ココロとカラダ、環境と スピリチュアルも含めて、 自分で決断し、愛とヒカリと感謝で生きる。
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
ドイツ・ベルリンよりtomorrowの日常とベルリンの情報を写真と共に発信しています。
ニューヨークのリアルな情報満載!NY最新情報から、NY生活に役立つ情報まで幅広くカバーしております!
インドネシアで通算22年生活したあと、マレーシアに移住して2年目です。 インドネシアでのビジネス、生活経験、インドネシアの人々とのおつきあいで感じたことと、マレーシアでの新しい生活の中で気づいたことを中心に書き残していきたいです。
平凡な港区OLがサンクトペテルブルクで初の海外生活?!初めて聞くロシア語に囲まれながら、初心者ならではの視点でグルメ、観光、ロシア生活、何でもお届けします。
“バレエに憧れてるけど歳をとったからとからもう無理”、“大人になって初心者からはハードルあるから無理と思ってる方、一緒に踊りましょう。海外のバレエ状況も書いていきます。
大学卒業後入社した会社を2年目で退職し、イギリスに語学留学に行くことを決意。退職までの流れや留学準備、イギリスでの生活について書いています。
パリからお届けする おうちとココロの整理スペシャリスト 片付けが楽しくなる 家事も仕事もはかどる快適なお部屋 家族が集まる居心地のいいお部屋づくりの提案 子育て、フランス流片付け、美味しいものなども発信。
仕事をきっかけに2013年3月から上海へ。 ここは今や第二の故郷になりつつあります。 仕事、家庭、友達、ソフトボールに飲み会… リアル上海生活のおすそ分けブログ(笑)、美味しく楽しく書いていきますー!
上海生活終了。大阪で静かに生活中。
ブラジルに住む日本人サンバダンサーの全然華麗でない日々をお送りいたします。 ギャフン、ギャフン、時々ホロリ、でやらせていただいています。 今日は題名だけでも覚えて帰ってくださいね。
旅行好きの中年夫婦が世界各国への旅の記録をご紹介します。50カ国以上での体験を自分で撮った写真とともに微に入り細を穿つように書いていますので、一緒に旅に出た気分になれるかも。これから旅を計画している人にも参考になればと思います。
2005年4月gooブログから、アメブロに引っ越しました。
とりあえず日本以外で生活してみたい! 英語力?ナニソレオイシイノ??
アメリカ テキサス州で生まれた長男が3歳でサッカーを始めてから、アメリカのサッカー事情を学び考え続ける父親。日本でプロサッカー選手を目指した自身の経験をもとに、息子のサッカー人生を見守りながらアメリカのサッカー育成現場の今を発信中
2016年4月に日本からローマに引っ越してきました。 日々の日常を綴っています。
異国の地で異国の食材で作る和食・毎日のお家ご飯・お弁当・手作りお菓子やパン・子育て等更新しています
武蔵野在住、タイ大好きのMASAです。 家族はタイ人の妻と息子一人で現在タイ中部ナコンサワン県タクリーに在住しており、私が日本へ出稼ぎ状態です。(^^ゞ 浜松町・芝浦近辺のランチも紹介しています。
カタール在住。グルメ・観光・ホテルのレポートしていきます٩( 'ω' )و
マレーシアでの暮らし、その他気になることや旅行のこと等書いています。
出会い、恋をし、結婚した相手がフランス人だった。なんの知識もないフランス…フランス語、フランス文化、フランス人、愛の力で乗り切れるのか?! フランス片田舎での生活奮闘日記。
2017年11月より娘の教育のためマレーシアに移住! クアラルンプールでの子育て、インター情報や美味しいお店など、現地のリアルライフをお届けします!
ゲルニカ、とはどう意味ですか?
*”偽旗ね アオハタジャムじゃないのよ‼️”
”偽旗ね アオハタジャムじゃないのよ‼️”
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
【断崖絶壁の街ロンダ、新市街へ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
マラガ、スペイン Málaga, Spain
今日は休み~明日も休み~
【エアリンガス】搭乗レポート(バルセロナ⇔ダブリン)
サンタ・マリア・デル・コロ教会
スペインで「巨大な釘が打ち込まれた頭蓋骨」が発見された! 3000年前の崇拝の晒し首なのか?
