旅をしながら世界のお菓子、文化を学んでいます。 旅のはなし、お菓子レシピ、アイシングクッキー。 コロナ禍の旅お休み中。日本で教室やレシピ開発、専門学校講師など多岐にわたり活動中。
イングランド在住、イギリス生活は2年生です。以前はオーストラリア・メルボルンに住んでいました。海外生活のあれこれ・国際結婚や日々感じたことなどをシェアしています。同じような境遇の方、お話しできたら嬉しいです!
体育会サッカー部出身。現在YMSビザにて、ロンドンの日系メディアに勤務中。元アスリート、日英社会人経験者ならではの視点から、情報を発信していきます。
YMS2019 イギリス ロンドン ワーホリ2022 オランダ デン・ハーグ 海外生活の記録や暮らし情報
YMSでイギリスへ! 2020/9/21 YMS2020に応募 2020/11/17 パスポート受領完了 現在:職探し中
Life Outside of My Comfort Zone
YMS 2019に当選し、10月より渡英します。 渡英にあたっての準備や、到着後の生活、旅行情報など主に書きます。 日本語と英語両方で書いていきます!
一人旅が趣味のけいが、世界各国あちこち珍道中。現在カナダのバンクーバー生活、まさかの2年目突入中。過去にNZ、UKでWH。ISのWHビザ取得経験あり。年内にNZに出戻りたい。
北国育ち🍎 カナダ、イギリスでワーホリ経験。現在はNZの大自然に囲まれて生活してます! これまでに学んだことや疑問に思ったこと、その日に思ったこと、感じたことを心の中で留めて置かずに率直にRoughに綴っていく予定。
フラムのテムズ川沿いに新しくできた施設「Fulham Pier」
2025年5月31日に開館したばかりの新しいV&A『V&A East Storehouse』
ロンドンらしさ?
ハイドパーク内のバー「The Lido Roof Terrace」
元教会のフードコート「Mercato Mayfair (メルカート メイフェア)」
現代アートミュージアム「Moco Museum London」
【イギリス旅行】ロンドン五つ星ホテル「St. Pancras Renaissance Hotel London」に宿泊してみた!
イギリスで安くハリボを買うならパウンドランド!
【イギリス旅行】ロンドン名物ホテル「St. Pancras Renaissance Hotel London」でイングリッシュブレックファーストを楽しんだ!
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのエコバック
イギリス2〜大興奮!ロンドン観光
Chelsea In Bloom: Flowers in Fashion (チェルシー・イン・ブルーム: フラワーズ・イン・ファッション)
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の限定トートバック2025
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の水筒がかわいかった!
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのゴッホグッズ!
公務員生活を捨ていきなりイギリスに来ちゃった20代後半女のブログです。イギリスワーホリ(YMS)生活、ヨーロッパ旅行、公務員時代の話などについて主に書いています。
なんとなく2017年後期にYMS応募して当選、なんとなくロンドンへ来て、なんとなく暮らしています。YMSの目標は、ロンドンを好きになって帰ることです( ◠‿◠ )
海外あちこちを回った記録を雑多につけていくことを目標に開設しました。 立ち上げたばかりで、直近のニューヨークの情報が多いです。 ワーホリにてイギリスを目指すため、今後それが実現したらそちらの記事も作成予定です。
YMS Visaを利用して、2018年から2020年までをイギリスで過ごしています。2年間のイギリス生活と、いろいろな気づきの忘備。
環境を言い訳にしない〜イギリスでcareer advance〜
2016年YMSビザ当選! キャリアアップ目指してイギリスへチャレンジします♪
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
4連休初日 1ヶ月ぶりの満員お礼
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)