山のふもとから、過ぎてゆく毎日の中の、ちょっとした出来事や感じたことなど自由に記しています。
イギリス、中国、スペインへの語学留学、スイス短期滞在、ハンガリー移住等について書いてます。
海の向こう=フィリピン・マニラで働く女子のブログです。 フィリピンのニュース・マニラ生活のノウハウ・フィリピン生活の様子を綴っています!
2024年夏から2度目のベルギー駐在な管理栄養士ママは何を作って、何を食べて、子育てしてる?リアルで役立つ情報を載せていきます。 夫・娘ふたりと日々過ごす中で生まれたレシピや美味しい情報、おいしい旅を綴るブログです。
日本でも飲食業無縁の普通のヒトが、フィリピンでレストランを始めた
ことしは北ドイツでアメリカ人3人(チームメイト)とシェアハウス中。 ドイツ語と英語が飛び交う日常生活を記録。
上海で1人お仕事頑張る駐在員パパに向けて家族連絡を兼ねた何の変哲もない勝手な事を呟いているブログです~。
台湾人の彼とカナダ滞在♪ 将来はカナダに移住?日本帰国??それとも台湾かしら???
日本に負けないカナダの良い物、カナダでの生活や趣味などを紹介していくブログです!
韓国に移り住んだ アラサーが毎日のことを 書き連ねています。
2021年FIRE達成。米国株インデックス8000万円、年間配当500万円。現在、海外移住に向けてまっしぐら。FIRE生活のなかで培った、資産運用の素晴らしさだったりをブログにて共有できればいいなと思っております。
海外赴任者の皆さんが持てる力を最大限発揮できるよう、メンタル応援します。
青年海外協力隊2018年度2次隊でPCインストラクターとしてガーナの教員養成校に派遣された2年間の記録。
ロサンゼルス在住16年目!生活情報、妊娠、出産、バイリンガル育児、簡単で美味しいレシピの紹介など♪
東京歴10年の30代中国人女性 ふるさと「四川省成都市」で暮らし 日本語を忘れないため、ブログを開始 仕事はずっと日中関連 47都道府県旅行制覇、中国も制覇したい ★日本語のご指摘は大歓迎
台湾大学社会学部一年目。 台北で浪人したから、台北生活は2年目突入。 コロナ渦の大学生活、授業の事、台湾の絶品グルメなど毎日ポチポチ綴ります。
オーストラリアでウォンバットの病気の研究をするというあまりにも数奇な人生を選んだ日本人とそれに巻き込まれてしまった奥さんの話。 ブログ運営は夫婦でしてます。
2012年にK1ビザでフロリダに嫁に来た私の日常です。 アンティークの話も時々します。
ワーキングホリデー4ヶ国制覇し、現在ベルリンにて生活中の女の人生奮闘記。
結婚もしないでふらふらと海外進出がやめられず今はデンマークでギリホリ中。カナダ留学からカナダワーホリ、オーストラリアワーホリ、アイルランドワーホリ、デンマークワーホリでの生活や経験談をどんどん書いていこうと思います。
プラハで3人兄弟子育てママによるブログ。 日英チェコ語トリリンガルな生活で感じる日々の暮らしの様子をゆるーく綴ります。
ヨーロッパのスロバキア共和国から、毎日の生活を紹介してます。
セブ島に関する日常、英語留学、観光、政治、経済などの情報を日替わりで紹介します
40代専業主婦が日々のアレコレを気ままに書き留めています◆2012~2016年の5年弱は南カリフォルニアでカタコト駐在妻をしながら、アーバイン&ロサンゼルス&カリフォルニアでのあれこれを気ままに発信していました◆
英語の勉強法/勉強教材の紹介、タイ海外駐在員の観光情報/生活情報まとめ、海外バックパッカー情報/ヒッチハイクの仕方/等を公開しています。
3カ国語を話す40代。イタリアと台湾とホングァンホ様と肖战(シャオジャン)と「値下げ」という言葉に弱い。歴史ドラマlove。韓国ミュージカル大好き。
日本生まれ、日本育ちのフィリピンと日本のMix。ワーホリ、ファーム生活、メルボルン郊外、田舎生活、医学生オージーとの国際恋愛、移住計画生活を綴りたいと思います。
