久しぶりに家に帰ってきたローズ(妹①)と一緒にソコニ(マーケット)に出かけた。 家族8人分の食料を1週間分買うのは大変で、日本みたいにカートとか便利なものがないから全部手で持たなければいけない。 日本で住んでいた時は自分1人だったし、いつでも買いに行けるスーパーがあったので大量に買うという経験が無かった。 もしここにコストコがあったら大いに活用するのに。 野菜を1週間分買うと、洗濯タライ一杯分になる。 それをローズと手分けして手提げに入れたり、リュックに入れながらどんどん買っていく。 今日は2人いるからいっぱい買えるぞー! 日持ちのするジャガイモは多め、痛みやすいトマトは適量、保存が効くお米や…
タンザニアの田舎でも手に入るプルダックポックンミョン。 これとケニア産のインスタントラーメンが私のほとばしる麺欲を満たしてくれている。 こんなに辛いのに、タンザニアの人々に需要があるのだろうか? あるから置いてあるんだろうけど、タンザニアの人たちは辛いものが好きなのか? 香辛料やピリピリと呼ばれる唐辛子のような物はあるが、この辛さもイケる口なのか。 (ピリピリ:スワヒリ語で辛いの意味) 私はそこまで辛い物は食べられないので、プルダックポックンミョンは牛乳で煮込んで辛いソースは半分だけ入れている。 これが私の最適解だ!と喜んでいたのだが、さてはて残った半分の辛いソースを捨てるのは忍びない。 何と…
土曜日は街で大きなマーケットが開かれる。 服や野菜だけではなく、ニワトリ、ヤギ、羊、牛などの動物も取り扱うこのマーケット。 各地からたくさん集まってくるので、とても賑やかだ。 うちのマチコサンとキミサンもこのマーケットで購入した。 購入した時はまだほんの子牛だったけれど、1年3ヶ月経った今は随分と大きくなった。 ロマの見立てでは、今年中に子牛を産むだろう。 今度マーケットに来る時は、大きい雄牛を買いたい。 今日マーケットに来たのは牛を買いに来たわけではなく、牛肉を食べに来たのだ。 いつも村でお祝い事がある時は、ヤギか羊を捌いて食べる。 牛を捌いているのは見たことがない。もちろん食べるとは思うが…
救急搬送からの緊急入院〜ザンジバル島編〜
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 6日目 出発編
インド洋の宝石、ザンジバル島
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 6日目 ランチ編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 6日目 ケンドワ・ビーチ編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 5日目 ディナー編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 5日目 ランチ編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 4日目 ディナー編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 4日目 ランチ編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 4日目 番外編~ビックリ事情
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 4日目 朝食編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 3日目 ディナー編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 3日目 ランチ編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 2日目 ビーチ編
アフリカの楽園 ザンジバル旅行 2日目 移動&ホテル編
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ
イード? レバラン? イドゥル・フィトリ?多様な呼び名が語るイスラム文化の魅力
素敵な友人達との会食
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
🩰🇫🇷バレエの先生やりながら通信制大学→フランスの大学(語学)→フランスの大学で学士課程
WK 13-2025 Workout Journal
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)
ビルマ(ミャンマー)大地震の死者2,000人越に
【危険】タイのバンコクのタワマンの壁の亀裂からセメント袋が見つかる!
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
怒涛の卒業関係イベント
バンコクでの特別な2日間②
バンコクでの特別な2日間②
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
タイで治療した歯科療養費が支給された
【危険】地震数日後の月曜日に振動と亀裂でまた避難する悲惨なタイのバンコク!
【危険】タイのバンコクの複数ビルで揺れと亀裂で避難!地震はありませんでした?
バンコク エビ釣掘り 3月13日
手抜き工事も輸出?!
素敵な友人達との会食
【断崖絶壁の街ロンダ、新市街へ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
パンスタードリーム号で行く釜山4日間の船旅 (ルート)
私の勉強法⑤ネタの宝庫
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
セーチェーニ鎖橋へ
【ヨーロッパ】海外旅行の持ち物リスト!持って行けば良かったおすすめ防犯グッズ
香港100万ドルの夜景を楽しむ ピークトラムでビクトリア・ピーク(山頂)へ 香港
タイで治療した歯科療養費が支給された
2025セブ島☆神秘のカワサン滝キャニオニングにジップライン大はしゃぎ!
お花見デート①
ドラッグストアで買ってみた〜
まずは荷物を預けに
今日は何の日?嘘じゃなく「いたずらする日❤️」エープリルフールのイタリア!−Pesce d'aprile−4月1日(火)2025年@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
③Kix Beer 関空 クラフトビール 泉佐野ブルーイング きっくすweizen 白鐵エール
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)