。しかし、インターナショナルスクール受験は8月下旬から始まります。この夏から準備を進めていきましょう。まずは、インターナ…
たまにこのBlogでもアメリカや日本の政治のことについて思うことを書かせていただいてますが、正直言って私が世界のことや政治に興味を持ち始めたのはここ数年。 なんか、世の中おかしいな・・と思い始めてからのことです。こんな日本、絶対おかしい。お恥ずかしいお話ですが、つい最近まで本当にお花畑脳で、「毎日ALOHAで楽しくポジティブに~♪」と自分中心で生きてきたので、在外投票についてもうっすらとは知っていたけど、嫁...
ハワイ不動産の購入・売却は、迅速・誠実にお客様の立場で一生懸命お手伝いのさとうあつこにお任せ下さい!
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊前回のブログで久しぶりにスタバに立ち寄ったら、ハワイ限定のマグカップシリーズがずらりと並んでいて…
突然ですが、本日9日(水)網膜剥離の手術をする事になりました。 2年前頃からその兆候は出ていたのですが未だ手術には至らないとのDrの判断で手術には至りませんで…
ニュージーランド留学、不安ゼロ宣言!現地からの徹底サポートで安心を掴む方法
「遠い海外での留学、わが子はどうなる?」その疑問、すべて解決します お子さんの海外留学、大きな夢を応援したい一方で、慣れない海外での生活や、もしもの時の対応など、多くの不安を感じていらっしゃるのではないでし …
【英語】 もしかしてカップルですか?
ハラペーニョの手で目を触ると・・・
夫婦で「寂しいね」と呟いた
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [1]
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
オッサンのローストディナー
本日のコストコ注目品 - 7月9日
新パスポート受領と、在外選挙の投票に行ってきました
はたして、ととのうか。
こんな可愛いスイカ
噂は真実なのか
【京都旅】国際カップルが歩く南禅寺!絶景スポットとグルメを満喫
スーパーの寿司 in ユタ州♡
”安倍元総理の国葬で一般献花に行ってきました”
本日網膜剥離の手術をします。
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)