11日前
JICA海外協力隊ってお金もらえるの?隊員のお金事情をリアルに紹介!
23日前
任国でのアジア人差別について
【青年海外協力隊】【持ち物】これ最初から持ってくればよかった!!
【例文あり】JICA海外協力隊の応募用紙は、こう書く!
【JICA海外協力隊】【小学校教育】私の活動について〜その2〜
JICA海外協力隊の志望動機はどう書く?元合格者が教える通過のコツ
【JICA海外協力隊】【女性】派遣前訓練の持ち物
【JICA海外協力隊】面接でよく聞かれる質問75個とポイント
【中南米】女性は危険!?〜ホンジュラスの治安について〜
協力隊活動のリアルと乗り越え方
【中南米】ホンジュラスってどんな国?〜私の任国を紹介します〜
【女性隊員】中南米の生理用品事情
【中南米】【小学校教育】ホンジュラスの小学校の年間スケジュール
【女性隊員】派遣中のピルどうする?
ホンジュラスで黄熱病ワクチン接種💉
[アイルランド留学] 出国前に掛かった費用について
[青年海外協力隊] エチオピアで手に入る食材の話
[アイルランド留学] アイルランドワーホリまでの道(手続きなど…)
[アイルランド留学] 留学先にアイルランドを選んだ理由
【YOSHI@のヒトリゴト】新たな旅へ… The new my journey
【青年海外協力隊】協力隊選考試験を合格→派遣前訓練までの時間の過ごし方
【青年海外協力隊】応募から派遣されるまでの流れをザックリ説明します
【エチオピア情報】エチオピアで買うべきお土産6選
【語学学習】現地生活で必要な語学習得術教えます。
【語学学習】現地生活で必要な語学習得術教えます。
【協力隊生活】派遣前訓練での持ち物リスト作ってみました
【協力隊生活】派遣前訓練での持ち物リスト作ってみました
カンボジアの夢を実現するため…頑張る一人の日本人を紹介
カンボジアの夢を実現するため…頑張る一人の日本人を紹介
【元協力隊生活】一人の少年との約束
「600人」というプレッシャー@春日井 2023年11月20日
2023年7月か8月 JICA家族連絡会
世界の果てまでイッテQ! 2023.12.10
エッセイ受賞 2022.07.30(土)
帰国から1年 2021.03.21(日)
ご挨拶 2020.07.06(月)
さようならナマーシャ 2020.03.19(木)
別れは突然やってくる 2020.03.18(水)
緊急帰国 2020.03.17(火)
まず聞けや 2020.03.16(月)
お別れ 2020.03.14(土)~15(日)
狂乱 2020.03.13(金)
予定変更 2020.03.12(木)
おい 2020.03.11(水)
やはり 2020.03.10(火)
モナコのF1サーキットを自分の足で辿る旅
コートダジュールのリゾート地ニースの魅力とは
バルセロナのガウディ建築はやっぱり凄かった!
ユーラシア大陸最先端ロカ岬と世界遺産シントラに行ってきました!
ポルトガルの首都リスボンに行ってきました!
アンマン郊外の観光地ジェラシュとサルトの魅力とは
ヨルダン唯一のリゾート地アカバの魅力とは
ヨルダンの砂漠ワディラムで過ごす年越しが最高過ぎた!
念願の古代都市ペトラ遺跡に行ってきました!
地表で最も低い場所「死海」の不思議な体験
アラブの雰囲気が色濃く残る首都アンマンの魅力とは。
【入国編】一見危険そう(?)な観光大国ヨルダンに行ってきました!
JICA海外協力隊から帰国後、再就職が厳しいのは本当なのか。
念願のWRCラリージャパンを観戦してきました!
意外と穴場な観光地、栃木旅行に行ってきました!
