台湾での趣味生活。主にラジコン(EPバギー)がメインです。愛車は、X-Factory X6sq &YOKOMO B-MAX4です。
"madhu"(マドゥ-)はサンスクリット語で"快適な、心地いい"という意味。のんびりヨガして、madhuな生活!
人気のショップ、カフェが集まる刑務所職員宿舎跡のリノベ【榕錦時光生活園区】@台北
市民が思い思いに憩う【迎曦門を中心とした都市親水公園】@新竹
200mほどの通りでおしゃれショップが集積【正興街】@台南
最古の貿易港の発展を支えた【新美街】@台南
当時の暮らしを再現する【再見捌捌陸(台湾眷村文化園区)】@高雄
リノベーション真っ最中(一時閉鎖中)【台中駅旧倉庫街-20号倉庫藝術特区】@台中
田舎町のこじんまりとした商店街【左鎮老街】@左鎮
今も小学校校庭内に残る当時の教員宿舎【新街国民小学藝文館】@桃園
短い路地に濃縮されたショップ群、歩いていて飽きない【神農街】@台南
団地の壁面が大きなキャンバスとなるアートエリア【衛武迷迷村】@高雄
廃校になった小学校のリノベーション【左鎮月世界旅服中心(旧原岡林國小)】@左鎮
400年の歴史ある台南の路地をめぐる【蝸牛巷】@台南
廃校となった小学校が地域拠点にリノベ【大山北月】@大山
日本人が必ず訪れる観光スポットでリノベ真っ盛り【迪化街】@台北
アーティストが集まって一つの村をつくる【宝蔵巌国際藝術村】@台北
無職公認会計士の台湾留学〜No money, no freedom〜
2013年6月からフィリピンに英語、台湾に中国語留学をしており、勉強や生活情報を中心に記載しております。
台湾 台北の小籠包のお店「金品茶樓(キンピンチャロウ)」。台湾茶メーカーが経営する点心レストラン。森三中さんがYouTubeで紹介!
越冬’25 その2『じゃ・ジャケットが』 1年と5か月と12日
台北・旅行プラン
初・ひとり海外 台北(その8)
初・ひとり海外 台北(その7)
初・ひとり海外 台北(その5)
💙台湾グルメ💙トマト🍅入りの牛肉麺がブーム?「半島牛肉麺」台北国際牛肉麺フェスティバル特別賞受賞🏅
初・ひとり海外 台北(その4)
初・ひとり海外 台北(その2)
💙台湾グルメ💙「森果治(fruitos)」安くて美味しいフルーツサンド🥭🍓🍊🍇🍍がおすすめ✨
💙台湾グルメ💙安くて美味しい小籠包「杭州小籠湯包」ミシュランガイドビブグルマン獲得店🏅
💙台湾グルメ💙台北の中心部でエビ釣り🦐「全佳楽釣蝦場」釣りたての海老を焼いて楽しめます😋
💙台湾グルメ💙お手頃価格のミシュラン店「阿城鵝肉」ガチョウ肉が絶品😋〇〇もおすすめ✨
💙台湾カフェ💙台北101で風水パワー🎯「Simple Kaffa Sola」何度もリピしたい天空の開運スポット✨
【台湾旅行】迪化街(ディーホアジェ)で巡るおすすめスポット&絶品グルメ
バンコクで家族3人で日本料理
音楽への愛ありがとうと元団長の指揮で歌うCorale Tetium
GYUBEE
一時的に行方不明になってたSATOMI号!カリブ海を目指してGO-Day2&Day3
何でもない土曜日の夜明けの風景
南シュタイヤーマルク州(Südsteiermark):オーストリアのワイン楽園を巡る秋のドライブ旅
12月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 日本, キューバ
浅草で昔の戦友達と一献交わした夜。同じ釜の飯を食った仲間って、良いものですなぁ。
カナダ | ヨーグルトを手作りすると○円節約できる
今日はバンコクの娘に会いに行きます。
池に書庫が建てられたお寺:ワット トゥンシームアン
ふんだんに使われたタイルが美しい「リュステム・パシャ・ジャーミィ」
レギュラーになったと思いきや…
"ロイヤルキャット" ショコラ妃の生活ルーティン
寒くて美しいオランダの冬の日
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)