南国でのんびりライフ。現在はバリ島。ダイビング、サーフィン、綺麗なビーチで夕日とビール。これぞ人生。
2013年、1歳の娘との子連れ留学(ハワイ)の記録です。
オーストラリアでの生活、息子の学校の事、英語&日本語教育について書いています。
アウトドアの情報を中心に日頃のことをカナディアンロッキーより発信します!
アコモデーション情報、オーストラリアの食、文化などゴールドコーストより発信!
ニューヨーク、シドニー、横浜、グダニスク(ポーランド)といろんな場所で暮らしてきました!海外での暮らしや知っておくとお得な情報について毎日投稿してます! ぜひ遊びに来てください!
旅する主婦の ポーランド情報など… 旅が大好き。36ヶ国を旅。EU28ヶ国の旅に挑戦中。
アメリカ移住とK-1フィアンセビザ&グリーンカード申請の記録のためにはじめたブログです。
海外で生活するという「目標/夢」を叶えられたので、若い人達には「目標」を掲げて頑張って頂きたいです。夢追い人たちを応援するブログをかくことにして、ロッキー・バルボアの名言から「人生ほど重いパンチはない」というブログを書き始めました!
フィリピン海外赴任がきっかけで結婚したばかりのほのぼのカップル。自然と平和を愛する妻が綴ります♪
カリグラフィーや書道、パリでの生活について綴っています
カンボジアで暮らした10年のこと。ローカルライフや暮らしで感じたことなどを中心に。
23年前3年間滞在。驚きの異文化体験と共に視野を広ろめることが出来た。
NYで「ステンドグラス教室」をしてます。ステンドグラスの魅力、作品を活かしたインテリアを紹介します!
19年2月から、ちびまる連れで上海生活スタート\( ˘ω˘ )人( ˘ω˘ )/
韓国留学業界No.1のSEKC韓国留学。韓国語学留学・美容・ダンス・料理・ワーホリはおまかせ
ラオスの首都ビエンチャンを滞在予定の方に、詳細な情報を提供しております。
好きなこと、思ったこと、そのままに書いています。
This is about my life's diary. 青年海外協力隊ザンビア27−4
2017年から、香港と京都、そして時々バリ島の生活へ。そこでの喜びや戸惑いを綴ってまいります。
世界一周をしたアラサー女子が、グローバルな視点から日本と海外のこぼれ話をお届け。
29歳。2018年1月、カナダのハリファックスにワーホリでやってきました。
南カリフォルニアのVista周辺にときどき出没
アメリカへの嫁入りは結構大変でした。友達もまだいないので、ブログに綴っていきたいと思います。
ベトナムのビジネスニュースや、生活に役立つ情報、なかなか表に出回らない現地情報なんかを配信しています。駐在員の方も、そうでない方も必見!
適当に始まった上海生活も5年目突入! ごくごく平凡で女子力全く無い毎日ですが、ブログ始めました!
ベトナム・ハノイ情報マガジン『VIEHITCH』ライターHalcaのプライベートブログ。
上海在住Not駐妻主婦がお届けする上海ディズニーランドのインパ記録&時々お役立ち情報 (^_−)−☆
カナダにワーホリ中にセカンドカップカフェで同僚だった夫と付き合い3年の遠距離の末、結婚、現在日本に夫・娘の3人で暮らしています。 2023年4月よりインドプチ移住生活予定
2015年のグリーンカード抽選に当選。カリフォルニア、サンノゼでの生活についてです。
タイのチェンマイにて堆肥工場を設立し有機堆肥と有機野菜の生産販売、農業のリサーチ、コンサルティング
今年からベルギーの首都・ブリュッセルへと移住しました。 主にブリュッセルや近郊(オランダ・フランスなど)のレストラン情報や、 海外での自炊や生活について書いています。食情報多めです。
年子の幼稚園女児2人の子育て中。趣味のパン作りをしながら、のんびり上海生活
カナダ🇨🇦モントリオール在住 子ども2人子育て奮闘中
ウェズリアン大学の日本的学部生が大学や各々の人生、留学等について書き連ねてます。
SUNY StonyBrookにて学生やってます。 コミカレ/OPT/4年制大学/アメリカ
ベルギーの首都ブリュッセルでベルギー人夫と二人暮らし
フィンランド生活を独自の観点で!海外生活だけでなく、旅行、ライフハック的な考えまで色々と
看護師が韓国留学へ。2016年6月〜留学中。美味しい食べ物とカフェと SuperJuniorが好き。
エディンバラ在住の日本人フォトグラファーです。沢山の写真とともにエディンバラの旅行情報、生活情報などを載せています。
ヨーロッパは東欧。 ルーマニアは、トランシルヴァニア地方から発信!
イギリス大学国際関係学卒業後、現在「オーストラリア移住計画」発動中!暮らすように旅するスタンスで4大陸14ヶ国を旅行・これまで暮らした国は欧米・英国・豪州 旅行情報を始め、これら3国での海外生活や留学情報を発信しています。
コスタリカの観光地、生活を書いてます。コスタリカ旅行したい人必見!
右も左も英語もわからないままワーホリビザでイギリスへ!!ロンドンから始まる不思議生活
香港を拠点に美容師をやっています! 趣味の旅行や香港情報もアップしていきます!
日本からみたイタリアの様々な表情ご紹介。旅行に役立つ情報も満載!
バンコク暮らしの色々なお気に入りの場所や食べ物、お買い物などを書いています。
大邱で半年過ごしたのち釜山で大学院生活。大学院のこと、留学生活のことなどなど。
4回目のバンコク病院/
ミャンマーとタイの地震被災者へ祈る。
飯が最も美味い街はどこだ!ランキング
地震動画。YouTubeコメント欄について
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
タイに長期滞在するにはどういうビザがいいのかな?調べてみた。
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
2025/3月のタイ生活(2)イサーン+居酒屋=イサーンカヤ
バンコク地震の解説動画、公開しました!
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
タイ語<例文12件>道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【基本編】★音声・復習テスト付き
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
一夜明けて。バンコクの地震について思うこと。
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
甘ーい!ラクトースフリー&フルクリームの牛乳「Maleny Dairies」【オーストラリア】
【ブリスベン】ウエストエンドマーケット 1月の営業時間@Davies Park
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
【ブリスベン】不安定なお天気のウエストエンドマーケット訪問記&購入品@Davies Park, Brisbane
【ブリスベン】SUNLIT(サンリット) がSODA Factoryに仲間入り@West End
【海外生活】持ち帰りランチは暗号と共に@ブリスベン
【オーストラリア】意外と行けていないブリスベンのカフェ
【Harris Farm Markets】フレッシュなカリフラワーを2個買いした土曜日
【WATERFRONT BRISBANE】2026年初頭まで Eagle St ⇄ Riverwalk は通行止め
【ブリスベンのストリートアート】ブリスベン川でイカを発見@カンガルーポイント
【ブリスベンのウォールアート】Mary streetに現れた大きな建物
【おうちごはん】黄桃とグリーンで作るフルーツサラダ
【HARRIS FARM MARKETS】ハリスファームの紙袋が有料化
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)