生徒さん達は世界60ヶ国以上から。上智大学外国語学部英語学科卒。バイリンガル。すぐに使える生きた英語。電子書籍出版&メルマガ配信。
Aloha🌺 ハワイ島ヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。留学生活や学校生活がどんなものなのか毎日綴って行きます。 たまーに美味しいレストランや観光地などの情報も発信しています。
2008年-2011年 家族でテネシー駐在生活⇒ 2021年から息子のカリフォルニア留学の記録(私は日本で見守っています) 小学3年生で帰国した息子が、アメリカの大学を目指して海外で成功できるのか⁈
MBA留学に必要なTOEFL ,GMAT, SAT, IELTS, エッセイ、インタビューの全てを対面とオンラインで快適に効率よく支援するTGセミナーの海外留学準備
BC州、リッチモンドに2年間高校留学(2021~2023年)をした息子と、それを遥か日本から必死に援護射撃した我が家とリッチモンドの話です。
アメリカとベトナムと日本を行ったり来たりしているベトナム人と日本人の初老夫婦の日記です
医師もしくは基礎研究者が生命科学研究のためアメリカのちょっとマイナーな地域に留学することになった、あるいはこれか研究留学を考えている方の参考になる情報を紹介していきます。
元レコード会社A&R勤務。→退職後にハワイとプリンスエドワード島へ留学。ハワイやPEIの留学事情や海外旅行記、音楽業界の仕事の事、趣味の雑談などをゆるーく配信しています。
一日に3回も出直してやっと歯の治療完結!しかもたったの252ユーロ!
オーディオブックに頼る💦 罰金は😳
大好きなカトメル(katmer):トルコのピスタチオスィーツ
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通
【期間限定】復活!Otoko Ramen(漢ラーメン)の家系ラーメン
City Walk 前の歩道橋(JPO)の夜のようす
生成AIに慣れすぎた子供は鈍感に育つ。創作性・独自性を育む習い事と生活環境が大事。
デイライトセービング終わり、秋の味を楽しもう!
桃屋のメンマ、やっぱり強い!桃屋最強説。
続 海外から日本に家を買う、住み替えする?
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
インドネシア渡航50回目!ジャカルタから始まった10年、第二の故郷へむけて出発!
海辺でジェットスキー大会が開催中
年収だけじゃない!駐在経験者だけが知る”本当のご褒美”
「ひろし」って何!?知られざる日本三大漬け菜の実力とは
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)