イギリスで撮った写真を毎日アップしています。写真日記みたいなものです ^^
ロンドンで英国人夫と娘と暮らす国際結婚家族。娘の成長/旅行/バイリンガル教育等…日々の様々を綴ってます
イギリス ノーサンプトン州の自宅でフラワーアレンジメント教室を開いています。
2014年2月から憧れのイギリスでワーホリ中。
ロンドンでアートを作りながら楽しい毎日〜
2013年にイギリス東部ピーターバラへ移住。一期一会を大切に喜怒哀楽な生活をお届けします。
イギリス在住。日本庭園の元園長による美しい英国の庭園の紹介と自宅の庭の記録。
電撃妊娠、11歳年下のイギリス人とスピード婚を経験して数年。素敵に変身するためジタバタする私の毎日。
2017年4月からYMSでイギリスに来ています^^
イギリス大学院留学準備、Warwick大学での修士生活、日々のイギリス生活などについて綴っています。
イギリスでの駐在妻生活を気ままに綴ってみたり、単なる独り言をつぶやいてみる予定のブログ。これからイギ
イギリスで最も美しい街バースについて、日本の方にもっと知ってもらうためのブログ。
YMS (ワーホリ)でイギリスに暮らす28歳男のブログ
元CA、旅好き筆者が旅情報を綴るブログ。春からはイギリスでボランティア生活がスタート!
イギリス在住13年、英国滞在のお役立ち情報やロンドンお勧めスポット、子連れ旅情報など綴ります。
仕事と母親を休業して、スコットランドの大学院に通ってます。 グラスゴーに縁もゆかりもありません。 通いたいコースがここにありました。 忘れっぽい俺のための備忘録。
「どうも、キャリアウーマンです」なワイフにライフを激しくコントロールされまくる、日々をまったり過ごしたいアラフォー終わりかけの中年男子です。職場の理解も得られ晴れて休職。子供(姉・弟)と共に地球の裏側でただ今初めての駐夫・専業主夫を経験中。
南イギリス在住もうすぐ40歳。仕事、子育て、音楽、旅行、ガーデニング、それから日頃考えている事、近所や家族、日常の小さな事を書いています。
イギリス在住16年。大腸がんが見つかり手術。5年後の寛解に向けて「今日もい一日だった~♪」と言える日々を目指して頑張ります。
もずくです。 お料理とブログを書くのが大好きです。 ロンドンで飲食店をやってます。
イギリス・ケンブリッジに1年間住んでみた気付き、感想を載せていきたいと思います。
在英26年。今年はコロナの影響で仕事も自宅待機が長期間続き、今までにないほどの時間ができたので、ロックダウンに入る前から現在まで私のような一般市民の生活がどうのように変わったかを日記風に書いてみることにしました。
在英15年、好奇心多めの40代主婦です。 イギリス人の旦那と子供二人+猫やウサギ達とのんびり暮らす日常を綴ります。
食べ物 音楽 お絵かき 翻訳などランダムお趣味 Food Music Drawing Translation.. random hobbies
イギリスで資産形成から経済的自由を目指すブログです。イギリス生活、語学学習、ビザ、転職、資産運用、貯蓄、サステイナブルな生活についてお届けします。
【イギリス1人暮らし】 イギリスの小さな町 自分の町を探検
【イギリス1人暮らし】 思い出の品を家に飾ること
【イギリス1人暮らし】 作業をするだけじゃないプラマーさん登場!
【イギリス暮らし】 プラマーさんに来てもらいます
【イギリス1人暮らし】やることを生み出す! 芝のお手入れ
【イギリス1人暮らし】違う違う、そうじゃ、そうじゃない
【イギリス1人暮らし】 胸躍るお誘い
日本のトレンドから遅れていく
イギリス人相棒へ そのアドバイス 必要?
【UKビザ】 イギリスに住む為に
【イギリス1人暮らし】海外別居生活 イギリス人相棒はどこへ?
なんでイギリスの卵って茶色いのばかり?
【イギリス1人暮らし】今年の目標 リビングのペンキ塗り 2
【イギリス1人暮らし】今年一年の御守りを授かる
【英語】 tricky の使い方 「トリッキーね。」
ロンドンで家族4人+犬猫と暮らしています。在住17年になります。心地よくロンドンで家族と暮らす衣食住などについて、気づいた事など書いてます。
おいしくてためになるイギリス情報ブログ。レストランの食レポや、ロンドン観光攻略のコツ、あなたと主要スーパーのマッチング診断、海外就職の現状など、たくさんのコンテンツをご用意しています。ほぼ毎日更新。😊
在英24年、社内通訳&実務翻訳。イギリス英語&ビジネス英語、英国暮らしのお得情報を発信しています。よく、英語はストレートに表現すると言われますが、そうでもありません。訳しただけではわからない、英国人の本音や考え方も紹介しています。
イギリス暮らしの試行錯誤を、備忘録として書き留めてみようかと思い立ちました。 自分と家族への覚書ブログですが、誰かの目にとまり、 日々の暮らしのアイディアなどを共有できたら嬉しいなと思っています。
何でもお得な情報を調べて実践するのが大好きな英国駐在中のひろが、イギリス在住・滞在の方に向けたお得な暮らしの情報を提案・発信していきます!
