イギリス生活・旅行・イベント情報。愛犬を見送り明るいガン闘病も経て、ギリシャ人X君と美味しい生活を♪
中年男性がロンドンで手料理かましたり、街でランバダ踊ったりするブログです。
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
スコットランドでの日常生活を写真盛りだくさんでお届けしております。
森の中で野生動物に囲まれ暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、英国家庭料理、ヨガ、アンティークetc
英国人の夫と翻訳者の私のロンドン暮らし。大好きなイギリスとふるさと日本のイイトコどりを目指してます♪
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
イギリス在住3年目!時事ネタ他、イギリス/ロンドンでの生活について綴ります。
高校2年生16歳の出会いから7年で結婚。在英14年道産子の英国日常生活を紹介します♪
人生初の田舎生活。家庭菜園・料理・DIY・手芸など、様々な楽しみ方を模索中。
ストックポートから日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。ストックポートってどこ?まずは本文を
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
これまでの渡航経験:35ヵ国、128都市以上🌎 旅をすることが生き甲斐です。 アイルランドワーホリ(ダブリン)、YMS(マンチェスター)、スロバキアワーホリを経て、スロヴァキアの首都・ブラチスラバで生活しています。
英国女子との結婚を機にロンドンに移住|日々のことから、観光、留学(ワーホリ)、駐在等でイギリスに滞在する方向けの記事も書いています 📝
国際結婚を機にイギリスに移住し、出産したり、子育てしたり、イギリスのヘンな所にツッコミを入れたりするブログです。
このまま一生独身だと思っていたら、突然国際結婚してイギリスに住むようになりました。
イギリスでの日々の生活、気になるニュース、環境問題などを書いてます
海外好きの管理栄養士が発信する海外経験やベジタリアンレシピが盛りだくさん!英語初心者の海外就職のノウハウからアレルギー対応のヘルシーおやつまで栄養と海外の分野を中心に幅広い記事を掲載しています。
イギリス情報ブログ「ふわりいぎりす」から片足スピンオフのジゴロッキーです。改名「はる」でよろしくお願いします。人生100年時代を皆さんと一緒に考えていきたいです。
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
キラキラ無しのイギリス(ロンドン)暮らしについて、 面白いと思ったこと、不満だったりすることも 全部ひっくるめてネタにしてはき出したいと思います。
夫のMBA留学に伴い、イギリス ケンブリッジへやって来ました。日々のあれこれを記録したいなと思います。
地元のFarmers Market
イギリスで会おう!〜デイビー 通関会社引き渡し
コンテナ船ノロノロ顛末記
イタリア旅行記:ミラノのスカラ座でオペラを見て映画の台詞を思い出した話
菜の花畑の夕暮れ
【プレミアリーグ】トッテナム・ホットスパーのスタジアムに極秘潜入!!
モリス美術館がある公園でアート展示
自分何もやってないですけど
今日は旅の日「Beggars' Hill(UK)」
植民地主義の暗部 浮き彫りにするファンタジー 『バベル』(上・下)
820『氷の接吻』→原題は「主観的」?
筋肉痛と干ばつ予報
グレンロイヤルのトートバッグは子育て中のお父さんにぴったり! 実際の使用感をレビュー
Couldn't be prouder
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
主にロンドン在住の駐在妻を中心としたキャリアコミュニティグループ。イギリス生活、子育て、観光、グルメ等お役立ち情報をお届け。仕事がちょっぴり恋しい仲間と共に、妻・毋だけではなく「自分」のため、お茶会以上お仕事未満の活動をしています。
ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。
大学卒業後入社した会社を2年目で退職し、イギリスに語学留学に行くことを決意。退職までの流れや留学準備、イギリスでの生活について書いています。
押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発しています。。。BGMはCNBLUE。
イギリス人元夫との結婚生活の為、イギリス北部Cheshire に住む日本人30代後半の生活記録です。
イギリス暮らしの試行錯誤を、備忘録として書き留めてみようかと思い立ちました。 自分と家族への覚書ブログですが、誰かの目にとまり、 日々の暮らしのアイディアなどを共有できたら嬉しいなと思っています。
YMS後に就労ビザでそのままロンドンに。 イギリスでのヴィーガン生活や英語学習、奮闘日記を書いています。
イギリス生活お馬さんと一緒。案外自然派
カラス科の鳥やイギリスのワイルドライフ&日本再発見ライフを写真で紹介
イギリス情報とエトセトラ。ザ・女将生活を絶賛垂れ流し中
2019年3月旧帝大卒業、2019年9月イギリスの大学院(University of Leeds)進学。同大学に交換留学経験あり。なんとかDistinctionで修了しました。 イングランド北部の都市リーズが好きです!