アラフォー理系ママ★美容医療、旅、教育、米国生活、ダイエット、化粧品その他お得情報を体験談やデータに基づき比較検証しながら日記形式で気楽につづっています。橋本病(甲状腺機能低下症)を持病に持ちながら、前向きに健康と美を追究しています。
インターナショナルスクールに通う長男16歳と、ドイツの小学校に通う次男10歳のお母さん&保育士です。海外生活で起こる(かもしれない)ことや海外での子育ての(非)日常をサクッと読める記事にしています。
アウグスブルグを中心に観光、グルメ、イベントなど旅行に役立つ情報と犬の事を紹介しています。
母と娘、女ふたり。サンフランシスコからLAへ、そしてフロリダ西海岸からまた南カリフォルニア生活にとなりました。猫2匹と一緒にまったり、のんびり、ほっと一息。
ロンドン在住で3人の子持ちブロガーのチカラです!ロンドンのグルメや海外生活のヒント等を紹介します!
スイスに暮らすアルパカです。いつも愛読、ありがとうございます。日常生活から、旅行情報などを配信しているのでお役に立ててみてください。
天文学者、中島淳一のブログです。
カナダ・トロントより、定年手前なアラフィフ婆婆がまだまだ若いと自身に言い聞かせながら、体のアチコチがガタガタ不自由な自分自身にガックリしないよう日々の出来事を書き綴っております。愚痴あり、怒りあり、婆婆の感情の駄々洩れです。
50歳を過ぎてからスペイン語学習始めました。きっかけは、「東京以外に住んでみたい!」。それがスペインに語学留学するに至った?スペイン語学習・スペイン語学留学・スペイン紹介その他もろもろ。
「セラピストの数だけ道がある」がテーマの海外セラピスト.comというサイトのブログです。
アメリカ、LAでの生活を適当に日記に書いてます 音楽活動 ライブ アーティスト 絵 iPhoneのアプリ
ケアンズの不動産売買、賃貸管理を行う会社です。メルボルンの新築不動産についての情報も発信中。
パリより建築のお仕事を綴ります。
10年以上にわたり海外居住(留学や就職)。 そしてNZで結婚を期に永住を決意!
フランスの北端より、フランス・ベルギーの旬情報や、歴史、民俗、文化に関する考察をお送りします。
2007年から四川省成都で暮らすワタシの営む茶屋での出来事を綴ります お茶と歴史と自然が好き
ツッコミどころ満載の理系研究者夫と文系主婦が、海外を転々と引っ越しながら暮らす記録です。
レビュー、懸賞応募、節約生活。
ケントリッジパークからブキ・チャンドゥ回想館散策と、たまに無性に食べたくなるWhite Restaurantのビーフン。
シンガポールの集合住宅リフォームは多数決で決まる(HDB)
Kaohsiung, Taiwan: Rainbow-colored train station. Tourist Information
Taitung (臺東): 2 inhabited islands, airport only for domestic flights.
サムイ島旅行記⑦~【滞在3日目】レンタカーでサムイ島一周・島内観光・ビッグブッダを拝む~
野生のニワトリをよく見る
深夜のバスルームの漏水は落ち着いて対処(その手順)
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
一時帰国と花旅:ネモフィラ・チューリップ。ひたちなか海浜公園。花めぐり旅。茨城
一時帰国と花旅:あしかがフラワーパークの藤とツツジ。栃木花めぐり一人旅。
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
Good Friday! Happy Easter
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
パイナップルを育てている
シンガポールでは頭文字で呼ばれるあの建物
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)