ようやくインドへ来ることができました。只今新旧インドの狭間を漂い中
インド北部ヒマラヤ山中「ラダック」での子育て、夫への愚痴や、旅行代理店のことなど
元バックパッカー世界一周経験者。2024年8月から子ども3人とインドのムンバイへ帯同中。主婦、旅人目線で日々の生活をリポートしようと思います!
2009年7月よりインド・ニューデリー在住。インドでの日々を中心に語りながら、日常を記していきます。
デリー在住、兼業主婦。 不思議満載なインド生活、 子育て、習慣をがんがん紹介中。
インドで日本語教師●バックパックで世界一周●日本で高校教師●タイでゾウ使い●インドで結婚…猪突猛進『北の爆裂ガール』の何でもアリ日記です。
南インド🇮🇳バンガロール在住のライター、リサーチャー、セミナー講師など。MUSE CREATION (NGO) 主宰。Okaeri Ventures (Business)。
インドが好きすぎて現地採用で約3年インドに移住し、現在地日本。ずっとインドのことを考えているインドLOVERのブログメディアです🙏
ついうっかり、海外出張の多い職についちゃったおばさんの出張先での珍道中です。
2017年にインド北東部マニプール州の山岳部族出身の夫と結婚し、2018年に長女、2020年に次女、2023年に長男出産。部族の食文化や異国での育児、現地住民の生活向上のために考案中の開発事業などについて綴っていきます。
インド長期駐在者によるインドでの生活と各地への旅を写真とエッセイで綴る「インド漫録」。
日本人テーラワーダ僧侶のアジア托鉢巡礼日記。果たして托鉢だけで旅ができるのか...
インド歴14年の筆者がインドの楽しい、美味しい、ウザイを語ります。 最近シンガポールに引っ越したので、シンガポールの事やシンガポールの中のインドのお話もご紹介☆
『スポーツ選手』×『馬を持つ』という幼少期からの夢を叶えるため、2018年3月に駐在員から現地採用へ転向、インドへ移住、ポロの国際大会進出を目指す。インドで自馬3頭を抱えての生活は全く思い通りには行かず、そんな私の生活を記録するブログです。
近況を掲載する個人サイトで、ヨガ / スピリチュアル / 瞑想 / 旅行 の内容を扱います。
ガンクドラムⅡmini奏者・賢太郎との生活・インド編
インドのモディ首相が2020/3/25から21日間のロックダウンを宣言も、終わりの見えないコロナ騒ぎ。このパラレルワールドでも”住みなすものは心なりけり”と想います。お目汚しで恐縮ですが、インド南部の生活、ご笑覧いただければ幸いです。
目指せチェンナイで一番面白いブログ。
パパちゃんがインドに転勤に…日本での準備開始からインドでの生活の様子と情報をチマチマ書いてみます♪
インド3拠点目となるアーメダバードでブログ始めました!一歳の娘とアーメダ情報お伝えします。
2018年5月より2回目のグルガオン駐在を開始。もっとインドをご紹介したいと思います。
大阪の営業ウーマンがインド駐在妻に!新婚生活をムンバイでスタートさせた主婦の奮闘記です。
まさか、2度目のインド赴任があるとは… インドの変化に戸惑いながらも、楽しく暮らしていきたいと考えています。
Netflix配信ドラマ “The Royals” から感じる王宮とジャイプールの魅力!
印パ衝突の裏でインドがアリーナポロの国際試合を欠場(時事ニュース)※2025年5月現在
至急の書類対応にはRapidoが便利!
パキスタンとインドの関係とは? 歴史から今までをやさしく解説
インドで一番売れている車の色は?
私のポロ厩舎で飼っている鶏達は実はハエ対策だった!?
インドのサリーを買うなら”1 minute Saree”がお勧め!
猛暑が近づく今の時期に飲みたい!ローカルに大人気のグルガオンにあるアイスコーヒー屋さんの紹介!
インドでは産まれるまで子どもの性別が分からない!?
海老のゆくえ
チャンドラ・グラハン(皆既月食)
月末から春のナヴ・ラートリー(九夜祭)菜食期間
デリーのマーケットの定休日
推しのタクシー会社(デリーNCR)
インド人のニックネーム
インドの美味しいレストランやサリー、そしてインド発 海外旅行と旨いもの情報をお届けしまーす
インド地方都市で暮らす駐在妻。インドファッション好き。チャンディーガルを攻略していく毎日を綴ります。
インドでの協力隊活動内容と、スペイン留学、そして、またまた舞い戻ったインドでの様子についてのブログでしたが、2回目インドはコロナにより撤退。その後、オミクロン株流行直前にギリギリ・ギリシャに到着!今度はギリシャについて書きます★
バンガロール在住ライター坂田マルハン美穂のブログ。NY、DCを経て、2005年にインド人の夫とインドへ移住
普通の日本人がインドで暮らすことになりました。 インドでこんなモノに出会ったよ情報中心。
<ダージリン紅茶専門店>マカイバリ茶園アジア・日本総代理店。紅茶の知識やインド駐在日記などお届け中!
