はるばるケニアに来た僕は高校生。 ナイロビのスラムに住む子供たちに勉強を教えています。 高校生の僕が感じたことをみんなに知ってもらいたいとブログを始めました。 教えることの他に、文房具を世界中から集めて寄付する活動も開始しています。
ケニアの山奥で自然100%の温泉スチーム・サウナがある宿・キャンプ場を運営しています。3匹の猫と2匹の犬と共に火をおこして料理をしながら過ごすかなり浮世離れした毎日をご紹介。キャンプ人生とはこのことかもしれません。
アフリカ大好き国際協力で戦う33歳独身のマルチリンガル・りさぴょん。
エイズ孤児支援NGO・PLASで海外事業マネージャーとして働くりさぴょんです。民間企業OLからキャリアチェンジして、国際協力へ。協力隊、大学院、NGOでの経験を書きます。また、マルチリンガルとして語学の勉強についても書いていきます(^^♪
Bloggerからの移行でwordpressを使うことにしました。ナイロビでの生活ありのまま。
明日は節分
節分も変わる?
ハワイ旅行「日焼け対策のマスク」
◇ハワイ 朗報!!アメリカ政府、5月に新型コロナ国家非常事態宣言解除、そして日本も・・・◇
ハワイの老舗「白木屋」が消滅
あのレスポートサックも苦戦中
◇ハワイ 日本人観光客はまだまだハワイに行けないよ!!ってことで・・2019年より87%も減少◇
ハワイで「北の国から」
インフレでサービスが低下?
◇ハワイ 悪い冗談やろ?訪問者ひとり50㌦徴収、改善案でも実質変わっとらんで!!と思う件◇
オンドリ騒音迷惑1年365日
お弁当が$30超えた!
ハワイ旅行「機内持ち込み荷物の中身」
プナホウ・カーニバルが来週に開催
一年に虹は何日見える?2022年
大学を卒業したばかりの私がそのまま移住しレストランを立ち上げる日々の出来事や美味しいグルメ情報を書いています! 是非楽しんでみてみてください😊
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産8(タラゴナの考古遺産群とアランフエスの文化的景観他)」を公開しました
地中海アートの世界へ〜Museu de Maricel /マリセル美術館〜
255 東・南欧の「資金過不足」
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産6(ラス・メドゥラスとピレネー山脈のモン・ペルデュ他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産7(イビザ島とラ・ラグーナ他)」を公開しました
美味しいトルティーヤを求めて: Mantequeries Pirenaiques
こむら返りで週末ひきこもり。calambres musculares
フジコ・ヘミング、ショパンの面影を探して。
#49 旅をするのは誰のためなのか
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産5(ドニャーナ国立公園と歴史的城塞都市クエンカ他)」を公開しました
これが最強の単語のインプット法です
tostada francesaはフランス風トース?それともフレンチトースト?
タバスコ風ソースで有名なEspinalerのバルへ
冬到来で寒い寒い!そんな時はベルムーで暖まる!?
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産4(サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路他)」を公開しました
ストライキと当てにならない修理業者
ロンドンに店舗がないHUNTER ブーツはどこで買える?
やっとフェンス修理開始
ミシュランビブグルマン選出、使い勝手のいいレストラン『Primeur』
SOHOにあるワインバー/レストラン『DUCKSOUP』
イギリス幼児の夢の国?!ペッパピッグワールドへ遂に潜入!
元気ですか?元気です
娘の習い事② 幼児体操教室
ミシュラン一つ星、モダンブリティッシュレストラン『BRAT』最高\(⌒ ͜ ⌒)/
英国小学校ならでは?!ペン・ライセンスってなに?
無知って怖い!(お前だよ!)電気代40万円の続き
ロンドンのクリスマスと年の瀬
明けましておめでとうございます♪
寝不足だけど日本到着!
最低な誕生日ディナー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)