サステイナブルな暮らしを求めて、亀の歩みでにじり寄る日々を綴る日記。
2019年3月。香川の田舎っぺ母ちゃんがシンガポールへやってきた! 2年経っても英語は喋れないしキラキラ生活でもないけど毎日やらかしながらも楽しく過ごしてます🎵 シンガポール生活や発達障害ASDの可愛い次男の成長記録など書いてます!
都内私立高校に通っていた女子高生が小さな町のアメリカ公立高校へ。アメリカの高校生活、留学日記◎
ソプラノ歌手・倉谷 千明 のブログです。 音楽活動を中心にドイツ滞在の様子や食文化をお届けします。
留学中に出会った彼(オーストラリア人)と将来日本移住のため日本、海外を転々としてます。
2022年10月 フランス人との結婚を機に、仕事や家族とサヨナラし、 足を踏み入れたこともなかったフランスへ・・・ ジム&メタル(音楽)&タクティカル(武装)オタクの彼と 毎日笑いの絶えない日々を送っております。
インドに住んで四半世紀が過ぎた頃、乳癌と診断されました。術後、ほぼ無治療ですが、気がつくと6年。ウイルスでは死にたくない ❗
スペイン語が喋れずセルフサバイバルメキシコ生活で得た情報や備忘録を垂れ流します。
7歳のココロとママの二人で9月からアメリカで生活しています。貧乏生活を楽しんでいます。
アメリカ・カリフォルニアで留学から国際結婚を経て、現在は中でもテメキュラというワイナリー地域で専業主婦をしています。そんな私の日常を気ままに綴ります。
淘汰された日比招聘業界の過去から未来へと日々の雑感も取り入れて不定期で過去記事を御紹介してます。
親子サークル☆ぴよぴよリトミック ドイツ デュッセルドルフ 日本語シュピールグルッペ Spielgruppe
航空券の情報を調べるのが好きなので、共有できたらなと思いこのサイトを作ってみました。 初めてブログを作るので、わからないことだらけですが温かい目で見守っていただけたらなと思います。
モントリオールで日本語教師生活、日仏マルチリンガル育児、街角情報、フランス語奮闘を綴ります。
ハワイでの暮らしを織り交ぜながら、筆文字アートも創作発表しています!
元ラガーマンの二人がテントを背負って世界一周をしています。 ヨーロッパでは、基本的に自転車で陸路移動です!!
2019年からはじまったイギリス生活について、40代主婦、3人の子持ちのダイナマイトわがままボディのぐうたらマダムが報告しています。
アメリカに留学している大学生がアメリカでの生活や英語の勉強方法などを紹介するブログです。
台湾のビーフンの美味しい街から日々の些細な出来事をお届けする国際カップルの子育て日記。
国際結婚でグアムに移住し妊娠出産した新米ママがお送りする日常ブログです♪グアム現地情報も☆
フランスはポワチエ⇒アルビにて仏人彼+猫と共に生息中。美味しい話、旅の話それから日々の事を綴ってます
イギリス、ロンドンで生活するカップルのもとにやってきた、アンチョビさんの成長&活動記録です。
ロシア料理 日記 エッセイ 俳句など
オランダからオーガニックライフをお届けします。
フィンランドの北の地、大学院2年生の日記。今は主に最北端の地のインターン先の学校生活について。
2015年秋よりカナダにてワーキングホリデー予定。 覚書、日々つらつら
一年のほとんどがグレーなパリで色を見つけるブログ
モントリオールでワーホリ、語学、移民、国際結婚、出産・育児、髪・美容師、レストラン、着物の事など
5歳娘のワーママ子育て記録。20代でワーホリでNZとUKで海外生活を経験。UK滞在期はバイトを掛け持ちしながら1年間で10か国近隣諸国を旅して周った旅行好き。このブログでは、ワーホリでの体験談、現在の子育てに関する情報等を発信する予定です。
シンガポール在住9年目。 長男のアトピーをきっかけに四人の子供達をゆるゆる自然派育児中。 グリーンピール専門サロンを経営しています♡
中国杭州の魅力を紹介! ご飯、観光地、必需品のトラベル用品などなど様々紹介しています!! このブログを見れば、役に立つ情報満載!!
このブログは、個人的に私がおすすめするイギリスのお店やお役立ち情報、英語の基礎からすぐに使えるフレーズまでご紹介していきます。 また、最近私が意識しているサステイナブルについての情報もお伝えしていこうと考えています。
【元外資系CA面接官のキャリアを活かして面接コーチになった私がお届けする】 年齢や環境にとらわれずに夢を実現するコース 一度きりの人生、後悔のないように一緒に挑戦してみませんか?
カナダ、トロントでのワーホリを経てカナダでも看護師になるために現在奮闘中。カナダへの看護師免許の書き換え方法や留学生活の様子はもちろん、語学留学やワーホリ、国際恋愛で感じるカナダ生活での日常を綴っています。
2019.3〜 ソウル ワーホリ コロナの影響で2020.9まで
スペインでの生活をオリーブ、伝統文化、食文化やアートなどからの視点で紹介中。
『色んな所に行き、色んな経験をさせたい』をモットーに4歳と2歳の香港育児生活を綴っています。
タイ・チャーン島に移住した服屋のブログ。 のんびり島暮らし。。。のはずが結構過酷。
中国・広州からラーメン、グルメレビューや一人暮らし料理のレシピなどを発信します。
世界で3番目に大きな舞台を持つロシア国立ノヴォシビルスク・バレエ劇場にて1シーズン 180公演!
ヨーロッパ〜ニューヨークでの生活を終え、韓国の慶州という町での暮らしを始めました。
在マレーシア14年、マレー系と結婚した元・語学教師の育児生活。2009年生まれの息子の多言語環境での成長記録。
韓国の延世大学に通っています! 全ての授業を英語で聞く経済学部生。 韓国の日常、大学生活などで役に立つ情報をまとめてます。 お洋服、美容、旅行が大好き
北京で留学中です。西安人の彼と遠距離恋愛中。日々の生活の中で感じたことを綴っています。
初めまして*2021年8月に韓国済州島に移住しにきました。 WEBデザインのお仕事をしながら小さなアパートで暮らしています。 在日韓国人ですが韓国語が話せないため済州大学で語学を勉強中。 そんなわたしの毎日を綴ります*
イスラエルといえばエルサレム観光!ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地とは?【旧市街編】
ビータ8歳になる
幼稚園探し-VIVERO International Preschool & Childcare
204日ぶりに…
インドでこどもの日
カンボジア旅行記①〜世界遺産の街シェムリアップへ・シンガポール航空で移動〜
カンボジア旅行記②〜カンボジア入国に必要なVISAとe-Arrivalの申請方法・使用したeSIMについて〜
幼稚園の夏休みの過ごし方-サマースクールへ行く
駐在妻の“英語できない”に特化した英語コーチング|今すぐ役立つ表現を学ぶ
夫の駐在が決まったら——英語が苦手な妻が最初にやるべき3つのこと
インドの習い事を体験-100ルピーサマーキャンプに参加する
インド手話で会話するお店-Mirchi & Mime
インド生活1ヶ月の家計簿(4月)
中東ランチコースをいただく-Bayroute Powai
フードコンテスト受賞人気店-Shree Thaker Bhojanalay
リアルな高校生活の1日を徹底解説!のびのび学べるNZの学校生活とは?
6歳から単身留学OK!名門イギリスボーディングスクールでの小学生向け留学プログラムとは?
ニュージーランドで一口馬主_5戦目の出走確定に
「トビタテ!留学JAPAN」合格者も続々!ニュージーランド留学の魅力と早めの準備のススメ
18泊19日 ニュージーランド小学校留学+ファームステイ 2025年夏休み
繁殖牝馬Setsailの姪のHyperbolicが出走です
【留学準備は早めの行動がカギ!】後悔しないためのポイントを解説
日本とニュージーランドの教育を徹底比較
奥が深い調教での併せ馬
18泊19日 ニュージーランド小学校留学+ファームステイ 2025年夏休み
祝!NZ学生ビザ承認のお知らせ
ロックドゥカンブ(Roc de Cambes)産駒が出走です
留学に必要なビザや手続きのまとめinニュージーランド
【ニュージーランド高校留学】リアルな1日を徹底解説!のびのび学べるNZの学校生活とは?
奥が深い馬の走るフォーム
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)