「海外生活」カテゴリーを選択しなおす
オーストラリアのゴールドコーストに住むイギリス人+日本人+娘(2019生)+猫の日記です。
こどもの頃から英語が大好きで英語圏で生活してみたいという夢を叶えオーストラリアに来ました。
オーストラリアでウーバードライバーをしています。日々のウーバーの売り上げやその日の出来事をご紹介していきます。コロナで自主廃業中していましが、ウーバードライバーを再開しました。
オーストラリア・ゴールドコーストにてほそぼそと個人サロン(ソフトジェル、Minx)をしてます。
現地のイベント情報や学校紹介など、日本で得られないニュースを毎日更新♪留学前の情報集めにおススメ!
消化器内科医。Boston生活を共にしたメンズ(夫、長男、次男)を日本に置いて、当時生まれてなかった10歳長女と南半球母子留学!
ゴールドコーストで暮らす大家族。4人の子供達の教育や学校。遊びやお楽しみ。お仕事の話も満載のブログ。
オーストラリア、ゴールドコースト滞在歴約20年の主婦です。色々な情報をご紹介します。
Missaのウェルネス、オーガニック、エコなライフスタイルをお届け。おすすめカフェやスポットもご紹介します。
オーストラリアのゴールドコーストにてワーキングホリデーのみなさんへのサポートのようすを書いてます♪
オーストラリア産オパールの魅力をご紹介。旅行にも役立つオーストラリア、ゴールドコースト情報。
公認会計士、税理士としてオーストラリアの税務会計、タックスの最新情報と愛犬シープーやレストランの紹介
アコモデーション情報、オーストラリアの食、文化などゴールドコーストより発信!
在豪歴10年以上のKEIによる自己満日記プラスGoldCoast情報?を掲載してます。
3人育児ママのナチュラルライフ。マクロビオティックとシュタイナーと自然派育児、ケミカルフリーな子育て
本田晃一さんの「マイグレートメンター」認定講師の愛野ワチコです。 セッションのご案内や,生き方が楽になるヒント,気づきをお伝えしています。 オーストラリアの日々の暮らしの情報もお届けします。
ゴールドコーストでの生活等の情報を紹介。
わが道を行くアラフォー女子、憧れの海外生活INオーストラリアからのつぶやき日記。
ゴールドコースト在住のウェディングプランナーがウェディング情報とオーストラリアの情報を紹介します☆
オーストラリアのゴールドコーストのおすすめスポットや過ごし方、お気に入りグルメなどをご紹介します。
ゴールドコースト在住3年。2人の娘の子育て中♫ 時々、タスマニア、日本からも綴ります。
オーストラリア、ゴールドコースト近郊に在住、ワーキングホリデーVISAホルダーの引きこもりぎみ目線のススメ。
2年後に世界一周を目指して・旅/サーフィン/音楽/飲み屋/ワーホリ/オーストラリア/カナダ/スノボー
シドニーからゴールドコーストに引っ越してきて1年。靈氣やキネシオロジーを使って自分探ししてます。
【京成】新型有料特急の新造数が言及(有価証券報告書が公表)
2年ぶりの日本行き。
3月下旬その1⑨(エルアル・イスラエル航空のB787-8)
3月下旬その1⑧(エティハド航空のB777-300ER)
たまには成田の「ANAスイートラウンジ」
3月下旬その1⑥(SFエアラインズのB757-200PCF)
3月下旬その1⑦(タイ・エアアジア・エックスのA330-300)
大人気の席に追加料金6,000円→0円で毎年座れている条件
◆ 退役した飛行機たち その28 「ANA business Jet」(2025年6月)
3月下旬その1⑤(アシアナ航空のA380-800)
3月下旬その1④(ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“Travlgo 1号機”)
3月下旬その1③(カリッタエアのB777-200F)
2200円からの国際線。7月5日の大予言で路線を大幅停止にしたと言われている香港航空と違い、7/2搭乗分もセール開始の香港エクスプレス
airjapanのサマーセール。シンガポール発は3000円以上高い
香港航空の機内食と機内持込検査、評判。「死ぬ気でひたすらダッシュのトランジット」
オーストラリアのゴールドコースト在住の方と結婚することになり、現在ゴールドコーストに住んでいます。これからゴールドコーストに住んでみたい、海外生活がしてみたいという方へ、ゴールドコーストや海外生活の情報をお届けできたらと思っています。
2018年6月からゴールドコーストにあるGriffith Universityへ通い、現在はTourismをメジャーとして勉強しています。日々の生活での学びや、オーストラリアの生活情報など更新していきます!
さぁ、7月が始まりました!
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
入れ歯の準備にまず抜歯2本
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
暑すぎる
今年の絵柄は好きじゃない
ネット通販で何となく買った物
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)