在パース34年の日本人主婦です。家族(オージー夫、長男)との日常や西豪州の自然などをご紹介しています。この頃では長女夫婦が住む東北地方の風景も少し。
日本国東京生まれ 1988年パースへ移住 1993年豪州国市民権取得、現在に至る。
オーストラリア在住24年が経ちました。ポーランド人のパートナーとインド洋の近くに家を建てて暮らしています。嬉しい毎日を送る それだけで人生って素晴らしいんだと日々努力です
世界で一番きれいな街、世界で一番孤立した街パースより、おすすめスポットやおもしろいもの等などお届けします!
長年の学生生活を経てオーストラリア在住5年目。日ごろ気づいたこと・大したことのないことをのんびりとつぶやいています。 気軽に足を運んでみてください。
オーストラリア在住20年。パースの恐ろしくローカルな話、西オーストラリアの旅行の話、あまり日本に流れない海外の暮らしを現地から発信していきます。
☆西オーストラリア・パースでボディメイク、アクアビクスを教えるパーソナルトレーナーのブログ☆
西オーストラリア州パースの留学・ワーホリ・観光なら「現地無料エージェント」パース ワーホリにお任せ!
南半球の豪パースでVenus流シックでスタイリッシュでシンプルなオージーライフを追求。
パースでの仕事探し、Visa申請、英語表現、友達作りから日常生活まで思った事をUPします♪
オーストラリアでのワーホリ、留学中に本気で英語を学びたい方のためのオーペア体験談。生の英語を学ぶ!ワーホリ、留学生にオーストラリアでのお得な節約術や稼ぎ方の紹介なども(^^)
オーストラリア パースで ナース シンママ リリーが ゆっくりまったり 自由満喫 奮闘記
オーストラリア、パース在住。やんちゃ坊主とのぐうたら日記です。
西オーストラリア州のパースに移住した家族がシェアハウス、ホームステイのサポートをいたします。
雑貨屋、ネイル&エクステサロンを営んでます。日々の暮らし新着情報を綴っています。
オーストラリアへパートナービザで移住。こちらの生活や徒然に思うこと、たまに旅行について書いてます。
オーストラリアで結婚しました。 日常生活やビザについてなどを綴っていきます。
ヘッジファンドを利用し2020年から2030年まで10年間でリタイヤを目指すブログです。
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
【海外生活】持ち帰りランチは暗号と共に@ブリスベン
Antiquing Report* 戦利品レポ // Thrifting Report*
【うるさすぎる】フィリピンマニラのクラクションについて【クラクションの種類についての考察】
バイクのタイヤが酷使でツルッツル状態
インドネシアのお茶が甘いワケ!熱帯の国ならではの深い理由とは!
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)