タイ語を再度勉強しようと考えた理由~協力隊卒業後3年~
自分の心の弱さ。~卒業から3年~
お久しぶりです!~卒業から3年~
新生活の始まり。~活動終了後~
進路が確定しました。~活動終了後~
明日帰ります。~活動729日目~
ラスト1日。~活動719日目~
サプライズの連続。~活動718日目~
ダーツ+カーリング÷2=ペタンク?~活動717日目~
ラスト週間。風と共に去りぬ~活動716日目~
子どもに対するリスペクト?が凄い。~活動712日目~
同期が続々と活動を終了していく。~活動710日目~
アユタヤにルミナリエ?日本人村~活動709日目~
お世話になった人たちへの恩返し。~活動703日目~
急な来訪者。やる事がいっぱい。~活動698日目~
人生で1番素敵な映画に出会った大晦日。そしてみなさん今年もありがとう。
ホンジュラスで体力テストをやってみた話②
世界で活躍する日本人⁉️⑨ 〜家にいながら世界を旅しよう🌎!〜
世界で活躍する日本人⁉️⑧ 〜家にいながら世界を旅しよう🌎!〜
ホンジュラスで体力テストをやってみた話
世界で活躍する日本人⁉️⑦ 〜家にいながら世界を旅しよう🌏!〜
世界で活躍する日本人⁉️⑥ 〜家にいながら世界を旅しよう🌏!〜
世界で活躍する日本人⁉️⑤ 〜家にいながら世界を旅しよう🌎!〜
世界で活躍する日本人⁉️④ 〜家にいながら世界を旅しよう🌎!〜
世界で活躍する日本人⁉️③ 〜家にいながら世界を旅しよう!〜
世界で活躍する日本人⁉️②〜家にいながら世界を旅しよう!〜
世界で活躍する日本人⁉️①〜家にいながら世界を旅しよう!〜
日本とホンジュラスのここが違う⁉️〜学校編〜
日本とホンジュラスのここが違う⁉️〜学校編〜
こんな家に住んでました!〜ホンジュラスの家を紹介〜
ブラジリアン柔術道場を創った話
青年海外協力隊的 スターウォーズの解釈
極私的 任国に持ってくる必要がなかったものTOP5
派遣前協力隊員必見!極私的 任国に持ってきて良かったものTOP5
ある元女性隊員の話 不合格理由を開示請求した理由
JICA海外協力隊面接の話③ 不合格理由開示を求めた猛者
JICA海外協力隊面接の話②
週末振返り(12/15) 研修と草の根支援申請の話
鬼の気持ち
JICA海外協力隊面接の話
旅行記④ ザンジバル島の話
旅行記③ タンザニアTENGA TENGA村の話
週末振返り(12/8) 任国外旅行後半
旅行記② アディスアベバで、ぼったくりバーに行った話の続き
旅行記① アディスアベバで、ぼったくりバーに行った話
【JICA協力隊で活動に困っている人・これから協力隊で活躍したい人へ】途上国におけるニーズを考える。
【留学・ワーホリ】海外で生活すると英会話は向上するのか?青年海外協力隊員が1年途上国に住んでみて感じたこと。
【注意】JICA協力隊の情報をSNSから得る時の心構え
JICA海外協力隊における日本人との付き合い方について
【JICA海外協力隊にも有給が!?】任国外旅行に協力隊員が実際に行ってみた。
青年海外協力隊への応募が減少している件について考察してみた。
【JICA海外協力隊やめた方がいい!?無駄!?】なぜこのようなことが言われているのか?本当にそうなのかを解説します。
【青年海外協力隊】任期短縮は前向きな選択。むしろプラスまであるということ。
SDGsの前身であるMDGsを知っていますか?
【知らないと恥ずかしい】SDGs(持続可能な開発目標)とは?17のゴールと169個のターゲットを詳しく解説。
【協力隊に行く前にお金を貯めよう】リゾバのすゝめ
青年海外協力隊の現地生活費でどれほどの暮らしができるのか
現役青年協力隊員が日本から持って行ったもの
アフリカで感じるマイノリティ。【チャイナと言われた時の心構え】
若いうちに青年海外協力隊に参加するメリットを考えてみる
リポシカ青年海外協力隊記〜マダガスカル編〜
自己啓発休業をし、コミュニティ開発の職種で、JICA青年海外協力隊(2021年1次隊)としてマダガスカルで2年間活動する、とある地方公務員の記録です☺️🌈
遂に帰国🕊〜2年間、本当にありがとうございました💓〜
最終上京、マダガスカルの首都で過ごす最後の5日間🌈✨
2年間の任務、ついに完了✨&お別れの時🍃
サプライズ2連続と最後のコンサート🎻✨
最終報告会(@配属先)と、バイオガス合同完成式、無事終了✨
最初で最後の、シルク農家訪問&お別れパーティー🍃✨
クラファン最後のバイオガス基@大統領プロジェクト地、完成✨
遂に、クラファンバイオガス最終3基目、着工💫
念願の、"バイオガス学校給食プロジェクト"、無事竣工✨
夢の3ヶ国一人旅Vol.3 〜モロッコ4日間編🇲🇦〜
夢の3ヶ国一人旅Vol.2 〜パリ10日間編🇫🇷〜
夢の3ヶ国一人旅Vol.1 〜ロンドン5日間編🇬🇧〜
一歩一歩の、バイオガスと独立記念日💫🌈
3人合同講習と40Km先講習と朝4時講習☺️💫
ドタバタ結婚式演奏とほっこり父の日☺️💐
帰国に向けて、一歩ずつ。
朝の一杯 屋台コーヒー 【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.9】
州のモニュメント【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.8】
こんなところで発見!クロバイ(水牛)【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.7】
【ひたすら地道に種をまく】 青年海外協力隊 第4号報告書を公開します
転んでもただでは起きない
アンコールワット国際ハーフマラソンに出場!の巻
街角の自転車修理屋さん 【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.6】
伝統工芸品の銀細工 【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.5】
道端のお肉屋さん 【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.4】
中国 習国家主席の訪問【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.3】
ミニパンケーキの屋台【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.2】
トッケイ!を発見 【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.1】
【新連載スタート?!】カンボジアを切り取る、今日の一枚
【継続は力なり】今月、カンボジアでTOEFL-iBT試験に再チャレンジします
遊び盛り・・・総移動距離は1000km以上。
休暇も終わり・・・この光景見たよ。
仕事は来年から・・・人を想うのはいつから?
