イギリス生活・旅行・イベント情報。愛犬を見送り明るいガン闘病も経て、ギリシャ人X君と美味しい生活を♪
中年男性がロンドンで手料理かましたり、街でランバダ踊ったりするブログです。
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
森の中で野生動物に囲まれ暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、英国家庭料理、ヨガ、アンティークetc
英国人の夫と翻訳者の私のロンドン暮らし。大好きなイギリスとふるさと日本のイイトコどりを目指してます♪
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
スコットランドでの日常生活を写真盛りだくさんでお届けしております。
このまま一生独身だと思っていたら、突然国際結婚してイギリスに住むようになりました。
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
高校2年生16歳の出会いから7年で結婚。在英14年道産子の英国日常生活を紹介します♪
人生初の田舎生活。家庭菜園・料理・DIY・手芸など、様々な楽しみ方を模索中。
イギリスでの生活が普通になってしまった日本人の普通のブログ
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
夫の駐在でロンドン在住者の生活日記。その土地のものとスーパーに行くことが大好きです。近い将来わんこを飼います。
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
イギリス情報ブログ「ふわりいぎりす」から片足スピンオフのジゴロッキーです。改名「はる」でよろしくお願いします。人生100年時代を皆さんと一緒に考えていきたいです。
ストックポートから日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。ストックポートってどこ?まずは本文を
ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。
イギリス在住3年目!時事ネタ他、イギリス/ロンドンでの生活について綴ります。
イギリスでの日々の生活、気になるニュース、環境問題などを書いてます
英国女子との結婚を機にロンドンに移住|日々のことから、観光、留学(ワーホリ)、駐在等でイギリスに滞在する方向けの記事も書いています 📝
国際結婚を機にイギリスに移住し、出産したり、子育てしたり、イギリスのヘンな所にツッコミを入れたりするブログです。
イギリス情報とエトセトラ。ザ・女将生活を絶賛垂れ流し中
第35回クラシックカー・フェスティバルのお知らせ
Moomba Festival 2
Moomba Festival
■回想日記3■2019年7月27日 錦秋湖大滝サマーLIGHTフェスティバル
2024吹奏楽フェスティバル
気になることをひとつづつ減らしていこうと思います
わんことキャンプフェスに行こう!【HAPPY FARM 2024】
Edinburgh Fringe2024エディンバラフリンジ2024 個人的忘備録その3 感想あげてないけどメモしておきたいもの、一気にまとめて書き出します。
Edinburgh Fringe2024 エディンバラフリンジ2024個人的な忘備録その2 イギリスで郵送するときは書留必至&タイミングを考えましょう
今年も唐辛子祭りがやってくる!ドニフェスティバル!
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 個人的な忘備録です その1 体調管理は年を取るほどきちんとしましょう
Edinburgh Fringe 2024エディンバラフリンジ2024 コメディアワードノミネート及び受賞者発表
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 スタンダップ(クラブ)コミックとしての実力と才能のマウントが半端なかったColin Hoult: Colin大変お気に入りました
e30 年一恒例の夏祭り
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 今年のコメディ・アワード ノミネートAmy Gledhill: Make Me Look Fit on the Posterは自信を持てない不安な自分に元気を与えてくれる、爆笑と感動の☆☆☆☆☆です
カラス科の鳥やイギリスのワイルドライフ&日本再発見ライフを写真で紹介
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこをつぶやきます。
イギリス留学、魔法魔術学校、ディズニーワールドキャストの思い出にふけったり、日常生活を綴ります
ロンドン生活10年以上。Londonでキャリアを築き、生活をエンジョイしている独身女性の情報通信。
大学卒業後入社した会社を2年目で退職し、イギリスに語学留学に行くことを決意。退職までの流れや留学準備、イギリスでの生活について書いています。
キラキラ無しのイギリス(ロンドン)暮らしについて、 面白いと思ったこと、不満だったりすることも 全部ひっくるめてネタにしてはき出したいと思います。
ロンドン近郊在住。Webデザイン&翻訳を手がけるかたわら、イギリスの今をお伝えしようとブログを書いております。
YMS後に就労ビザでそのままロンドンに。 イギリスでのヴィーガン生活や英語学習、奮闘日記を書いています。
ぷーたです!投資とポイント活動、ジョギングが趣味のロンドン駐在員です。お得活動のためには徹底的な調査と行動をしており、たくさんの方に情報を共有したいと思ってこのブログを立ち上げました。
ヨーロッパの大学/大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介!海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。
押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発しています。。。BGMはCNBLUE。
深層心理から自然治癒力を引き出すニューロセラピー 心と身体のつながりを発信中 不調を終わらせて、やりたい事ができるありのままの自分へ
イギリス生活の始め方についてお話ししています。visa申請から化粧品紹介など日常のブログまで書いています。
イギリス・マンチェスターでの生活ぶりをお届けします(^^)
英国在住のフードライター山口もも が、イギリスのお菓子・食材のこと。旅行・生活情報をご紹介します。
旅行好きの中年夫婦が世界各国への旅の記録をご紹介します。50カ国以上での体験を自分で撮った写真とともに微に入り細を穿つように書いていますので、一緒に旅に出た気分になれるかも。これから旅を計画している人にも参考になればと思います。
イギリス生活お馬さんと一緒。案外自然派
還暦祝いに始めた女子一人旅の忘備録。出歩けるときに出ておかないと! 格安航空券を使っての日帰り海外旅行や2-3日の旅が得意。イギリスの田舎より発信。
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)