2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。 カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。
^-^美しいカナダの生活で楽しいと思える事を発見!グルメ、旅行、映画、癒やし美容健康☆小さなコトでもHAPPYになれる瞬間を大切に♪
カナダ太平洋側の島にある、小さな街からお届けします。
私とカナダ人夫とんかつ君との日常を書いています。
カナダに来て16年目。トロントでの出来事や子育てを書いていきます
バンクーバーでCOOP終了→結婚→移民→出産→二児の母!英語生活でワンオペ育児奮闘記です。
カナダ、オンタリオ州在住。旦那とプードル二匹の生活。 永住権取得後、キャリアチェンジし、医療関係の仕事で働きだして、かれこれ10年以上。 そんなカナディアンライフをブログで掲載していきます。
カナダ生活30年。世界料理オリンピック金メダリスト。波乱万丈の人生綴ります。
カナダでエアラインパイロットとして働いています。
夫に連れられ北国カナダへやってきました。夫の両親との同居話や日常の事をぼちぼち書いてます。
カナダ西部の田舎町在住14年。 人見知りでズボラな母ちゃん。 節約家なカナダ人夫、アスペグレーな娘14歳、時々マヌケな秀才息子12歳と適当に暮らしています。
カナダのオンタリオ州ロンドンで愛犬タイタスと一生懸命暮らしてます
アドリブ満載の子育て生活 in Vancouver カナダの習慣や文化、海外生活あるある、レシピなど紹介します
2017年7月6日にカナダ人のJさんと結婚??
北米で自分らしく楽しく自由に生きる日々。バイリンガル。 電子書籍出版&メルマガ配信☆
カナダ在住、アダ克です。 タイトル通り、私はアダルトチルドレンでした。 虐待被害者としての話、 海外在住物としての体験をお伝えします。
カナダ在住。大学院留学、個人移民、国際結婚、双子自然妊娠。二卵性双子男児を育児中のワーママ。
カナダ在住。念願のサブ3.5クリア、しかしここ最近自己新更新ならず。いつかWMM制覇を夢見て!
☆カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録、カナダの学校、幼児教育、文化、旅行記など日常エピソード色々☆
ワーホリで出会ったカナダ人と結婚。現在BC州オカナガン在住、家族でホームステイの受入れをしています!
アラフォー関西人、ロシア人夫との カナダでのノンビリ生活
カナダに嫁に来て14年。日々の出来事や心に感じた事を書いてます。
7月1日はカナダの日です。
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
2025年第26週目 筋トレメモ
59歳の男性もこんな体つきになれる⁉️
【海外からのニュース】日本人2人に拘禁刑16年 イタリアで
【CF Montreal】弱勝チームですが応援しています。
どたばたしております。
【プチ雑学】ケベック州だけの祝日。ケベックの日についてちょっとお教えしちゃいます。
地球が熱くなっているんだと思います。ケベック州でも6月で熱中症注意報発令です。
子供の日本パスポート更新
2025年第25週目 筋トレメモ
【外食日誌】魚介類のレストラン『Taverna Raw Bar & Plancha』で夕食して来ました。
【卓飯日誌】たまには卓飯もします。
VNL 2025 女子第2週目スタート!第1戦はタイと対決
【外食日誌】タイ・カンボジア料理店『Shand Thai』に行って来ました。
バンクーバーで歯科衛生士をしています。9歳息子の子育て中。心穏やかな暮らしを目指し、日々の暮らしと片付けや収納、暮らしを整える工夫を綴っています。
バンクーバー→モントリオール→現在ハミルトンで生活中。日々おいしいもの、楽しいものを探索してます。
学生ビザでトロント留学 まったり学生lifeを過ごす
カナダ・バンクーバーで暮らす男の子2人のママがお届けするカナダ生活情報ブログです。2005年にワーホリで渡加。学生、会社員を経て、2012年に永住権を取得しました。現在はひきこもり主婦兼ブロガーです。
バンクーバーの部屋と暮らし。家、家具、アンティーク、リノベーション。モダンとアンティークの折衷。
