イギリス生活・旅行・イベント情報。愛犬を見送り明るいガン闘病も経て、ギリシャ人X君と美味しい生活を♪
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
中年男性がロンドンで手料理かましたり、街でランバダ踊ったりするブログです。
森の中で野生動物に囲まれ暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、英国家庭料理、ヨガ、アンティークetc
人生初の田舎生活。家庭菜園・料理・DIY・手芸など、様々な楽しみ方を模索中。
このまま一生独身だと思っていたら、突然国際結婚してイギリスに住むようになりました。
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
高校2年生16歳の出会いから7年で結婚。在英14年道産子の英国日常生活を紹介します♪
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
英国人の夫と翻訳者の私のロンドン暮らし。大好きなイギリスとふるさと日本のイイトコどりを目指してます♪
イギリス在住3年目!時事ネタ他、イギリス/ロンドンでの生活について綴ります。
アラフォーのリコです。 フルタイム、子育て、中学受験に奮闘中、いきなりの海外移住決定!完璧ではないもの、頑張りすぎず頑張って生きるためのアウトプットブログです。
イギリス情報ブログ「ふわりいぎりす」から片足スピンオフのジゴロッキーです。改名「はる」でよろしくお願いします。人生100年時代を皆さんと一緒に考えていきたいです。
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
イギリスといえば、紳士の国、歴史的な建造物、EU離脱、フィッシュアンドチップスなどがあります。英国生活サイトはつっこんだ視点からいろんなイギリスを紹介、解説しています。 今後イギリスに留学やお仕事で来られるかたにはぜひおすすめです。
英国人ダーリンとの国際結婚生活、欧米人とのおつきあいの仕方、英語力向上の秘訣など、ロンドン生活日記。
ストックポートから日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。ストックポートってどこ?まずは本文を
英国政府公認観光ガイド、バートリーみきがお伝えする、観光、レストラン、イベント情報、イギリスの話題。
スコットランドでの日常生活を写真盛りだくさんでお届けしております。
キラキラ無しのイギリス(ロンドン)暮らしについて、 面白いと思ったこと、不満だったりすることも 全部ひっくるめてネタにしてはき出したいと思います。
駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」
60才を機に英国移住を始めました。 まずは、ドッグシッターという仕事?をみつけて渡航しました。 新しいことが てんこ盛りの毎日で、忘れないようにブログを書き始めました。 来月は何をしているやら、楽しく読んで頂けると幸いです。
イギリスでの生活が普通になってしまった日本人の普通のブログ
イギリスでの何でもないフツーの日常生活ブログです。最近は子育て中心(♡´◡`♡)
ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。
英国女子との結婚を機にロンドンに移住|日々のことから、観光、留学(ワーホリ)、駐在等でイギリスに滞在する方向けの記事も書いています 📝
押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発しています。。。BGMはCNBLUE。
イギリス・ロンドン→インド→シエラレオネ→イギリス生活を通して海外生活の生き抜き方、楽しみの見つけ方をupしてます! イギリス人相棒とシエラレオネで駐在妻生活後、現在イギリスとアフリカで別居生活中。やっぱり人生って面白い。
イギリスでの日々の生活、気になるニュース、環境問題などを書いてます
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
国際結婚を機にイギリスに移住し、出産したり、子育てしたり、イギリスのヘンな所にツッコミを入れたりするブログです。
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこをつぶやきます。
このブログではイギリス、スコットランドの暮らし、特にガーデンや趣味の多肉植物などをご紹介します。
夫の駐在でロンドン在住者の生活日記。その土地のものとスーパーに行くことが大好きです。近い将来わんこを飼います。
主にロンドン在住の駐在妻を中心としたキャリアコミュニティグループ。イギリス生活、子育て、観光、グルメ等お役立ち情報をお届け。仕事がちょっぴり恋しい仲間と共に、妻・毋だけではなく「自分」のため、お茶会以上お仕事未満の活動をしています。
初めまして!ソング里菜と申します^^ 福祉相談員(大阪)→佐用町地域おこし協力隊卒業→国際結婚→イギリスへ引っ越ししました! イギリス人の旦那と、『夫婦ではたらく』という、新たなワークライフに挑戦していく様子を、綴れたらと思います♩
英国ロンドンで自分ビジネスをしております。笑って、楽しく、息を吸うように稼いで、生きていく生き方を体現しています。
イギリスの片隅でひっそり棲息中
夫のMBA留学に伴い、イギリス ケンブリッジへやって来ました。日々のあれこれを記録したいなと思います。
イギリス在住の大阪のおばちゃんのブログです。
イギリス留学、魔法魔術学校、ディズニーワールドキャストの思い出にふけったり、日常生活を綴ります
イギリスの賃貸不動産仲介サービスをやっています。ロンドンだけでなく、オックスフォード、ケンブリッジ、ブライトン、ボーマス、マンチェスター、リバプールなど地方都市も対応しております。リモート内覧で、早くご入居できるサービスを提供しています。
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
スコットランドでの生活あらこれ書いてます。
イギリス、ケンブリッジの毎日
イギリス・ロンドンに住んで4年目の女の日常。専門は音楽。個人でピアノの講師をしています。🎹
国際協力のお仕事@東京←英国大学院(UCL)←青年海外協力隊ケニア青少年活動(17-2)←愛知県立高校教員←名古屋大学大学院国際開発研究科
北京台湾街と国際雕塑公园
蓝調庄园雪场
温榆河千灯夜亮灯
探洞工場(丰科万达店)
雪の倉吉、町中華とクラフトビール
中国に対する英国の立場は「一貫性がなく常軌を逸している」 – アンドリュー王子とスパイ容疑
蟹島冰雪大世界
老鼎丰
子羊MOMO森林王国亲子乐园
遊牧と草原と街
中国の旅 CHINA vol.2 / Beijing (2002)
中国の旅 CHINA vol.1 / Beijing - The Great Wall of China (2002)
【レビュー】北京首都空港でANA会員が入れるラウンジは? エアチャイナビジネスクラスラウンジを中国国際航空搭乗時に利用した体験談紹介
【実録】北京トランジット観光に現金は必要?両替・キャッシングせずにアリペイだけで天安門観光した中国乗り継ぎ旅行体験談紹介
地坛公园(と、紅星前进面包🍞)
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
【海外生活】持ち帰りランチは暗号と共に@ブリスベン
Antiquing Report* 戦利品レポ // Thrifting Report*
【うるさすぎる】フィリピンマニラのクラクションについて【クラクションの種類についての考察】
バイクのタイヤが酷使でツルッツル状態
インドネシアのお茶が甘いワケ!熱帯の国ならではの深い理由とは!
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)