インド人の夫・3人の子供達・犬とのリアルチェンナイ・ライフを紹介します。
女の子が楽しめるムンバイ&デリー情報&韓国美容食い倒れ夜遊びからヨーロッパ情報まで
ラリー関係、海外出張、インド駐在、日常のブログです。
インドのデータベース「ホーリー・グリーン」では、インド人(ナガランド出身)との波乱万丈な年の差結婚生活や、インドのローカルでオススメなお店の紹介をしています。無料でインドの店舗の登録も可能なポータルサイトです。ライターさんも募集中。
アメリカ人夫の海外赴任に帯同中。好きな器とお料理,お役立ち情報満載な私のNOTE♬
インド・チェンナイに駐在しています。チェンナイでの生活を中心に毎日更新、時々趣味のサウナの話を織り交ぜていきます。
アルゼンチンタンゴ、インドビジネス、インド留学、海外旅行、小説、サルサ、社交ダンス、群馬、バレエなど
アメリカ ミシガンから、インド グルグラムへのお引越しを機に、それぞれの土地での生活を忘れないための覚え書きです。
「奇食の館」の中の人による、デリーでの単身赴任生活。ヨガとカレー以外のインドの姿を届けていきます。
英語力0!海外興味0!そんな私が結婚をきっかけにインド赴任に帯同してみたら… ? 新米主婦のインドでの約240日間を赤裸々に綴ってます。
インドはたまに人を呼ぶ。私もインドのシャンティニケタンという村に呼ばれまたみたい…。そんなブログ。
〜インドで作る日常食&ときどき外食の記録〜 日々の食卓、おやつ、外食、食材の購入先など。
文化の違いとか概念とか常識とかそーゆー視点で驚きや面白そうなことを記事に・・。ただ、時に怒りも!
バンガロールの会社員。インド大好き!食事、社交、インド人同僚、日々の生活、旅行など。
北インド・ラダックで主に子供たちのために国際支援をしています。これはラダックでの生活のブログです。
サイババについて正しい判断するための情報を提供。ムッデナハリ、微細体についての情報を掲載。
インド、グルガオンでの生活日記、インド国内旅行、インド発海外旅行、携帯情報なんかを
「宿題多すぎ!」とキレる子がスッと動く♡親子がラクになる工夫
ヴォルケイニアレストランで軽食
管理入院:五日目 誕生
夫が夜勤になったので日々のルーティンを見直してみました
今日のイチコ
カルディで買ったもの☆GWにニセコに5人で泊まった金額
【100円ハンギングプランターで】カリブラコアと好きなのに植えてはいけない花!?鼻歌をやめない姫
保険金も食い尽くすの?
管理入院:五日目 子宮口全開と謎の反骨精神
今日のイチコ
母の日のプレゼントを壊しちゃった!☆こっそり復元大作戦
【ハッピーセット】ちいかわとマイクラGETしたぜ♪小3王子が嘘を?それを王子が自分で確認(笑)
【ChatGPTに相談】痔じゃない血便…37歳で鮮血が出た理由を医療AIと徹底分析
洗濯を手伝ってほしい!子供が動きやすくなる「流れ作り」をしてみた
まだ現役でいらっしゃいます
ワイキキビーチ 雨の景色はこんなです
ドイツのボーデン湖を挟むドイツのLindauとオーストリアのBregenzを散策
【ベルギー】6年ぶりのゲント訪問!大好きな雑貨屋さんで念願のトートバックを購入 チョコレートのお土産
やばい!楽しすぎて携帯を海に落としたもよう
プロが愛用フランスのチョコレート
市場の八百屋さんで買った野菜と他(その10)
カンボジア旅行記④〜お土産購入・ローカルスーパーについて〜
ブルサ〜イスタンブールをフェリーで日帰り旅(ウル山・樹齢600年のプラタナスの木)
山本社の磯・富士 名前から日本産と思ったらイタリア産だった優れもののホエイプロテイン
懐かしい生き物を育て始める
ネット通販で洗剤を買ってみた
’25 春 まさかの一時帰国 ⑦ 苦戦したアメリカ大使館での面接
イカ墨味のインスタント スパゲティー
【鉄道のある風景】マランで楽しむ線路ぎわでの朝ごはんと鉄道のある風景
グーグル口コミをもっと増やしたい
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)