何を思ったか無謀にもCollege進学、そしてWebデザインの勉強し直し。 備忘録代わりにどんどん書きます。
カナダ・カルガリー在住のMayumiです。2022年9月から31歳でワーホリをスタートし、その後LMIAでワークビザを取得しました。カルガリーLIFEを100%満喫している私から、これからカナダへ来る方に向けて色々な情報を発信していきます。
カナダ在住。外資系金融企業勤務から移住、子供の自閉症診断やカナダでの就職、離婚を経て、自分らしく生きる大切さに気づきました。
カナディアンロッキーの小さな町バンフの魅力を伝えていきたいと思います。
カナダ🇨🇦、ブリティッシュコロンビア州ロッキー山脈🏔️麓の田舎村での生活の様子です。 趣味のハイキングキャンプ、発酵食品づくりやガーデニングの様子を主に綴っています。 文章は長め。。。 お気軽にお立ち寄りください💕
2018〜トロントで語学留学&ワーホリ後、現地で就労ビザを取得し、カナダ生活3年目。 縁もゆかりもないトロントでのリアルな生活をここに。
カナダ ホワイトホースで永住権を目指す3人家族。 ユーコンノミニープログラム経由で永住権取得に挑戦。 カナダでの資産運用(ETF)の記録も兼ねています。
2019年、6月よりカナダで駐在妻生活スタート。 息子は現在4歳の元ワーキングマザーです。 赴任準備や引っ越しのこと、カナダ生活について 海外での子育てについてなど 書いていきたいと思っています。
新米主婦のカナダでの生活を綴ります。
カナダのトロントで創作活動をしています。クラフト関係の話題をメインに発信します。
カナダに住む4人家族とラブミックス、黄昏ていく母との暮らし。母国日本の放射能問題からの目覚めを経て、新たな人生のステージへ。
アドリブ満載の子育て生活 in Vancouver! レシピやカナダ生活あるあるも紹介してます。
魂レベルで動物と繋がり、 愛するペットちゃんがあなたに 教えているレッスンをお伝えします。
ビクトリア2年、カナダ東部13年目。カナダについて学んだこと、疑問に思ったこと、経験したこと、気が付いたことを私の視点から楽しんで発信します。
カナダのバンクーバー島で、ときどき着物やお茶を楽しんでいます。 バンクーバー島の素敵な自然の中や生活をお伝えします。 カナダで着物で歩いたり、写真を撮ってみたい方のお手伝いもしますよ。
旅行中に気付く、絵本の読み聞かせ習慣の恐ろしさ
5歳息子、パパと二人で海外帰省中!アラビア語は進歩したか?!
多言語環境下での言語の発達に関して最近感じたこと
5歳児 アラビア語でクルアーンを勉強中!
5歳児 マラソン大会に初挑戦!
4か国語子育て。5歳になって2番目に話せるのは…フランス語?!
言われて気付いた、子供にとっての”本を読む”ということとは?
5歳児、初めてのスキースクールを無事終了!
日本語と英語の混ざった歌を聞いた時の反応
2025年!久しぶりの更新と近況報告⭐️
それ何語?!子どもたちが作り出す言葉の謎
4歳息子、両親の英語での会話もしっかり聞いていることが判明!?
“今日楽しかったこと3つ教えて”の答えの変化
モントリオール近郊にある Children’s Museumで職業体験!
絵本の迷路で悔し泣きをする4歳児
いちごポッキー卒業します
娘たちのクッキング
たった18ヶ月でも大きな変化&近眼が直ってきた!
久々の投稿!ハワイ暮らし
ハワイのお米の値段とターゲットのおみやげ
TUBE 40周年ハワイライブで救急車!!
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
SG元在住者.湯浅忠雄氏SG政府へ通報される
地元のカフェと強烈ドリアンチーズケーキ
慌てては損レストランでも 料理足りなければその都度言おう
【2025年最新版】スペイン家族ビザ&TIE更新!カード受け取りまでの全ステップを解説(実体験あり)
使えない.........LINE
カタールは大丈夫になりそう?!JALドーハ線再開予定
イベント情報~Mario Kart World Tournament at Store974
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)