元バックパッカー世界一周経験者。2024年8月から子ども3人とインドのムンバイへ帯同中。主婦、旅人目線で日々の生活をリポートしようと思います!
ようやくインドへ来ることができました。只今新旧インドの狭間を漂い中
インド北部ヒマラヤ山中「ラダック」での子育て、夫への愚痴や、旅行代理店のことなど
2009年7月よりインド・ニューデリー在住。インドでの日々を中心に語りながら、日常を記していきます。
日本人テーラワーダ僧侶のアジア托鉢巡礼日記。果たして托鉢だけで旅ができるのか...
インド歴14年の筆者がインドの楽しい、美味しい、ウザイを語ります。 最近シンガポールに引っ越したので、シンガポールの事やシンガポールの中のインドのお話もご紹介☆
南インド🇮🇳バンガロール在住のライター、リサーチャー、セミナー講師など。MUSE CREATION (NGO) 主宰。Okaeri Ventures (Business)。
2017年にインド北東部マニプール州の山岳部族出身の夫と結婚し、2018年に長女、2020年に次女、2023年に長男出産。部族の食文化や異国での育児、現地住民の生活向上のために考案中の開発事業などについて綴っていきます。
デリー在住、兼業主婦。 不思議満載なインド生活、 子育て、習慣をがんがん紹介中。
インドで日本語教師●バックパックで世界一周●日本で高校教師●タイでゾウ使い●インドで結婚…猪突猛進『北の爆裂ガール』の何でもアリ日記です。
ついうっかり、海外出張の多い職についちゃったおばさんの出張先での珍道中です。
ガンクドラムⅡmini奏者・賢太郎との生活・インド編
近況を掲載する個人サイトで、ヨガ / スピリチュアル / 瞑想 / 旅行 の内容を扱います。
インドが好きすぎて現地採用で約3年インドに移住し、現在地日本。ずっとインドのことを考えているインドLOVERのブログメディアです🙏
『スポーツ選手』×『馬を持つ』という幼少期からの夢を叶えるため、2018年3月に駐在員から現地採用へ転向、インドへ移住、ポロの国際大会進出を目指す。インドで自馬3頭を抱えての生活は全く思い通りには行かず、そんな私の生活を記録するブログです。
普通の日本人がインドで暮らすことになりました。 インドでこんなモノに出会ったよ情報中心。
2018年5月より2回目のグルガオン駐在を開始。もっとインドをご紹介したいと思います。
まさか、2度目のインド赴任があるとは… インドの変化に戸惑いながらも、楽しく暮らしていきたいと考えています。
バンガロールの会社員。インド大好き!食事、社交、インド人同僚、日々の生活、旅行など。
インドの美味しいレストランやサリー、そしてインド発 海外旅行と旨いもの情報をお届けしまーす
大阪の営業ウーマンがインド駐在妻に!新婚生活をムンバイでスタートさせた主婦の奮闘記です。
「奇食の館」の中の人による、デリーでの単身赴任生活。ヨガとカレー以外のインドの姿を届けていきます。
17歳を目の前にして愛馬を襲った病気 (疝痛・蹄葉炎) と、ポロ馬引退の決断
一部馬術競技での拍車の使用規定変更について (2024年)
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 8 『インドのポロチームとパトロン』
在インド日本国大使館のポロ観戦と、忘れ去られたインド在住日本人ポロ選手…
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 7 『現役ポロ馬が食べるご飯』
絶滅危惧種に指定されているインドの『マニプリポニー』が減少傾向に…(時事ニュース)
今年のマニプールでの国際ポロ試合中止と州の混乱について(時事ニュース)
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 6 『ポロのスイング・ショット』
日本人底辺ポロ選手がインドで自馬を持ちプレイすることの難しさ
北インドでの本格的なポロシーズン開始と、底辺ポロ選手の過酷な日々
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 4 『馬を作る』(引退競走馬のリトレーニング)
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 3 『ポロ馬の馬装』
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 2 『ポロの基本とルール』
