2020年9月にアメリカ人の旦那を脳腫瘍(膠芽腫)で亡くしました。 闘病生活はたったの6ヶ月ですが、言葉通り闘った6ヶ月でした。 闘病生活のこと、アメリカでアラフィフ未亡人になったこれからのことを、ブログに書いて行きたいと思います。
B型のマイペースWorking holiday lifeeeee
27歳!オーストラリアにて絶賛ワーホリ中!人生楽しまないと!の気持ちで日本から飛び出したぜー!
異文化発信ブログ。ベトナムの旅や暮らしを愉しむアイディアを綴っています。世界にやさしいつながりを紡ぎます。#異文化理解 #多文化共生 #エシカル生活
キャンピングカー(Motor Home)でアメリカ合衆国を一周した後、ただの留学生に戻ったブログ。
札幌出身、南西ドイツ在住30年のバブル世代。一人暮らしの自由気まま日記。自分らしく楽しく生きる♪がこれからのテーマ。
ブルーセージ 今咲いているバラ シャンペトル
アガパンサス 今咲いているバラ アンブリッジローズ
ラブ クロードモネ オルレア抜き
ラブ サラバンド アメリカ プリンセスチチブ クロードモネ
【モネ睡蓮のとき】祈りのような睡蓮──晩年のモネに心を重ねて
ジヴェルニー/モネの家
「モネ イマーシブ・ジャニー僕が見た光」を見てきました。
クロードモネ、コンスタンツェモーツァルト、アフロディーテ&クレアオースチン花びらの絨毯
剪定する前のバラ スキャボロフェア ジオルブライトンランブラー
マーガレットハントとエンテルが咲き始めた クレマチスとバラたち
クレマチス サムシングブルー マチルダ グルスアンアーヘン
パリの新しい顔に出会う印象派の展覧会~New Paris: from Monet to Morisot at Kunsthalmuseum Den Haag
優しい色のダブルのクリスマスローズ 去年の庭の花とバラ
新春のお庭、クロードモネ
種から育てたクリスマスローズ 去年の春の庭の花とバラ
スポーツ留学エージェントになる為に会社を退職し渡豪。 語学習得からビジネスに至るまでのログ。
フォードVSフェラーリ
映画【スイス・アーミー・マン】おつまみ【レンチン玉葱ポン酢】
今日は英語と日本映画と 梅雨はどこ行った?
【映画レビュー19】メンタル不安定おじさんU-NEXTで憂さ晴らし
F1/エフワン
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
2022. 映画鑑賞記録(2025年6月②)
『パニッシュメント 呪いの木』のネタバレなし感想/シナリオがイマイチ練られていない、家族ドラマがメインの雰囲気系ホラー映画
スラッグス
ジャン=ステファーヌ・ソベール「アスファルト・シティ」キノシネマ神戸国際no35
【映画】『ヘレディタリー/継承』~完璧な悪夢~
「日日是好日」
「今夜、ロマンス劇場で」
「F1/エフワン」
「国宝」の感想文
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
入れ歯の準備にまず抜歯2本
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
暑すぎる
今年の絵柄は好きじゃない
ネット通販で何となく買った物
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)