台湾国際結婚で移住。読んだ人を笑顔にできるブログにしたいです。おいしいグルメ情報や日常のあれこれなど。
台湾・日本・夜市・屋台・餐廳・路地・鐵路・猫etc Deepな台湾世界へ
台湾ブロガーCAM(キャム)のセカンドブログです。台湾人オタク夫との暮らしや日々のことを書いていく裏ブログ的な存在にしたいです。
台湾人と国際結婚して台北在住歴20年以上。台湾グルメから秘境まで、台湾人もびっくりの場所に出没中!
台湾でのカーライフと旅行記&生活日記。
40歳目前に台湾人のマルコスと突然出会いスピード婚をして基隆へ移住、43歳で息子を産みました!基隆、九份、十分、金山エリアを「ぺいたいぺい」と名付け、台湾北部の旅情報や文化、グルメ、日常、台湾での出産育児などを発信しています。
最初のブログ容量がいっぱいになり(2)を作成、最近は台⇔日の往来増加中。 旅、グルメ、猫好き、人生の価値は思い出の数「DieWithZero」を目指して自由に生きる。
子連れでの台湾旅行、台北生活が少しでも楽しいものになりますように💫 未就学児とのお出かけ情報や台湾生活など。 元保育士・幼稚園教諭 マラソン🏃♀️や筋トレ(Lesmills)情報もℹ️
日本で日本語教師として働いてから、台湾へ移住して日本語教師をしています。台湾での生活や仕事のことを綴っています。 2021年に台湾の方と入籍しました。
台湾在住の司法書士受験生の日記ブログです。台湾渡航時の愛猫の輸出手続を記すとともに、日々の勉強の記録および世を忍ぶ仮としての生業たる企業法務に関する所感等を綴ります。
台湾在住20年以上のChikaが、お酒が飲めるレストランやバーをご紹介!お酒にまつわる話もつづります。美味しいは幸せ!
高校生のときにアメリカで出会った台湾人と2018年に国際結婚した日本人神戸出身の妻、ヤヤです。情熱溢れる夫との国際結婚ライフや美味しいグルメ、子育ての話等綴りたいです。兵庫→東京→バルセロナ→台北在住です。
🇹🇼台湾出身|鈴鈴(リンリン)👫日台国際結婚7年目 🇨🇳 2022〜深セン暮らし 🇯🇵 2024〜日本に帰国、日本生活満喫中 📌台湾×中国×日本ライフ発信中
台湾の文化創意産業(文創)とリノベーションでよみがえったスポットの魅力を紹介します
ノービザで台湾で暮らす日記ブログです。台湾旅行の役立ち情報や、ノービザ滞在のノウハウをご紹介します。
2008年から台湾、主に台北のレストランを紹介しています♪ C級からS級まで台湾料理のみならず、多国籍なレストランを紹介しています。
台湾・台南に移住して9月にワインショップオープン予定、美食とお酒をこよなく愛する日本人夫婦の日常記録。台湾(主に台南)のおいしい・お気に入りスポット、台湾旅、おうちごはん、暮らしを楽しむさまざまなアイデアを発信しています。
台湾・台北に関する観光情報やおすすめグルメの紹介がメインです。トラベルライターとしての活動記録も。
台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分を関西で過ごす|ライター(地球の歩き方台北特派員他)・ブロガー|日本語教師|王家に嫁いだ日本人結婚6年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡
台湾ときどき日本の何気ない日常をつづる日記です。
台湾に出会って10年目に台湾人妻と結婚した関西人(台湾在住)が台湾についての魅力を発信中。 勉強苦手な人でも独学で台湾華語(中国語)を勉強できる方法や台湾人との結婚に必要な手続き・台湾移住に必要な申請などをわかりやすく教えます。
台湾企業で働く日本人による台湾社会の考察。日常目線で見る台湾。考察と台湾エンタメ中心、時々旅、グルメも。
マルチにコミュニケーション 人生 ワクワク・ハラハラ。 サプライズの無い人生はつまらない。
現在台湾台北に住んでおります。 おいしいお店を見つけ、発信してます。
台湾の卓球場 / 用品 / 試合情報等~あと台湾についての諸々 台湾在住オバサンからの現地レポート
日本語しか話せない(中国語勉強中)私が台湾人と国際結婚し台湾に移住! 今まで日本(北海道)にか住んだことのない私は台湾で生活出来るのか!? 台湾初心者の私が台湾の生活、オススメの商品、グルメなどを書き綴ります。
私が台湾で美味しいと思ったレストランや食べ物、飲み物を独断で評価。台湾のレストラン情報、飲食物情報が満載の食レポブログ。台湾飯をよろしくお願いします。
コロナ禍での台湾留学の実態をブログにまとめてます。従来とは違った留学に不安な方も多いと思います。このブログでは、ビザ申請などの留学準備から現地での生活まで事細かく記事にしています。台湾留学を考えている方は是非見て下さい
台北生活を経て、現在台湾のハイテクシティー新竹在住です。ベテラン日本語教師(年齢が!)グルメ、旅(台湾、海外、日本国内、離島)、そして猫が好き。
民權西路駅カフェ︱CAFE!N民権店︱元スタバ跡地に誕生!コスパ抜群のおしゃれ仕事カフェ
新北ホテル︱板橋シーザーパークホテル︱台北観光から少し離れた広々とした高級ホテル!
台北ホテル︱レオフーレジデンスホテル︱観光にもビジネスにもとても便利なアパートメントホテル!
最終日は故宮博物院へ。
美味しい台湾おにぎり。
あの夜市の胡椒餅が・・!
サニーヒルで試食させてもらいました
火事になっても分からない
国立台湾博物館鉄道部園区見学・前編~台北232
20年ぶりの楊記冰店へ~台北231
🎯当選履歴🎯当選率〇〇%の高確率✨台湾観光庁💰5000元キャンペーン当選履歴の備忘録🎉
台北市立交響楽団:来日公演2025の情報まとめ
🎯当選しました🎯台湾観光庁×楽天トラベル5000元宿泊券キャンペーン🎉予約したホテルと登録方法✨
💙台湾観光庁キャンペーン💙楽天トラベルで5000元(約22000円)が当たる第2弾🎯チャンスは4/30まで✨
【2025年から変更!】台北駅から桃園空港へバス移動。2025年からバス乗り場が変更してるので注意!台北バスステーション
ジャカルタで豚肉料理を食べる
メモを取る癖をつけてあなた辞典を作る/丁寧な毎日Tips vol.3
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ヘルシンキ市立美術館は最終金曜日が無料!トーベ・ヤンソンと草間彌生
無関心を装うボク?
免疫力を高めよう
卒業式のドレス選び
静電気パチパチ
ボストン・スカイラインを望める山を散歩した話
ドライブスルーの酒屋にラム肉のオージーBBQ&職人さんも買いに来る巨大DIYショップ
最近お気に入りのコンビニスイーツ
タイでマンゴスチンの季節になりました!!!
バリの夜を満喫!FINNS BEACH CLUBガーデンエリアで贅沢サンセットとナイトプール体験
寝る前に悲しい気づき明日は歯医者に電話しなければ
パリでホックニー展・日本人シェフレストラン
’25 7月 独立記念日の花火
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)