海外で、糠生活に憧れ、発酵にハマって研究の日々です。 海外でも入手可能な材料や道具で、どこまでできるか実験中です。
世界の片隅で、その土地で手に入るものを使って、エキゾチックな和食を作っています。 海外の地元のスーパーで手に入るお醤油をおいしく変身させる方法や、梅干しやだし豆腐と言った日本の伝統食材を、様々な材料で代用するレシピなどを紹介しています。
海外で着物に目覚めてしまったが、着物の入手、着付けに楽しく悪戦苦闘中。海外でキモノ生活にトライ!
海外在住の経験を活かし、日本人らしく海外で生きていくための情報を発信しています。海外生活のポイント、現地の面白情報、おすすめのカフェ・レストラン、海外でフリーランスをするためのヒントなどがメインコンテンツです。
モナッシュ大学マレーシアキャンパスに在籍中の日本人学生の日常。〜他の人とは違う何かを求めるあなたへ〜
ベンチの角で囲まれ困惑、座る位置が謎過ぎる人達!
ん?もしかして「マナー意識の変化✨では?」と、思うこと−ローマ・イタリア人話題2025年−@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
キス上手のママ
【本のご紹介】”マナーは自分のためにある!”
【空想カオスツール】ウソハチダブルオーオー
桜の下で最高の思い出を!お花見で気をつけたいマナーと楽しむコツ
【マダム風♥】持ち歩く時もエレガントに見える!傘の持ち方でも好印象に
連続での礼儀知らず
家で食べる時にしかしない・食事マナーの話
みんな大好きチャージズデー!!
意外と知らない腕時計マナー!やってはいけないタブー&正しい使い方を解説
ちょっとしたダイアリー『全身湿布でくさいくさいマン現る』
お下がりのおもちゃ、あげる側・もらう側の悩みを解決!交流を深める最適な方法とマナー
モーソーロンパ!:深夜のドアガチャ事件
【3月12日は】HAPPY BITHDAY!!【定次さんの誕生日】
エコな生活を目指して始めたブログです。現在両親の介護により日本とアメリカを往復することが増えてきて、比較することが増えてきました。ライフスタイルは常に変わるということに気づき始めています。
【バンコク】お持ち帰りグルメ “緑のカオマンガイ”
好きな日本★カオマンガイ
2025タイ旅行紀 <出発編>
今週のテレワークランチ、ハマってるサラダ
ランチでタイ料理屋さん❗️
2月8日 シニア女子3人のお出かけランチ
炊飯器でカオマンガイ~深谷ネギ入りにんにく塩糀最高&まるつ食品さんの「深谷ねぎ入りにんにく塩糀」「桂木柚子入りにんにく塩糀」絶品すぎるっ!!
cameran☆
オフィス出社のモチベーションはランチで上げる!
2024年2・3月に食べたもの おうちゴハン編
トムヤムクンヌードル海老入り&タイのチキンライス カオマンガイのセット@サイアム オーキッド (八重洲)
鶏胸肉の唐揚げ、カオマンガイ、面白いビール
カオマンガイorカオカームー? どっちにしようか悩んでしまうサパンクワイの老舗食堂
サイアムセラドン東京
普通に美味しいシーロムのカオマンガイ屋台
「ひろし」って何!?知られざる日本三大漬け菜の実力とは
パリの植物園【Jardin des Plantes】
【止まらない】コスパが良すぎる手作りおやつ見つけました
優雅さの定義/圧倒的余裕で世界中を庭として生きる/実はシンデレラは最強
断食期間中の異教徒の私の昼食
ロンドンの一風堂でラーメンを食べてきた!
ほぼ毎日、遠足。
「ベカウティ」と「水牛赤ちゃん」 ~ Part2 ~
屋台B級グルメ うずらの卵のミニ目玉焼き
オンラインじゃ届かなかった本音が聞けた1日!6時間語り合って見えたインドネシア事業の新たな一歩
藤につぼみ花咲き始め古の藤美しい元修道院へ
トランプの世界関税チャート・ロンドンの春
アメリカの卵、値段がバグってる件。アメリカ物価事情、2025年春。
Guandelopueのお寿司やさんはレベルが高い?セットメニューでお値打ちランチ
Buy Canadian Instead!2
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)