Grande reunión(大きな会議)・・・私には仕事ですよ?
講習会・・・プロが二人。
メモ書きのまとめ・・・自分がいる場所を忘れる。
仕事という名の挨拶回り・・・国籍不明。
田舎でのんびり・・・雨女。
パラグアイ到着・・・VAMOS A EMPESAR!
ピリピリは終わり・・・スロースターター
訓練修了・・・違う。
長野に来たからには・・・憩いの時間。
美しい景色に囲まれて・・・Aquí es tranquilo.
成長曲線がない・・・懐かしい土のにおい。
梅雨も明け・・・明日はテスト。
【2019/08更新】青年海外協力隊OBの転職活動 履歴書の書き方
青年海外協力隊OBの転職活動 希望年収の伝え方
【2019/07更新】元現地在住者が教えるパプアニューギニアの治安事情
【2019/07更新】途上国でパソコンを使う前に読んでほしい記事
青年海外協力隊OBの転職活動 一般企業は協力隊の経験をどう評価するか?
【2019/02更新】青年海外協力隊 ~合格者の応募用紙の書き方~
青年海外協力隊OBの転職活動 帰国時の経歴と転職活動の概要
青年海外協力隊OBの転職活動 帰国後進路は国際協力事業か一般企業か?
青年海外協力隊 私の帰国後3ヵ月の過ごし方
本ブログの今後の方向性 ~帰国後3ヵ月目~
【2018/10更新】パプアニューギニアの国際空港 Jackson Moresby空港の使用について
パプアニューギニアの通貨 kina への両替方法
パプアニューギニアのODAの見える化@ラバウル・ココポ
【パプアニューギニア】 ココポ・ラバウル観光マップ
【パプアニューギニア】ココポ・ラバウルでオススメのホテル4選
歌プロジェクトの2曲目! 紅茶にガバガバ砂糖を入れております
不安な日々を乗り越えよう!! 世界に届け Reach The World Project
スリランカの爆破テロから1年。平和であることのありがたさ
今日はスリランカのお正月!
スリランカへ贈る動画が完成しました!
とうもろこしが順調に育っています
帰国準備が着々と進む…。英語プレゼンなんてしたことない
2019→2020はマラウイの離島で年越し
協力隊生活もあと残り100日に。
デジタルデトックス週間 ネットが不安定です
髪型を変えて楽しむマラウイ女子
マラウイアンとの日帰り旅行は時間通りで計画的!!
食べ物を手であーーーんってする文化
マラウイの穴場スポット 白い砂浜 カンデビーチ
雨がやってくるのを今か今かとみんな待ってる
【小学校教育】新卒だからこそ、できることもある!
【続】外務省在外公館派遣員二次試験終えました〜!
【JICA海外協力隊】書類選考で実際に私が行ったこと!
【必見】外務省在外公館派遣員の一次試験の全貌!
【任期短縮】ケニア再赴任辞退しました。JICA海外協力隊
【職業訓練】訓練を受けるまでの流れとは?ウェブデザイナー養成科(兵庫)
【実際】ハローワークで職業訓練について聞いてみた。
【レビュー】レザークラフトキットでコインケースを作ってみた。
【体験談】遠距離恋愛を全力で楽しむ方法 (遠隔で映画観賞 Netflix partyなど)
【体験談】初心者、直火式エスプレッソメーカー「マキネッタ」を使ってみた!!
【ケニア】毎日の手洗い洗濯の実態!マカデミアナッツなんて買わんでええ! 青年海外協力隊
【一時帰国】3月はHectic(てんてこまい)でした! 青年海外協力隊
ケニアの現状!COVID-19! 青年海外協力隊
【小学校教育】ノート提出率を上げる為にしていること!青年海外協力隊
旅のグルメ#4|レイキャビク キッチン in アイスランド|氷の国のあたたかなもてなし
イギリスMBA留学記:英国の大学院の卒業式はどのようものか?
海中で作ったキャラ弁
神戸遠征記~1日目~
【2025年最新】これで安心!! 旅行の持ち物リスト<国内旅行編>
岡山県の桃直売所へ。桃の時期と値段
「旅のしおり」が送られてきた!〜かみさんとチャットGPT〜
【資産運用術】今年非課税期間が終了する旧NISA枠を売却!非課税でリターン益の24万ゲット!
京急「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島へ
たまこ 【駅名しりとり395】
旅のエッセイ#3~氷の大地に響く音
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
【旅をクイズで振り返る ~この駅の名前の解答です~】
【資産運用術】7月第1週目の積立投資損益結果!今年も折り返しで、幸先良きスタート!
車で熊本市内観光は
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー