【地球の歩き方 テルアビブ特派員】 イスラエルの近代都市”テルアビブ”での生活も3年目に突入。テルアビブ、エルサレムの観光地や、日帰り旅行プラン、レストランやワイン、また海外での生活について綴ります。
イスラエル人パートナーとの日常生活、就労ビザ取得のドタバタや、イスラエルの文化・ナニコレを紹介。
海外転勤に帯同する40代駐在妻ブログ。現在の赴任地はイスラエル。駐妻目線で綴る現地生活記録をお届け。
【年長息子】寄り添える父と寄り添えない母
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
【イスラエル駐在】インターナショナルスクール生活、1年目が終了。学力の指標を表す「MAPテスト」から読み解く子どもの成長!
AI英会話「スピークバディ」は本当に効果ある?機能・料金・使い方を徹底解説!
【無料視聴】英検S-CBTセミナーオンデマンド配信中!初受験でもスピーキング対策も安心
期末テストって英語でなんて言うの?徹夜、一夜漬け、カンニングなどテストに関する英語表現も紹介!
英語学習者が知るべき!カナダの独立と建国記念日カナダデー:お札の謎から異文化理解へ
読み聞かせで学ぶ、数字とライミングの楽しさ【Ten Black Dots】
今日は英語と日本映画と 梅雨はどこ行った?
英語絵本『A Head Full of Birds』|「普通」ってなんだろう?【読み聞かせ】
英単語「ライト」は3つある!?lightとrightの意味と違いをやさしく解説
【随筆】何でもできるっていけないこと? 万能人間の憂鬱
英語絵本『Triangle』|シンプルな図形が織りなす人間味あふれる物語
中3の52%が「英検3級相当」?でも、見えてきた英語教育の実態と“数字の落とし穴”
読み聞かせで図工が好きになる!『Perfect Square』のカラフルな世界
夫はゴルフ旅行、私はひとり時間
さぁ、7月が始まりました!
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
入れ歯の準備にまず抜歯2本
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
暑すぎる
今年の絵柄は好きじゃない
ネット通販で何となく買った物
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)