公務員生活を捨ていきなりイギリスに来ちゃった20代後半女のブログです。イギリスワーホリ(YMS)生活、ヨーロッパ旅行、公務員時代の話などについて主に書いています。
一人旅が趣味のけいが、世界各国あちこち珍道中。現在カナダのバンクーバー生活、まさかの2年目突入中。過去にNZ、UKでWH。ISのWHビザ取得経験あり。年内にNZに出戻りたい。
The new chapter in UK -YMS 2019-
YMS2019 渡英記録のブログ #イギリス #ロンドン#YMS #YMS2019 #ワーホリ
初鍋
久しぶりの鍋料理は、赤から鍋スープ
鶏つみれのスタミナ味噌鍋 & リメイク鍋焼きうどん
今夜は・・・わが家オリジナルの鍋・鍋 🍲
簡単ソロ鍋レシピ紹介「水菜と鶏と豆腐の小鍋立て」
心も体も温まる!絶品鍋料理の楽しみ方
寒い季節は鍋三昧
週末・・・昨晩はお鍋で、ほっこり 🍲
ほうとう麺をすき焼き風鍋に
正午スタートは争奪戦間違いなし&鍋のシーズン到来!お値段に驚いた美味しいお取り寄せ♪<PR含>
【業務スーパー】もはや殿堂入りの優秀調味料が万能! 自画自賛過去イチ美味いお鍋のお供を作ったレポ。
安いのに丁寧な作りのカセットコンロを発見した
夜まで楽しめた😊~春のわん友キャンプ⑤
お鍋はやっぱりとり野菜みそ/羊かん最高!
コストコで買ったものが大活躍♪久々堪能した「鍋料理」
2016年からイギリスロンドンでワーホリ中のCHOCOLA-TTが、生活の知恵や便利情報をお届け!
人生の迷子が世界に恋したら〜CRAZY about journey.〜
世界一周予定がオーストラリア、イングランド2か国ワーホリを経て、イングランド在中に向けて・・
30歳、語学力がかなり乏しい状態で渡英。イギリスにてワーキングホリデーをしております。出国前は大きな決断と思っていましたが、来てみればなんだかんだ生活できています。イギリスでの経験や、日々思ったことなどいろいろ書いていきます。
YMS2019 イギリス ロンドン ワーホリ2022 オランダ デン・ハーグ 海外生活の記録や暮らし情報
YMS Visaを利用して、2018年から2020年までをイギリスで過ごしています。2年間のイギリス生活と、いろいろな気づきの忘備。
YMSでイギリスへ! 2020/9/21 YMS2020に応募 2020/11/17 パスポート受領完了 現在:職探し中
食べること・飲むこと・お洒落なこと・スキンケア・旅行大好きです😌🤍イギリス🇬🇧ロンドンに住んで感じたことやその日のことなどを独自の目線で綴っていきます🦋💕
体育会サッカー部出身。現在YMSビザにて、ロンドンの日系メディアに勤務中。元アスリート、日英社会人経験者ならではの視点から、情報を発信していきます。
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)