ロンドン近郊在住。Webデザイン&翻訳を手がけるかたわら、イギリスの今をお伝えしようとブログを書いております。
ロンドンから帰国して3年。日々私の目線で感じたことを書きたいと思います。
旅行好きの中年夫婦が世界各国への旅の記録をご紹介します。50カ国以上での体験を自分で撮った写真とともに微に入り細を穿つように書いていますので、一緒に旅に出た気分になれるかも。これから旅を計画している人にも参考になればと思います。
イギリス、ケンブリッジの毎日
イギリスで美味しい紅茶を飲みながら思ったことを呟いていきます♡イギリスの生活、学校、Waitrose やM&S スーパー、コストコについても紹介していきます♡思いつきで呟きが多いです♡
大学卒業後入社した会社を2年目で退職し、イギリスに語学留学に行くことを決意。退職までの流れや留学準備、イギリスでの生活について書いています。
国際結婚している夫婦です。イギリス生活の暮らし、結婚、夫婦、住まい、教育などを書いています。
ロンドンでライフコーチをしています。幸せ体質になって心地よく暮らすヒントを日々更新中 ^^
某ウェールズの大学卒。結婚を機にイギリスに戻ってきたテキトー日本人の緩い生活をご紹介。灰色の空の下お送りしてます。
深層心理から自然治癒力を引き出すニューロセラピー 心と身体のつながりを発信中 不調を終わらせて、やりたい事ができるありのままの自分へ
ロンドンから英国のアンティーク・ジュエリーの数々をご紹介します。
テーブルコーディネートを楽しむためのテーブル周りの小物やフラワーのアイデアをロンドンからお届けします
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこれをつぶやきます。食べること多めです。
英国ヨークシャーにある歴史的な街で、英国人の夫と娘と共に、楽しく暮らしています。
このブログではイギリス、スコットランドの暮らし、特にガーデンや趣味の多肉植物などをご紹介します。
イギリス,ロンドンを中心に世界を回る。 ロンドンの情報とヨーロッパの情報を発信します。
イギリス生活お馬さんと一緒。案外自然派
イギリス暮らしの試行錯誤を、備忘録として書き留めてみようかと思い立ちました。 自分と家族への覚書ブログですが、誰かの目にとまり、 日々の暮らしのアイディアなどを共有できたら嬉しいなと思っています。
思考も時間も自由になりたい!手帳術・ノート術で思考整理・時間管理・仕事と家庭を整える浅野夏悠ブログ
エディンバラ在住の日本人フォトグラファーです。沢山の写真とともにエディンバラの旅行情報、生活情報などを載せています。
イギリス人夫と二人暮らしで、ガーデニングとアフタヌーンティーが趣味です。日々の暮らしの中で感じたことを書き綴っています。
【イギリス1人暮らし】 友人がくれたもの 「パロサント」 って何?
【イギリス1人暮らし】 創世記を縫って縫ってアートに
【イギリス1人暮らし】 咲いた!
【イギリス1人暮らし】 小豆をイギリスで Aduki by SUMA
【英語】 隣人から人生の格言を教わりました row one's own boat
【イギリス1人暮らし】 再ファットボール
【イギリス暮らし】 夏のイギリスでアートイベントに行こう Ely Art Festival 2025
【英語】 次にオーダーをお待ちのお客さま〜?
【イギリス1人暮らし】 Work トレーニングは自分の為
【イギリス1人暮らし】 くろちゃん
【イギリス暮らし】 ホルモン補充療法薬を安く手に入れる方法
【イギリス1人暮らし】 庭をもとに戻す!
イギリスの小さな町へ ハンティンドン 3 クロムウェルミュージアム
イギリスの小さな町へ Huntingdon ハンティンドン 2 Castle Hills
【イギリス1人暮らし】 赤ちゃんに会いに
在英24年、社内通訳&実務翻訳。イギリス英語&ビジネス英語、英国暮らしのお得情報を発信しています。よく、英語はストレートに表現すると言われますが、そうでもありません。訳しただけではわからない、英国人の本音や考え方も紹介しています。
植物や動物を主に描いてます。見る人がハッピーで楽しくなれるようなストーリーのある絵が多いです。
国際協力のお仕事@東京←英国大学院(UCL)←青年海外協力隊ケニア青少年活動(17-2)←愛知県立高校教員←名古屋大学大学院国際開発研究科
YMS後に就労ビザでそのままロンドンに。 イギリスでのヴィーガン生活や英語学習、奮闘日記を書いています。
四年間の英国と日本の国際遠距離恋愛の末に2018年結婚、移住!凸凹夫婦のウェールズ生活!!
