バンコクの流行りや気になるお店、B級グルメまで イラストも紹介しながらマメにアップしております♪
ニュージーランドで猫とガラス三昧の吹きガラス作家の日常。
40歳過ぎて脱サラ、学生からやり直しでカナダへ家族と移住計画実行中です。
東京では外資ブランドに勤務。2010年、パリ本社のマーケティングに移籍となりました。
チョンブリ県、シラチャ、アマタ、パタヤ等の情報や、タイでの副業月収(タイ株)について紹介しています。 たまに、趣味のダイビング、フリーダイビングなども。 2018年1月より現地採用としてタイで働いています。
家族3人でニュージーランドに移住して永住権を取得したプログラマーが、日々の生活、就職、移住、ニュースなどについて書いています。
マンハッタンにやってきた赤ちゃん"子殿"の目を通じて、NY子育て事情や新米駐妻ママとの暮らしをお届け
インドとタイで海外就職して日本に帰国、その5年後 タイに再就職したおじさんのブログです
深層心理から自然治癒力を引き出すニューロセラピー 心と身体のつながりを発信中 不調を終わらせて、やりたい事ができるありのままの自分へ
46歳にして初めての海外暮らし。。。 マレーシア🇲🇾ペナンでの生活🌴 食べ物・映画・音楽など日々思うことのあれやこれやを 綴っていきたいなと思います。
海外在住歴10年目、現在エジプト在住の20代女。エジプトでの暮らし、エジプトでの感動や絶景、海外旅行や趣味のことをブログで紹介しています。砂や埃にまみれながらもワクワク明るく楽しく暮らしています。
在タイ日本人の生活を豊かにする情報ブログ
台湾・台南に移住して9月にワインショップオープン予定、美食とお酒をこよなく愛する日本人夫婦の日常記録。台湾(主に台南)のおいしい・お気に入りスポット、台湾旅、おうちごはん、暮らしを楽しむさまざまなアイデアを発信しています。
スペインから情報届け、時々日西小説も書いています。「ネルハの青い海」、「アンダルシアの陽炎」等。
NPO地球市民の会で国際協力実施中!ミャンマーの農村での活動をギリギリまで書いていきます。
ハワイオアフ島ノースショアのタートルベイからグルメやアクティビティなど現地最新情報をお届けします。
波乱の人生物語り。 小さなきっかけで大きく人生が変わったその軌跡。
現役外資系CA✖米国税理士が送る アメリカ生活ブログ。 CAライフを中心とした フライトの事、海外子育て、 ファッション・メイク、お金の事。 ”私が自分らしくある為”に 日々行っている事を綴っています。
ドイツ片田舎の子供達の普通の生活を綴っていましたが、子供達も大きくなり、ドイツ生活全般のブログとなりました。 現在はYoutubeでドイツ、あるいはベルギー、時々は他の国の景色を配信しています。
後ろ向きに前に進んでいたらニュージーランドに来てました。オークランド在住。
旦那さんの中国駐在に帯同のはずが会社から支給されたのは就労ビザ。都会じゃない中国で働く駐妻の日記です
ニュージーランドのクライストチャーチでUberドライバー兼観光ガイドをしながら、日々感じたことを書いています。 仕事柄いろんな国出身の人と出会えますので、そこから海外を少しでも感じてもらえればと思います
仮想通貨で支払えるミャンマー初のお店
はじめまして。 パリの片隅で生きている日本人です。 平凡な日々の中での出来事や感じたことを絵日記に描いています。 よかったら、ちょこっと覗いてみてくださいね。
アメリカ駐在4年目になりました(^^) 私(ゆーひ)、旦那様、 愛犬ハッピー(マルシーズーだったけどハバニーズMIXになったワンコ)と仲良く過ごしてます(*´꒳`*)
ビックリしたニュース‼️ 『松田聖子とマッキーがコラボ』
カイリーのコンサートに行って来ました🎶
春休み終了とあと3ヶ月
WK 13-2025 Workout Journal
2025年第13週目 筋トレメモ
恐れていた状態です。
HELLO KITTY CAFE VANCOUVER
パスポートと水上ガソリンスタンド?
カート用のエスカレーター?
誰が責任を取ってくれるんでしょうか?
今年はコンサート三昧⁉️
【外食日誌】月曜日=Ziboの日?!
5歳児、初めてのスキースクールを無事終了!
