2007年11月に女の子を出産。アメリカで初めての子育てをしています。慣れないママ業にあたふた。
テキサスでの生活、犬キッズの事や趣味のハンドメイド、アンティーク収集などについて綴ってます。
おススメ外国映画 Sassy Art N' Hollywood
洋画の映画レビューと洋画DVD紹介。新作から永遠の名作まで。タイトル一覧からご覧ください!
お菓子作りとアメリカン・アンティークを中心にテキサスでの田舎暮らしを気まぐれに綴ります♪
アトランタ中心にジョージア近辺で偶然出会ったものや目がけていった場所など好きに書いてます。
From the Steak and Potato country...
海外赴任のダンナに帯同、USAノースカロライナにやってきました。NC田舎町での生活をUPしてます。
アメリカからシングル女子の目線で色々な物を紹介。ナース。FIREKING。ファッション。恋愛。
在米30年。テキサス州ダラス郊外在住。料理家&コラムニスト。和食が一番。アメリカの食材を使って、和食を中心に、世界中の料理を楽しんでいます。
2018年9月~2022年9月のテネシー州での駐在生活を終え、広島での日常を綴っています。また楽天レシピの美味しそうな料理を紹介しています。
北海道からTEXASへ 英会話力ほぼゼロのスタートの主婦で0歳児ママが アメリカ生活で感じたこと、おすすめ情報を 書こうと思っています。
亜米利加長元坊(アメリカチョウゲンボウ)と肩赤鵟(カタアカノスリ)
やっと公式の国鳥となった白頭鷲(ハクトウワシ)が遊びに来てくれた。
雪小鷺(ユキコサギ)、大鷺(ダイサギ)、白頭鷲(ハクトウワシ)、リド・ビーチあたり。
“ ノスリ ” 飛翔 飛翔 飛翔
捕ったぞ!! 飛行 “ ミサゴ ”
小さな猛禽 巣立ちしました!! “ ツミ ” 2
“ サシバ ” 大ネズミを空輸中!
草原を舞う “ サシバ ”
“ サシバ ” 近距離撮影
“サシバ” 君 近すぎデス!!
“ サシバ ” 飛び出し風景
“ サシバ ” 狩り風景
飛翔 飛翔 飛翔 “ サシバ ”
飛び出しから狩りへ “サシバ”2
飛び出しから狩りへ “ サシバ ” 1
【海外生活苦労】シンガポールは1ヶ月不在でカビが生える。喘息症状あっても生活している日本人
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)