イギリス生活・旅行・イベント情報。愛犬を見送り明るいガン闘病も経て、ギリシャ人X君と美味しい生活を♪
2015年からのロンドン生活、1日9~10時間寝ます\(⌒ ͜ ⌒)/
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
このまま一生独身だと思っていたら、突然国際結婚してイギリスに住むようになりました。
森の中で野生動物に囲まれ暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、英国家庭料理、ヨガ、アンティークetc
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
英国人の夫と翻訳者の私のロンドン暮らし。大好きなイギリスとふるさと日本のイイトコどりを目指してます♪
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
イギリス在住3年目!時事ネタ他、イギリス/ロンドンでの生活について綴ります。
人生初の田舎生活。家庭菜園・料理・DIY・手芸など、様々な楽しみ方を模索中。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
結婚を機にイングランド入りしたサッカー好き(♂)の英国雑記ブログです 🇬🇧 日々の暮らしのことだけでなく、ロンドン情報、プレミアリーグ観戦、ヨーロッパ観光などについても書いています 📝
高校2年生16歳の出会いから7年で結婚。在英14年道産子の英国日常生活を紹介します♪
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
ストックポートから日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。ストックポートってどこ?まずは本文を
国際結婚を機にイギリスに移住し、出産したり、子育てしたり、イギリスのヘンな所にツッコミを入れたりするブログです。
イギリス情報ブログ「ふわりいぎりす」から片足スピンオフのジゴロッキーです。改名「はる」でよろしくお願いします。人生100年時代を皆さんと一緒に考えていきたいです。
海外好きの管理栄養士が発信する海外経験やベジタリアンレシピが盛りだくさん!英語初心者の海外就職のノウハウからアレルギー対応のヘルシーおやつまで栄養と海外の分野を中心に幅広い記事を掲載しています。
ロンドン生活10年以上。Londonでキャリアを築き、生活をエンジョイしている独身女性の情報通信。
スコットランドでの日常生活を写真盛りだくさんでお届けしております。
キラキラ無しのイギリス(ロンドン)暮らしについて、 面白いと思ったこと、不満だったりすることも 全部ひっくるめてネタにしてはき出したいと思います。
ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。
主にロンドン在住の駐在妻を中心としたキャリアコミュニティグループ。イギリス生活、子育て、観光、グルメ等お役立ち情報をお届け。仕事がちょっぴり恋しい仲間と共に、妻・毋だけではなく「自分」のため、お茶会以上お仕事未満の活動をしています。
ケンブリッジ・アナリティカについて解説してください
【イギリス旅行】ケンブリッジの有名ホテル University Arms Hotel, Autograph Collection に宿泊してみた!
ケンブリッジへ日帰り旅行
London 思い出めぐりの街歩き <7泊9日ハイライト>
World Book Day 2025
イギリス(ロンドン)から日本(東京)へのお引越し 船便/航空便 所要日数レポ!
Kobe Beef屋で贅沢
街に行ったり。
クリスマスイルミネーション@植物園
癒しのカタチ
オックスブリッジ卒多数!英コメディアン
科学体験学習センター
【ケンブリッジ大学】ケンブリッジ大学最古のカレッジ ピーターハウスの食堂に行ってみた!
【イギリス自炊/おすすめレシピ】安い乳製品を活用!ミキサーで混ぜて焼くだけのチーズケーキ
秋のケンブリッジへ 薄ぎすぎやしませんか
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
大学卒業後入社した会社を2年目で退職し、イギリスに語学留学に行くことを決意。退職までの流れや留学準備、イギリスでの生活について書いています。
イギリス情報とエトセトラ。ザ・女将生活を絶賛垂れ流し中
イギリスでの日々の生活、気になるニュース、環境問題などを書いてます
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこれをつぶやきます。食べること多めです。
YMS後に就労ビザでそのままロンドンに。 イギリスでのヴィーガン生活や英語学習、奮闘日記を書いています。
カラス科の鳥やイギリスのワイルドライフ&日本再発見ライフを写真で紹介
押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発しています。。。BGMはCNBLUE。
ヨーロッパの大学/大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介!海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。
深層心理から自然治癒力を引き出すニューロセラピー 心と身体のつながりを発信中 不調を終わらせて、やりたい事ができるありのままの自分へ
ロンドン近郊在住。Webデザイン&翻訳を手がけるかたわら、イギリスの今をお伝えしようとブログを書いております。
コーンウォールに住むおばちゃんの色々を綴ります。
ロンドン暮らしも4年目突入。イタグレiny(アイニー)と飼い主のつれづれなる日々をつづっています・・・
ロンドンだけじゃないイギリスの魅力がぎっしり!人生キラキラ☆Happyがモットーな私の国際結婚ライフ
在英24年、社内通訳&実務翻訳。イギリス英語&ビジネス英語、英国暮らしのお得情報を発信しています。よく、英語はストレートに表現すると言われますが、そうでもありません。訳しただけではわからない、英国人の本音や考え方も紹介しています。
イギリス生活の始め方についてお話ししています。visa申請から化粧品紹介など日常のブログまで書いています。
二人の息子が闘うムコ多糖症とイギリス海外生活お役立ち情報、イギリス英語など幅広く発信しています。
イギリスロンドン郊外で子育て。夫、息子娘の四人暮らし。 日本では年長〜小1クラスの現在6歳の息子は地元では有名なスパルタ私立小学校で楽しく勉強中。 エリア的にポッシュ(裕福)な家庭が多く、色々な現地ママ友達と交流してます。
【動画】中国の北京で30度以上の暑さから卵大の雹で甚大な被害!
【失敗】中国国際航空の無料トランジットラウンジは予約すべき?苦労して予約したものの10分で退室したエアチャイナ乗り継ぎ体験談紹介
北京台湾街と国際雕塑公园
蓝調庄园雪场
温榆河千灯夜亮灯
探洞工場(丰科万达店)
雪の倉吉、町中華とクラフトビール
中国に対する英国の立場は「一貫性がなく常軌を逸している」 – アンドリュー王子とスパイ容疑
蟹島冰雪大世界
老鼎丰
子羊MOMO森林王国亲子乐园
遊牧と草原と街
中国の旅 CHINA vol.2 / Beijing (2002)
中国の旅 CHINA vol.1 / Beijing - The Great Wall of China (2002)
【レビュー】北京首都空港でANA会員が入れるラウンジは? エアチャイナビジネスクラスラウンジを中国国際航空搭乗時に利用した体験談紹介
麦畑ハイキング・ローストディナー
【2泊3日】週末イギリス旅行
ボストン、地下鉄工事及びそれに伴う運休多め
誰だコラ!ウチのゴミ箱にウンコ捨てたヤツ!
雨降りばかりなので室内仕事ーエンジン洗浄にオイル交換など
おもろい(面白い)生き方/大人こそ体験格差が激しい
藻藻藻
タイの女医は美女率高し
藁づくりの家
サラブリー駅と中国高速鉄道
【さよならジェパラ】海辺の朝食から塩田の道、渋滞を抜けて空港へ!
バンコクの空の下、娘よ羽ばたけ。
背中の痛みを 精油に助けてもらった【ご感想 アロマ講座】+ 痛みの処置方法
オリーブオイル専門店 🥗 サラダ・ランチ🌻
【夏の始まり】久しぶりに火を吹いた、我が家の裏庭グリルちゃん
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)