【カナダ生活・思う事】衝撃な結果だったDNA検査『23andMe』の破綻‼︎
2025年4月28日がカナダ総選挙になりました。
ブログ初心者なアラサーおじさん。モノ忘れ最近激しいので忘れないようにブログネタとして投稿していきます。
ローマのテルミニ駅近くでB&Bやってます。 イタリアに遊びにこられる際には声をかけてくださいねー
ニュージーランド・ダニーデン在住。元オーストラリア・シドニー在住のアラサ♀がNZ生活、ビザ、英語についてなどなんでも書くブログ。ダーリンはガイコクジン。
ブログをリニューアルしました。 現在ブラジルで生活中。 日々の出来事を書いていきます。
韓国ソウルにあるYe韓方医院公式ブログです。 韓方治療を基本とした治療をおこなっております。
ハワイに関する事柄:民話、全般的なこと等を、長期的に価値ある情報にまとめて、ご紹介します。
韓国生活しながら韓国情報発信中~
モスクワに小さなラーメン屋をオープンしようと立ち上がった 一人の日本人と二人のロシア人。果たしてラー
上海に駐在しています。 主にカフェや老街巡りをした時の記録を綴っていきます。
優しいオランダ人の夫と楽しい子供達のこと、高校教師としての体験話、アメリカ生活の日々。
ニューヨーク在住、アラカン乳がんサバイバーです。バツイチ、彼氏なし。アメリカには家族もいません。ひとりで戦うのには疲れましたが、親より先に死ぬのだけは避けなければと頑張って生きています。
日々の生活を通して見る中国の今。1年に1000回の食事を楽しみ、文化・歴史を探索し、人生を豊潤に!
ジョージア州のど田舎でビール大好き野球馬鹿中年が開き直ってエンジョイしていく様子をダラダラ
ロシア在住の崖っぷちアラサー。 日本語教師 と 翻訳 を細々としているアルビノ 。9月に4年ぶりに仕事復帰&11年ぶりに学生の地位を奪還すべく準備中。観光情報ほぼナシ。日常と、子育て関連がメイン。現在アルビノ関連の記事、連載中。
トルコ在住ライフコーチのイスラーム・心理学・美容情報
セブ・マクタンで「Oishi Cebu Japanese Restaurant」を運営しつつ タイ・シラチャでカラオケ屋をやっとります
タイ王国、アユタヤで昼寝暮らし中。時々はアメージングなタイランドに遭遇中です。
メキシコ旅行に役立つ情報を紹介しています。メキシコに住んでいた時の記録や旅ブログ、ちょっとした絵日記も。
オーストラリアにワーホリで来て8年。韓国系オーストラリア人と結婚しトライリンガル育て中
ケベック出身のカナダ人と娘2人の4人家族。アメリカ生活を絵日記ブログで書いてます。毎日の育児、カナダとアメリカの文化、常識などを中心に描いてます。
北米コロラド州 オーストラリアンシェパードニ頭 みあ23歳、あきら19歳に充てた永い永いラブレター、のつもりです。 いつかふたりに読んでもらえたら。
ドイツの古城ホテルでグルメな食事を。
ロンドンの建築設計事務所で日々奮闘中。さて失業者数が190万人のイギリスでどうやって生き残るか…
大好きなハワイに移住して、大好きなリボンレイを作ってます。ハワイでの生活情報もお楽しみください。
結婚と同時にラオスへ。 ちょっぴり長い新婚旅行&ラオス生活がスタート!
ドイツに住むと貯金ができる!〜一時帰国中でも物欲がなくなった!
黒い森のさくらんぼケーキとトルテが美味しい昔ながらのカフェへ〜Werner Haag Café Konditorei〜
日本のお菓子を 本屋で発見! in ドイツ
ドイツでシャシリク 「Schaschlik」を作りました。
冬の沖縄 離島で感激・・・宮古島 & 伊良部島
NRW州のドイツ人のいい加減な対応に困った話
安心して内面を打ち明けることができて 長所が引き出される【Megumi Piel はこんな人】
ドイツで来客にケーキは手作りが基本だけど、チョコレートケーキかチーズケーキが焼ければいいのだ
ずっと感じていたこと・・・すごく共感し 励まされた【ご感想:フォローアップ会】
ドイツが日本人にとって住むのには苦しいわけ
久しぶりのQuark(クワルク)〜ドイツのお気に入り乳製品
自分の特質を誇っていい・・・心がとても落ち着き 明るい気持ちに【ご感想:グループセッション】
ドイツのディスカウントスーパーではあきらめも必要!
バウムクーヘン( ^ω^ )
ドイツ総選挙、投票に関するお願い…?
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)