今春大学を卒業し、現在は青年海外協力隊の平成23年度1次隊にて村落開発普及員としてグアテマラで活動中。
外国語はサッパリダメの三十路も半ばの行き遅れの私が、中米グアテマラのアンティグアへ初めての海外一人旅
Que yo brille como una estrella
グアテマラで30代を迎えたMISO女のブログ。仕事・オサレ・ライフスタイルの充実を目指します。
一部上場企業、海外営業マンによるコミュニティ開発活動@グアテマラ。ビジネスマン視点の青年海外協力隊。
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
【NZ留学の不安解消】「もしも」の時に留学生を守る学校の安心サポートとは?
親子留学で「家庭内バイリンガル」へ!?NZ家庭が育む「日常英語力」の秘密
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedレース結果
ニュージーランド小学校留学:親子の成長を加速させる「現地体験」の真実
ニュージーランド留学の安心を支える要:「パストラルケア」とは?
Fierce Impact(父ディープインパクト)産駒が出走です
【2025年春休みファームステイ・第二期②】
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟②】
ニュージーランド留学、不安ゼロ宣言!現地からの徹底サポートで安心を掴む方法
ニュージーランド小学校留学レポート:親子で掴んだ「忘れられない3週間」の全貌
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerのレース結果
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟①】
【2025年春休みファームステイ・第二期①】
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)