ヨーロッパの大学/大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介!海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。
ロンドン近郊在住。Webデザイン&翻訳を手がけるかたわら、イギリスの今をお伝えしようとブログを書いております。
深層心理から自然治癒力を引き出すニューロセラピー 心と身体のつながりを発信中 不調を終わらせて、やりたい事ができるありのままの自分へ
中年男性がロンドンで手料理かましたり、街でランバダ踊ったりするブログです。
神奈川県茅ヶ崎市在住。息子(小5)と娘(小3)がいます。 イギリス(2001-2002年)・アイルランド(2007年)の語学留学&滞在日記。
研究者妻のイギリス・ケンブリッジでの生活記録。
海外転職するための情報を紹介。また、イギリスでの日々の出来事を紹介します!
2013年4月からイギリスのど真ん中、Sheffieldという街に住んでいます。編み物の事、刺し子の事、最近始めたソーイングの事など日常の様々な事を備忘録がわりに綴っています。
イギリス在住の日本人刺繍家が綴る英国刺繍のある暮らし
2019年から家族を連れてロンドン駐在。夢の駐在員生活のはずがまさかのロックダウン突入。ロックダウン生活日誌。粉物多め。
【マラウイ あるアフリカ駐在妻の過ごし方】 村のお店で野菜を買おう
【マラウイ暮らし】 今日はマラウイの祝日 何の日ですか?
【マラウイ暮らし】 椅子の背中に、ハッとするメッセージ
【マラウイ暮らし】 イギリス人相棒 マラウイ生活の知恵
【アフリカ暮らし】 記憶に残る非現実的そうな話 ホットエアーバルーン
【マラウイ暮らし】 祖国に帰る人
【マラウイ暮らし】 イギリス&日本人カップル 家庭円満の秘訣
【マラウイ暮らし】 日常茶飯事 Bribe ブライブ
【マラウイ暮らし】 USドルからマラウイクワチャに両替
【マラウイ暮らし】 ムランジェ Mulanje 朝の光景
【マラウイ暮らし】 マラウイの最高峰のある町、ムランジェ Mulanje
【マラウイ暮らし】 ゾンバで何する? イタリアンレストラン Casa Rossa
イギリスの乳がん検診 マンモのその後
【マラウイ暮らし】相棒の思い出の街 ゾンバ Zomba へ
【マラウイ暮らし】
’25 春 まさかの一時帰国 ⑦ 苦戦したアメリカ大使館での面接
イカ墨味のインスタント スパゲティー
【鉄道のある風景】マランで楽しむ線路ぎわでの朝ごはんと鉄道のある風景
グーグル口コミをもっと増やしたい
思ったより強風でしたがちゃんとセール走行St LuciaのRodeny Bay到着
パサパサしてまずい本場のクグロフ
私という存在が引き寄せている/人間関係も豊かさもチャンスも全自動
長期休み明けのお土産の持ち寄り
若さに嫉妬なんて。
カトマンズとタルプ村を【比較】してみた
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
あの「龍の家」がコスタメサに!?知らなかった。
買い物ついでにピザハット!Targetで晩ごはんをテイクアウト。
Indomieチキンカレー味、想像とちょっと違った!
東ジャワ・マランの夜を歩く──激辛テンポンと幻想のナイトウォーク
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)