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 1 『ポロの歴史とインドの現在』
女の子が楽しめるムンバイ&デリー情報&韓国美容食い倒れ夜遊びからヨーロッパ情報まで
ラリー関係、海外出張、インド駐在、日常のブログです。
くふ楽 カレー・ラーメン・焼き鳥でインド進出!インドビジネス、インドの生活、インドあるあるもお届け。
インド地方都市で暮らす駐在妻。インドファッション好き。チャンディーガルを攻略していく毎日を綴ります。
インドで働く日本人女性のBLOG 毎日1本更新。ライター活動・Youtuberとしても活動中
インドはたまに人を呼ぶ。私もインドのシャンティニケタンという村に呼ばれまたみたい…。そんなブログ。
北インド・ラダックで主に子供たちのために国際支援をしています。これはラダックでの生活のブログです。
サイババについて正しい判断するための情報を提供。ムッデナハリ、微細体についての情報を掲載。
インドでの協力隊活動内容と、スペイン留学、そして、またまた舞い戻ったインドでの様子についてのブログでしたが、2回目インドはコロナにより撤退。その後、オミクロン株流行直前にギリギリ・ギリシャに到着!今度はギリシャについて書きます★
ナマステ〜☆ インド在住・チャイ子です。 カフェ時々ファッション・美容。 今日も家事・育児そっちのけカフェ巡り中。
家族でインド生活始めました!
家族4人でバンガロールに赴任中の駐在員です。インドでの生活や子育てに関するお役立ち情報を紹介します。
アジア各国の旅行や出張に使える定番のグルメ情報や観光情報を紹介します。最近はインドに移住したので、インドコンテンツ多め。インド現地のおばさんが教えてくれるインド料理の作り方なども紹介しています。
3歳&1歳児を連れて渡印して2年。インド産まれの3番目も加わってドタバタ子育て&インド生活 楽しんでます。
職業:インド駐在妻。 子供2人連れてわちゃわちゃしながら情報発信中。
インドと日本をつなぐファーストステップ。インターンシップやボランティアも募集しています。ITオフショア開発やWEB制作、インド・コールセンターBPO、インド・ビジネス・データベースの作成、インド人材の紹介等。
インドデリー在住4年の金田彩花がインドのリアルな情報を発信。 現在インドのメディア業界に勤めており、またインド映画へ日本人俳優のキャスティングコーディネーションなども行う私がそんな珍しい?経験も含めて不思議の国インドをお伝えしていきます!
アメリカ人夫の海外赴任に帯同中。好きな器とお料理,お役立ち情報満載な私のNOTE♬
インド暮らし初心者です。インド(グルガオン)で駐在妻として暮らしています✈︎ どこにでもいる平凡な夫婦と猫の日常です。 シンプルな暮らしが好きです。 妻が書いています。
’06 4月〜’07 4月までのインド留学生活日記。'07 5月〜デリー郊外にある日本の企業に勤務。
インドにおけるテレビ番組制作。映画撮影・CM・PV/ビデオなどのコーディネーション
インド、ベトナム、中国での生活記録と経済、歴史について考察するブログです。
ガイドブックでお馴染の「地球の歩き方」Webサイトにて、ムンバイの情報を中心に更新してます。
インド、ビハール州、ブッダガヤ近郊の貧しい農村の子供達の教育支援をNGOを運営。インド生活ブログ。
インド生活25年の私がインドから選りすぐりの素敵な物を日本に心を込めて発送しております。 「いっちゃ」が皆様の健康と幸せにお役に立てます事を心より嬉しく思っております。
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
昼食に出た時に見つけた町の風景
モントリオールの夏はインベント万歳です。
【参加無料】ゲストとして登壇します!
ポッドキャスト始めました!
短期間で日本→タイ→日本→タイ→日本に行ったり来たり
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
【ラブアンバジョ新定番】海に浮かぶ絶景レストラン&夜は本格イタリアン
日本旅行!別府「海地獄」
ウサギの耳が折れた💦
ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
いちごポッキー卒業します
娘たちのクッキング
たった18ヶ月でも大きな変化&近眼が直ってきた!
久々の投稿!ハワイ暮らし
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)