【グラナダから断崖絶壁の村ロンダへ編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
『スペインの庭師』(A.J.クローニン、訳=竹内道之助、集英社文庫)
ホアキン・サビーナ 『ジョ・ミ・メ・コンティーゴ(Yo, mi, me, contigo)』
【グラナダで大きなチュロスを編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
ホアキン・サビーナ 「ポスダータ(Postdata)」
アレルギーの子供三人連れて原発海外疎開でNZへ!歯科医から科学者へ転身し無事永住権取得しました。
ベトナム、ホーチミンシティでの暮らし、趣味や旅行のことなどを書いています。
タイ旅行、ルノー ルーテシア、ヨガ、ヴィパッサナ瞑想、海外旅行などについて書いています。
駐在妻×3人の子連れカメラマンがバンコク→香港異動を機に"写真×社会貢献"を形にすべく起業を目指す!
脱サラして渡米、アメリカ人嫁と暮らす日々。米国の〇と×、そして愛する日本について。
ダンディな人を求めて日本を旅立ちメキシコに落ち着いた三十路。 海外生活のあれこれ。
気ままな節約おんな一人旅。旅の中で思ったこと、交通手段、観光スポット、食べ物、旅のtipsなど。訪れた国は34カ国。軽量荷物。2023年カナダワーホリ行きます
某証券会社のディーラー、現在15年目突入 失った誇りを取り戻すため 現在シンガポールで取引中
JOHOR BAHRUの日々を綴っています。
オクラホマ州タルサから都会のカリフォルニア州OCへ引っ越しました!
アメリカで障がい者と暮らすということ、ふと思うこと。これまでの26年とこれから。
ソウルにある韓国留学会社です。留学生にお得な情報、生活情報、エンタメ情報など配信しています。
インドネシア・ジョグジャカルタの観光情報、海外/インドネシアへの移住・生活情報、インドネシア語学習、インドネシアでの起業について紹介しています。
アメリカ永住者のカリフォルニアベイエリア付近の西海岸ベイエリアのアメリカ情報ブログ。
バリ島に嫁ぎ暮らす中で起こる出来事に固定概念を壊されながら新しい幸せの法則に気づいていく奮闘絵日記。
ラオスのダム災害、韓国人の本音,ニュース、芸能情報、役に立つ話
40歳でラトビア移住。現在16年目。ラトビアでの生活とラトビア料理について綴ります。
ニューヨーク在住の米国登録栄養士が食・栄養・美容・簡単レシピ・健康・レストラン情報をお届けします。
インドネシアのジャワ島 Bandung バンドン(バンドゥン)で猫と暮らしたにゃーにゃのブログ
はじめまして。 「フランスへの引っ越し」そんなすごい事が起ころうとしている中、 責任を感じたのか、夫がおもしろいアドレスでHPを作ってくれました。
美味しいパスタとワインが大好きな食いしん坊イタリア家庭の食卓☆イタリア生活☆フィレンツェ情報
ニュージーランド、ロトルアでの日常を、多くの写真と共に連日ご紹介しています。
留学前にしておけば良かったなと思うこと
イギリス人留学生からの影響
いざイギリスへの旅立ち
空港でのお出迎え、Potters Barへ
Potters Barでの出来事1
イギリス旅行記:何もない場所
グループワークの仲間に助けられていること
イギリス生活で起こる謎の状況
謎多きコースメイト
イギリスのマダムも意外とプチプラ使うのねって話
いわゆるひとつのアンチテーゼ
イギリス旅行記:ピーターラビットの絵本に登場するコテージに泊まった話
イギリス旅行記:旅する季節の重要性~湖水地方の緑の丘や湖が最も美しい季節
タイ旅行記:メジャーになる前のピーピー島を訪れた話
タイ旅行記:象を触るとどのような感触がするのか?
日本の桜を見たい!日本で桜三昧、久しぶりに吉野山の桜!
日本の神社仏閣 増上寺(2017年10月) 徳川ゆかりのお寺 *旧ブログから転載
アートホテル大分(2023年2月) 飲み屋街近し JR駅からは少し距離あり
エコノミーのY?
「ご到着前のお食事」
健康が一番
「何が食べたい?」
一粒で二度おいしい
54年営業レトロ喫茶”魔法薬も売ってそうな店、純喫茶サンゴ。埼玉県越谷市
『EXPO 2025 大阪・関西万博』初日に行ってきた!
京都の桜 琵琶湖疏水十石舟めぐりと蹴上インクライン(春の京都 2025 その3)
See you soon :)
千鳥ヶ淵の桜と友人からのサプライズプレゼント
旅の途中
ヘルシンキの空港ラウンジ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)