普通の技術系サラリーマンがイギリスに転職移住し、男の子が産まれ順調かと思いきや、悪性リンパ腫発覚。 日々の闘病/育児/仕事/海外就職のポイントを発信!!
ロンドンに住んでます。イギリス人と結婚しました。
アメリカ、ドイツ生活を経て、現在イギリス・スコットランドでイタリア人パートナーと起業&暮らしています。安定した家族愛と不安定な収入。。そんな人生も結果オーライ。海外での生活・出張・旅行情報を発信していきます。
UK生活?? We can have some tea。70’Sロック好きが綴る日々のたわごと。
主にイギリスについての日記、釣りや料理などについても書いています
北ロンドンより、食べ歩き、飲み歩き、そしてサッカー観戦に明け暮れるaipの日記です。
2006年3月にチワワのズックとイギリスに引っ越してきました。育児日記も始めました!
HanaのLondonライフ、TOPSHOP、ファッション、スコティッシュテリアのMakちゃん。
継承語としての日本語、第二外国語としての日本語学習に役立つ『無料学習プリント』を制作・公開しています。使っていただけると嬉しいです!ブログでは、新着学習プリントやイギリス生活のあれこれを綴っています。
Dressmaker & DesignerのKatsukoがお伝えするロンドンの生活情報です。
最近ドイツより憧れのロンドンへお引越し。久し振りの都会暮らしに戸惑う毎日です(笑)
イギリス留学に控えての気持ちの整理、準備の進み具合、英国旅行、英語、大好きなスポーツや映画、本、音楽
住めば都はるみ 案ずるよりうむがやすしきよし 郷に入れば郷ひろみ in England
英国人の夫&愛犬マックとのロンドンのんびり暮らしに、 娘が仲間入りしました。
ロンドンだけじゃないイギリスの魅力がぎっしり!人生キラキラ☆Happyがモットーな私の国際結婚ライフ
日本でイギリスアンティークを中心とするネットショップを運営、奮闘・日常の事を書いているブログです!
ロンドンでの主婦及び自称ロンドン探検家(笑)な生活中の私と広い心の持ち主ダ〜リンの愉快?な日記です。
英語が話せないのに夫の留学先のイギリスについて来ました。
北京台湾街と国際雕塑公园
蓝調庄园雪场
温榆河千灯夜亮灯
探洞工場(丰科万达店)
雪の倉吉、町中華とクラフトビール
中国に対する英国の立場は「一貫性がなく常軌を逸している」 – アンドリュー王子とスパイ容疑
蟹島冰雪大世界
老鼎丰
子羊MOMO森林王国亲子乐园
遊牧と草原と街
中国の旅 CHINA vol.2 / Beijing (2002)
中国の旅 CHINA vol.1 / Beijing - The Great Wall of China (2002)
【レビュー】北京首都空港でANA会員が入れるラウンジは? エアチャイナビジネスクラスラウンジを中国国際航空搭乗時に利用した体験談紹介
【実録】北京トランジット観光に現金は必要?両替・キャッシングせずにアリペイだけで天安門観光した中国乗り継ぎ旅行体験談紹介
地坛公园(と、紅星前进面包🍞)
「ひろし」って何!?知られざる日本三大漬け菜の実力とは
パリの植物園【Jardin des Plantes】
【止まらない】コスパが良すぎる手作りおやつ見つけました
優雅さの定義/圧倒的余裕で世界中を庭として生きる/実はシンデレラは最強
断食期間中の異教徒の私の昼食
ロンドンの一風堂でラーメンを食べてきた!
ほぼ毎日、遠足。
「ベカウティ」と「水牛赤ちゃん」 ~ Part2 ~
屋台B級グルメ うずらの卵のミニ目玉焼き
オンラインじゃ届かなかった本音が聞けた1日!6時間語り合って見えたインドネシア事業の新たな一歩
藤につぼみ花咲き始め古の藤美しい元修道院へ
トランプの世界関税チャート・ロンドンの春
アメリカの卵、値段がバグってる件。アメリカ物価事情、2025年春。
Guandelopueのお寿司やさんはレベルが高い?セットメニューでお値打ちランチ
Buy Canadian Instead!2
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)