現在、アメリカオハイオ州にあるリベラルアーツ大学、オーバリンの1年生です。主に大学生活について書いています。
現在コートジボワール共和国にて仕事をしている20代。小学校5年生から中学卒業までイギリスにいた経験を中心に、現在家族で海外赴任されている方の少しでも参考になればと思いつつ、子供目線からつづっていきます。
日本人で帰国子女ハーフで未来教師のブログです。日本文化と海外文化、語学教育、ボードゲーム、食べ物、ファッション、ポケモン、創作小説・絵などを紹介しています。
英語が話せるアパート2棟のサラリーマン大家です。自分や家族にとってのGood Lifeとは何か?を考え情報発信していきたいと思います。
海外を転々として、やっと帰国した中年サラリーマンです。子供達に安定的な教育を受けてもらいたく、中高一貫校に入れるため、帰国子女受験にチャレンジしてみようと思っています。
【400万飛ばした】30代でFIREした友人が語った“絶対やっちゃダメな投資”3選
ミスする癖は良くも悪くも治りにくい
【初心者せどり失敗談#1】違う商品送って、購入者ご立腹😡間違えて送った商品とは、、、?
【初心者向け】ティラノビルダーの行間調整で失敗した話
🍶「お冷ください」→ 冷酒をドーン!居酒屋バイト時代のオッサン、盛大にやらかす
ノベルゲーム制作!吉里吉里の思い出~挫折~
【これは逆効果!?】投資で失敗する人の「成功法則」5選
東京FIRE生活ならではの失敗談
【先手必勝】ご近所トラブルを避けてハッピーライフ
【失敗談】LINEスタンプ制作でやりがちな失敗とその対処法【クリスタ作業サイズ】
気づいたこと① 怒っても意味ないし良いこともない
ミスを絶対にしない完全な人間になる方法
短編集。の事。
ティラノビルダーで最初のつまづき
最高のひらめきと最強の訪問者
【フィンランド・ヘルシンキ旅】プライオリティパスで利用できるヘルシンキ空港の「Plaza Premium Lounge」
【南米・ペルー旅行記】ICAへの長い道のり─バスのトラブルと共に、砂漠に近づいた日(142日目の旅)
Day5(前半)|【南米ペルー旅行記】パラカスの海とワカチナの砂丘へ──貴重な縁は旅を豊かに
Day5 (後編)|【南米ペルー旅行記】サンドバギーと砂漠の夕陽──ワカチナの湖に映る、異国の感動
言い訳ばかりで遺憾!
’25 夏 第27回参議院選挙在外投票
アメブロの海外投稿機能が10年近く経っても改善なし。時間表示間違い多発で不便すぎ。
どっちも同じだと思ったけどアジアン食品でColesの勝ち!
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
スカルノハッタ空港で早朝便に乗るなら!オーチャードホテル・バンダラの圧倒的利便性と快適ステイ
パリでマチス展・6区の日本人シェフ
漢服姿の可愛い中国娘とツーショット
猛禽類、水鳥、ウサギにポッサム。アメリカの住宅地は野生がいっぱい
【海外日誌】味は悪くないんです『Aikawa Japanese Restaurant』
今年も豊作の予感?裏庭グレープフルーツチェック!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)