梅雨明けしたっていったって、暑い日々は、6月からはじまってていたからね。何ら変わりはないのだけど、なんかがんばらねば!という覚悟。夏と戦うぞ!🔥🔥まどろみのパ…
◆素晴らしいメトロライブ◆ 5月9日は大祖国戦争勝利の日であった。ナチスドイツに勝利したことを祝う日であるが、今年はもう一つのテーマがあるような気がしてならない。 それは、「家族の絆」と「時の流れ」である。 そんな大祖国戦争勝利の祝賀ムードの残
2学年一学期終了✨👏エンジンかからないまま終わったー。3つのお弁当という数をこなすのに、精一杯よ。パチのあさんぽもあるし、朝は戦争。朝忙しいのは、もりりんがい…
トークイベント開催します!『雨雲の集まるとき』刊行記念展(7/24-8/4)
ベッシー・ヘッドの作品『雨雲の集まるとき』はもう読んでいただけましたでしょうか。長年この本を日本語読者にお届けすることを使命としてやってきましたので、少しずつ多くの方に読んでいただいて、大切にしていただくことが目的です。ということで、『雨雲の集まるとき』
自分で買いに行ったことはなくいつも親戚にいただくのですがほんとこれ大好き💕目黒区八雲にあるちもとこの八雲もち最高✨カシューナッツ入りの黒糖求肥。美味ですっ
◆いきなりスローガン◆ 今でも存在し、ソ連時代の食堂と言えばスタローバヤであるが、高級化及び見世物化してしまっているきらいがある。 そんな中、ソ連時代をそのまま再現しようとしている食堂がある。その一つがモスクワ市内でよく見かけるチェーン店のチェブ
手打うどん(塩抜き)・・・パスタマシーンで・・・材料は・・・・・・ ・小麦粉 8割 ・キャッサバ粉 2割 ・水塩抜きだと、こしが塩入より弱くモチモチ感のあるう…
◆日本語で◆ この映画のポスターを見た時、中国のアニメーションと感じた。理由の一つは、風景に漢字が多く見られるからである。街の様子は、まるで香港である。 グーグルでこの映画のロシア語のタイトルを検索すると中国語で表示されたことも、その理由の一つ
ぉぉおおおつづっ?水曜日だった…で…日も変わる…汗…うん気が付かなかった事に…オイさて…暑い日が続いてますが大丈夫ですか?熱中症対策万全に!でオープニング…ど…
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
トルコの倉庫型スーパー「Metro」で冷凍のサバと仔牛のスネ肉(オッソブーコ)を購入
2025年Cairns Showに行ってきました
’25 5月 バードウォッチング・春の渡り ⑧ / Songbirds
娘が作るボロネーゼ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)