英語学習・ケンブリッジ英検・イギリス生活。突然ロンドンで専業主婦になった私がお伝えします。
イギリス、フィンランド、ノルウェー、スペイン、フランス、ドイツに住んだことがあります。
英国暮らしで心折れそうになっては、庭に来る近所のパブ猫をじゃらして現実逃避をはかる日々徒然
イギリスで働いている小森です。早期退職して、日本とイギリスの2拠点で生活するか日本に永久帰国するが目標です。イギリスで見つけた素敵なもの、旅行記、私の思ったこと。そして、お得情報を発信します。
ロンドンでの波乱万丈な生活を気ままに書いております。
元岐阜県人の英国ヨークシャーでの日常。F1とビールが大好き☆料理、かぎ針編みを経て、社会復帰を目指す!
ロンドンの建築設計事務所で日々奮闘中。さて失業者数が190万人のイギリスでどうやって生き残るか…
住めば都はるみ 案ずるよりうむがやすしきよし 郷に入れば郷ひろみ in England
英国コッツウォルズ・小さな村のアンティーク雑貨店オーナーが、田舎の生活、アンティークの事を語ります!
イギリスの食がマズイという評判はもはや過去の話!?ロンドン&ヨーロッパ各地から美味しいものをご紹介。
SATCに登場したNYのマグノリア・ベーカリーで修行後、渡英、カップケーキのレシピ本も出版しました。
2010年英国に留学。帰国後、外資系ホテル就職。2017年英国に再び。ホットな話題を日々更新中。
2012年から2年YMSでUK滞在後イギリス人と結婚。現在イギリス南部の街Brighton在住。
北海道で山籠り→カナダのワーホリでイギリス人のG様と出逢う→結婚。イギリスでの生存証明を毎日更新中☆
インテリア、テーブルコーディ、フラワーアレンジ、おもてなし料理、おうちパーティーのアイデア満載。
イギリス人夫と10歳のポメラニアンとロンドンに暮らすアラカン・元フィットネス・イントラです。
2013年にイギリス東部ピーターバラへ移住。一期一会を大切に喜怒哀楽な生活をお届けします。
日本生まれタイ育ち、ロンドンに永住(予定)。最近イギリス人と婚約しました。観劇、お酒、SWが好き。
主人の転勤でウェールズへやってきました。新米主婦の日常、おでかけ、田舎ライフをのんびりと綴ります。
電撃妊娠、11歳年下のイギリス人とスピード婚を経験して数年。素敵に変身するためジタバタする私の毎日。
手編みの靴下 No.71 KFS 孔雀石 コットン混
ダイソーの20番レース用糸でソックスを編む&【読書】続き
手編みの靴下 No.70 KFS バイカラートルマリン コットン混
SFと謎解きと麻(リネン)のカーディガンとソックス
麻綿ソックス手編み&【読書】『疑惑』
手編みの靴下 No.69 KFS ノイン コットン混
手編みの靴下 No.68 Opal毛糸2105 フンデルトヴァッサー
May the 4th be with you
綿麻ソックス手編み&読書は謎を追い続けて
夏に快適な綿麻のソックス&読書は謎の探求ばかり
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
編み物が流行っているのか?(あみもの2025)
手編みの靴下 No.65 (そばかすひつじKFS233)
手編みの靴下 No.64
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
スーパーで買って来たリンゴ酢
【フィンランド・ヘルシンキ旅】空港からヘルシンキ市内は電車で約35分!乗車方法は至ってシンプル
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「SOUP+MORE」の絶品サーモンスープ@オールド・マーケット・ホール
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
洪水の被害
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
ChatGPTで生成した美女画像がドンピシャのタイプだった!
コモド島を空から眺める絶景フライト!ラブアンバジョからバリ・デンパサールへ移動
タルプ女子のささやかな息抜き
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
マカロンとコーヒーの時間
面白すぎる!イギリスのクリスマスークリスマス・ジャンパー
イギリスあるあるー次のガーデニングコースに登録できない! |茎刺し/挿し木
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)