短期で4回のフィリピン親子留学。 フィリピンの空気に触れ、心が解放され、子育てが楽になりました。 フィリピン留学体験記を書いています。現在はフィリピン親子留学のサポートもしています。
8歳&2歳の母。親子留学、オンライン英会話、英検対策で英語学習中。親子で頑張って英語ペラペラになるぞっ 親子留学はフィリピン。2019年3月に1回目、2020年3月に2回目です。
30歳夫婦と2歳娘で1年間の親子留学(家族留学)を経験。[マルタ留学]と[親子留学]に関するリアルな現地情報をお届けします。
日本、マレーシア、時々フィリピン(仕事と教育と海外拠点探し)
日本では基本的に会社経営。マレーシアには家族が住んでいます。子どもの教育が目的。マレーシア、フィリピンの海外では、拠点をどうやって作るかを考えながら現地調査を慎重に下調べ中。そんな僕の日々の生活をつづります。
フィリピン留学のアドバイス、フィリピンでの生活のことなど紹介していきます。
ニュージーランドで1年、そしてフィリピン・セブ島で1年、そしてニュージーランドに戻りました。その生活の様子をブログにまとめていきたいと思います。
ハワイに親子留学して丸3年。4年目にしてこれまでの成果や、英語習得だけでなく、ここハワイで親子で何が学べるか、を書いてます。又親子留学の始め方やビザ情報なども。国内のインターナショナル教育に疑問を感じている方にも。
Go for it|マレーシア教育移住日記 - 2組の親子留学中の母と父がLINEで交わす内緒話
東マレーシアのコタキナバルに親子留学した母と、マレーシアの首都クアラルンプールに親子留学しした父がコロナ禍のロックダウン中にTwitterで知り合い、会ったこともないのに始めることになった共同ブログ。マレーシア親子留学の真実を語ります。
このブログでは、オーストラリア親子留学のこと、海外育児のことなどを綴っています。今まで600人以上のワーホリメーカーや留学生の方達をサポート。 2022年夏から親子留学受け入れスタート!
熟成された!人生のゆとり、豊かさ、生活の質とは?現地で極めた体験談、情報、オリジナルな情報を発信!
「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」の聖地へ6~マタマタ6
「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」の聖地へ4~マタマタ4
大みそかの夕方のオークランド中心部ウォッチング~オークランド50
【無職夫ツーリングに行く】ジジィ仲間割れし、決裂
【買わない暮らし】衣の自給自足を目指して糸紡ぎ
タラナキ山(Taranaki Vacation Travel Guide)
ニュージーランドでアウトドアグッズが買えるおすすめの店9選
ニュージーランドの夏服完全ガイド:快適に過ごすためのパッキングリスト【2024年版】
ニュージーランドの夏を楽しむ!Good Planetでいちご狩り体験
【2025年保存版】ニュージーランド・ネルソンの魅力を徹底ガイド!ローカル目線でおすすめスポットを紹介
【ニュージーランドの保存鉄道】クライストチャーチ トラム 30周年記念ライド
【鉄活NZ】幻の長距離列車サザナーのチケットをゲット
2024IRONMAN70.3世界選手権遠征Day9
プレーバック: IRONMAN70.3世界選手権遠征Day8
クイーンストリートをFarmersから北側へ~オークランド48
親子留学、小中学生留学情報。オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカ、フィリピンなど。
カナダ第2の都市モントリオールより、カナダの永住権申請、ビザに関する情報を不定期でお届けしています。
【カナダ高校留学】リッチモンド、我が家そして、 カナダ高校留学という謎
BC州、リッチモンドに2年間高校留学(2021~2023年)をした息子と、それを遥か日本から必死に援護射撃した我が家とリッチモンドの話です。
中学生の息子がカナダ・オンタリオへ留学。卒業留学・私費留学・留学準備・オンライン英会話について
大満足だったサマースクール
\夏休みにぴったり/カードゲームを作って英語で遊ぼう!
【シンガポール発】夏休みはキッズキャンプで決まり!日本からの参加者も多数!その1
幼稚園の夏休みの過ごし方-サマースクールへ行く
【再掲載】祝!NZ学生ビザとガーディアンビザとビジタービザ承認のお知らせ
息子セゼロヴスキー☆そしてカオスの渦に舞い戻ってきたボーイ
サマースクール2024 3日間の様子 2・3日目はアップルストア川崎へ🍎
息子セゼロヴスキー☆ボーイよ、大志を抱け‼ 身の丈知らずの贅沢ボーイは実は計算高いボーイ?
受付中|神奈川・東京エリア 小学生対象サマースクール2024【参加費実費】
サマースクール2024|アップル川崎店にてスペシャルプログラムもあります★
チルドレンズ・イングリッシュ・センター夏のイベント告知 2024
【サマースクール探し】今年もふたたび
夏休み ニュージーランドファームステイ 開催日程
ハワイは、1月1日から最低賃金が引き上げに
CECサマースクール2023の様子
ハーゲンダッツの蓋が売れる!?
バリからマカッサルへ、ライオンエアJT744便の“カオス移動”とオーバーツーリズムの現実
【マレーシア出産体験記】#3 通っていた病院/悪阻中の飲食/2~3ヶ月検診
日本に着きました!
タイ国鉄南本線トンブリ駅
タイ民衆パワーがカジノ法案を廃案に追い込んだ!
ラーメンに見るオーストラリアの日本食事情-出前一丁の衰退
’25 5月 バードウォッチングの旅⑤ / エリー湖 Maumee Bay State Park Lodge
カフェイン抜きの生活へ!
ボドルムから6年ぶりにギリシャのレロス島へ行ってきました!
郷に入っては舌も郷のそれと化す
【外食日誌】ちょっと豪華なホテルのレストラン『LLOYD RESTAURANT』
期日前投票に行って来ました
大通りで、白い動物に出会う
最近コストコで見かけた日本の食べ物
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)